第32回世界コンピュータ将棋選手権、優勝はdlshogi with HEROZ !!!#csalive #wcsc32 pic.twitter.com/fa8KwnHfCe
— mtmt (@mtmtlife) May 5, 2022
>二次予選最終9回戦#csalive #wcsc32https://t.co/zjlme9VEIn
— mtmt (@mtmtlife) May 4, 2022
>一次予選終了#csalive #wcsc32https://t.co/4GY9rpMqXt
— mtmt (@mtmtlife) May 3, 2022
第32回世界コンピュータ将棋選手権 - The 32nd World Computer Shogi Championshiphttps://t.co/862FTGuJPb
— 銀杏(ぎんなん)@将棋ライター (@ginnan81) May 3, 2022
第32回世界コンピュータ将棋選手権 ライブ中継https://t.co/FkYrR2hfrZ
【LIVE実況:一次予選】第32回 世界コンピュータ将棋選手権 公式 https://t.co/61hlN3vrIf @YouTubeより
/
— すぷ@対局ロボット(オセロ×将棋) (@RobotSprout) March 19, 2022
☗☖将棋対局コラボ企画☖☗
\
🔥対局者🔥
中日新聞 東京新聞 将棋公式チャンネル@chunichishogi 加藤記者が挑戦です!!!
さあ、ボクとの対局の結末はいかに・・・
【 新聞記者 vs 将棋ロボット 】東京新聞 ベテラン記者がAI最強レベルに挑戦!!https://t.co/IykifdlMmV pic.twitter.com/WHMsQInibo
なお、「収益の一部」というのは、広告収益を含むものではございません!広告収益の寄付を言及することはYouTubeのポリシーで禁じられておりますので。
— たややん@水匠(将棋AI) (@tayayan_ts) February 5, 2022
評価値放送は合法と考えられますが、将棋界に一銭も入らない現状は歪んでいると思います。
— たややん@水匠(将棋AI) (@tayayan_ts) January 28, 2022
したがって、配信収益(ポリシーで禁じられている広告収益はその限りではない)の連盟への寄付を申し出た真澤千星さんに協力することとし、未公開の水匠6をお渡ししました。
評価値放送を見るならぜひ↓にて! https://t.co/6GKxT7ZATr
電竜戦、二日間お疲れ様でした!!
— カツ丼将棋@九段(24基準) (@katsudonshogi) November 21, 2021
優勝は二連覇でGCT電竜!!
準優勝はdlshogi、さらに2番絞り、ふかうら王もDL勢ということで、DLの進化のすさまじさに驚きです。
また電竜戦の企画、いろいろ考えてますので応援よろしくお願いします!!https://t.co/TSesLvV7B6 pic.twitter.com/vYU8oji2np
本日20時からのYouTube配信、放送枠はこちらです。
— 渡辺 明 (@watanabe_1984) October 10, 2021
私はつば九郎ぬいと野球を見ながら聞き手をします。パソコン2つあって良かった(笑)https://t.co/eDSBQ4MXbL
元叡王戦ドメインを確保しましました。(https://t.co/m0ehGD578r)
— きのあ (@qinoa_ymd) August 20, 2021
404ページは
叡王戦サイト、電王戦サイト、きのあサイト、電竜戦サイトを紹介予定。
全体のつかい道はアンケートで将棋から決める予定。
サイト名は「えいえい王」みたいな名前にすると思います。 pic.twitter.com/AeSJHoo7b9