

-
132:名無し名人:2013/11/27(水) 16:32:44.41 ID:Ya9hXWYW
【第40期女流名人位リーグ】 挑戦1名 陥落5名
順 氏 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
8 中村真梨花女流二段 7-1 ○村田 ○石橋 ○香川 ○千葉 ○上田 ─── ○中桃 ●清水 ○室田△挑戦
2 清水 市代女流六段 5-2 ○中桃 ○千葉 ●室田 ○村田 ○石橋 ●香川 ─── ○中真 先上田□残留
8 室田 伊緒女流初段 5-3 ○千葉 ○中桃 ○清水 ─── ○香川 ●村田 ○上田 ●石橋 ●中真
1 上田 初美女流三段 4-3 ●香川 ─── ○中桃 ○石橋 ●中真 ○千葉 ●室田 ○村田 _清水
6 香川 愛生女流王将 4-3 ○上田 ●村田 ●中真 ○中桃 ●室田 ○清水 ○石橋 ─── 先千葉
5 村田 智穂女流二段 3-4 ●中真 ○香川 ─── ●清水 ○中桃 ○室田 ●千葉 ●上田 先石橋 ▼陥落
4 石橋 幸緒女流四段 2-5 ─── ●中真 ●千葉 ●上田 ●清水 ○中桃 ●香川 ○室田 _村田 ▼陥落
7 千葉 涼子女流四段 2-5 ●室田 ●清水 ○石橋 ●中真 ─── ●上田 ○村田 ●中桃 _香川 ▼陥落
8 中村 桃子女流初段 1-7 ●清水 ●室田 ●上田 ●香川 ●村田 ●石橋 ●中真 ○千葉 ─── ▼陥落
3 岩根 忍 女流二段 休 場
残留争い
上田○香川○なら上田と香川
上田○香川●なら上田と室田
上田●香川○なら香川と室田
上田●香川●なら室田と上田
-
8:名無し名人:2013/11/17(日) 22:10:20.53 ID:9rt5/5zb
【第72期C級1組順位戦】 ※昇級2名、降級点6名(上位17名)
順 棋 士 名. 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
09 糸谷 哲郎 5-0 ○大平 ○片上 ○塚田 ○小健 ○加藤 _髙野 先千葉 先小裕 _髙﨑 先富岡
20 髙﨑 一生 5-0 ○浦野 ○近藤 ○加藤 ○富岡 ○福崎 _千葉 先真田 _金井 先糸谷 _塚田
28 菅井 竜也 5-0 ○阿部 ○阪口 ○船江 ○田中 ○神谷 _塚田 先斎藤 _近藤 先長沼 _中村
04 佐々木 慎 4-1 ○真田 ○塚田 ●北島 ○千葉 ○富岡 _片上 _近藤 先 脇 先小健 _佐藤
10 中村 太地 4-1 ○神谷 ○髙野 ○桐山 ●阪口 ○阿部 _斎藤 _船江 先田中 _大平 先菅井
18 船江 恒平 4-1 ○阪口 ○斎藤 ●菅井 ○桐山 ○真田 _神谷 先中村 _阿部 先田中 _髙野
02 真田 圭一 3-2 ●佐々 ○宮田 ○長沼 ○小裕 ●船江 先平藤 _髙﨑 先日浦 _片上 先土佐
03 千葉 幸生 3-2 ○金井 ○北島 ○浦野 ●佐々 ●佐藤 先髙﨑 _糸谷 先福崎 先髙野 _小健
06 片上 大輔 3-2 ○平藤 ●糸谷 ○富岡 ● 脇 ○金井 先佐々 _福崎 先土佐 先真田 _桐山
08 金井 恒太 3-2 ●千葉 ○平藤 ○大平 ○塚田 ●片上 _宮田 _加藤 先髙﨑 先神谷 _田中
12 小林 裕士 3-2 ○土佐 ○福崎 ○近藤 ●真田 ●塚田 _日浦 先富岡 _糸谷 _北島 先大平
17 近藤 正和 3-2 ○宮田 ●髙﨑 ●小裕 ○土佐 ○平藤 _阿部 先佐々 先菅井 _阪口 先加藤
22 福崎 文吾 3-2 ○加藤 ●小裕 ○佐藤 ○浦野 ●髙﨑 _大平 先片上 _千葉 _日浦 先 脇 △
23 小林 健二 3-2 ○ 脇 ○浦野 ●宮田 ●糸谷 ○髙野 _土佐 先日浦 _平藤 _佐々 先千葉 △
30 斎藤慎太郎 3-2 ○桐山 ●船江 ○田中 ○神谷 ●北島 先中村 _菅井 先阪口 _加藤 先阿部
31 北島 忠雄 3-2 ○長沼 ●千葉 ○佐々 ●阿部 ○斎藤 _田中 _ 脇 先加藤 先小裕 _神谷 △
05 宮田 敦史 2-3 ●近藤 ●真田 ○小健 ○佐藤 ●浦野 先金井 _長沼 先大平 _土佐 先阪口
羽生善治が最も恐れる男
ゲンは担がない、将棋に運や調子は関係ない、すべて実力…現役で唯一羽生善治と互角に渡り合うトップ棋士が勝負を制する極意を語る。
担当編集者より
史上四人目の中学生棋士としてプロデビューを果たし、弱冠二十歳で棋界最高位「竜王」、五連覇で「初代永世竜王」、そして今年十連覇に挑む渡辺明さんは、「羽生善治が最も恐れる男」。現役で唯一、羽生さんと互角に渡り合っている棋士です(通算成績は二六勝二六敗)。その強さの秘訣はどこにあるのでしょうか? 「ゲンは担がない、将棋に運やツキは関係ない、すべて実力」と考える渡辺明さんが、人間同士が対峙する将棋という勝負の厳しさ、奥深さ、そして勝負を制するために必要な心構えを惜しみなく語り尽くします。
http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784166609505
第63回NHK杯2回戦第16局 ▲船江恒平五段対△深浦康市九段 Part1
http://i2chmeijin.blog.fc2.com/blog-entry-32.html
-
738:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:14:47.25 ID:UwKZi8/+
-
これグダグダ長くなるパターンやー
-
759:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:15:48.88 ID:O+5rIqQ7
-
>>738
ハハッ深浦さんは粘り始めると(略
-
743:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:15:08.95 ID:yD5yiChW
-
どうしてこうなった…
-
744:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:15:14.50 ID:Wd73hYS2
-
先手43金から
【第63回NHK杯テレビ将棋トーナメント (三回戦以降)】
┌───────────────────────────────┐
│ 優勝 │
│ ┌───────┴───────┐ │
│ │ │ │
│ ┌───┴───┐ ┌───┴───┐ │
│ │ │ │ │ │
│ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ │
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │
│┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐│
││ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│羽│大│屋│中│丸│金│三│髙│郷│高│森│深│西│豊│村│広│
│生│石│敷│田│山│井│浦│﨑│田│橋│内│浦│川│島│山│瀬│
│善│直│伸│宏│忠│恒│弘│一│真│道│俊│か│和│将│慈│章│
│治│嗣│之│樹│久│太│行│生│隆│雄│之│船│宏│之│明│人│
│三│六│九│八│九│五│九│六│九│九│名│江│四│七│六│七│
│冠│段│段│段│段│段│段│段│段│段│人│ │段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
-
102:名無し名人:2013/11/25(月) 18:26:16.27 ID:IiRdonLs
11月25日(月曜日)
【6回戦・大阪】
▲④羽生善治(5勝0敗)◯-● △⑤久保利明(1勝4敗) 携帯中継
第63期王将戦挑戦者決定リーグ戦 http://www.shogi.or.jp/kisen/oushou/63/hon.html
順 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦
4 羽生善治三冠 5-0 ○郷田 ○谷川 ─── ○深浦 ○佐藤 ◯久保 _豊島
1 佐藤康光九段 3-1 ─── ○深浦 ○豊島 ○谷川 ●羽生 先郷田 _久保
2 深浦康市九段 3-2 ○豊島 ●佐藤 ○久保 ●羽生 ○谷川 ─── _郷田
3 豊島将之七段 2-2 ●深浦 ○郷田 ●佐藤 ─── ○久保 _谷川 先羽生
5 郷田真隆九段 2-2 ●羽生 ●豊島 ○谷川 ○久保 ─── _佐藤 先深浦
5 久保利明九段 1-4 ○谷川 ─── ●深浦 ●郷田 ●豊島 ●羽生 先佐藤 ▼陥落
5 谷川浩司九段 0-5 ●久保 ●羽生 ●郷田 ●佐藤 ●深浦 先豊島 ─── ▼陥落
-
羽生のプレーオフ以上進出、久保のリーグ陥落が確定
-
5:名無し名人:2013/11/18(月) 17:56:53.98 ID:dT+2YMqJ
二次予選
http://www.shogi.or.jp/kisen/asahi-cup/7/nizi/index.html
Aブロック:(佐藤康-島)-(及川-伊藤真)
Bブロック:(行方-大平)-(阿久津-中村太)
Cブロック:(藤井-飯塚)-(木村-村中)
Dブロック:(深浦-佐々木勇)-(広瀬-西尾)
Eブロック:(高橋-阿部光)-(中川-松尾)
Fブロック:(丸山-西川和)-(久保-稲葉)
Gブロック:村山
Hブロック:(山崎-豊島)-(橋本-小林裕)
-----
決勝トーナメント・シード(8名)
前回ベスト4:渡辺明、菅井、羽生、谷川
タイトル保持者:森内
順位戦上位者:三浦、郷田、屋敷
※Wikipediaに書いてある全棋士参加棋戦優勝者、前回本戦出場者はシードに関係ない模様
>>1
観戦記一覧 http://www.asahi.com/shougi/list/asahicup.html
-
8:名無し名人:2013/11/23(土) 19:26:51.21 ID:I0qCJR2b
11月25日(月曜日)
Aブロック:(佐藤康-島)-(伊藤真-及川)
Cブロック:藤井-飯塚
11月26日(火曜日)
Dブロック:(深浦-佐々木勇)-(広瀬-西尾)
11月27日(水曜日)
Eブロック:(高橋-阿部光)-(中川-松尾)
11月29日(金曜日)
Cブロック:木村-村中
Fブロック:(丸山-西川和)-(久保-稲葉)
朝日杯将棋オープン中継サイト
http://live.shogi.or.jp/asahi/
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
おしらせ
最新記事
スポンサーリンク
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
カレンダー
検索フォーム
カウンター
現在の閲覧者数:
amazon