[Voice 特別インタビュー] 渡辺明二冠、竜王戦を語る
Voice編集部
「竜王vs名人」という、名実ともに将棋界の「頂上決戦」となった第26期竜王戦。このたび、森内俊之名人との激闘を終えたばかりの渡辺明二冠に単独インタビューを敢行した。1勝4敗に終わった竜王戦を振り返り、将棋会の若き天才は何を思うのか――。<取材構成:野村高文(Voice編集部)/写真提供:日本将棋連盟>
「負けるべくして負けた」
――10月、11月に行なわれた第26期竜王戦で、渡辺竜王は森内俊之名人との激闘のすえ、残念ながら1勝4敗で竜王位を奪われる結果となってしまいました。各所では「紙一重の戦いだった」と評されていますが、戦いを終えた率直な感想をお聞かせください。(続きはリンク先で)
※本稿に加え、新著『勝負心』執筆秘話、羽生世代への思い、コンピューター将棋の未来といった内容を盛り込んだ、渡辺氏インタビューの完全版が、新年1月10日発売の月刊『Voice』2月号に掲載予定です。
http://shuchi.php.co.jp/article/1717
スマホ版「ドラクエI」が28日に登場、先着100万人は無料
スクウェア・エニックスは、人気RPG「ドラゴンクエスト」の最新情報などを配信するスマートフォン向けアプリ「ドラゴンクエスト ポータルアプリ」を11月28日0時頃より配信する。ほぼ同時刻に、アプリ内から購入できる通常500円の「ドラゴンクエストI」が先着100万ダウンロードに限り、無料で配信される。
「ドラゴンクエスト ポータルアプリ」は、ドラゴンクエストシリーズの最新情報を楽しめるアプリ。最新情報だけではなく、これまで家庭用ゲーム機などに提供されてきた過去のタイトルを移植した、スマホ向けアプリも購入できる。
同アプリの配信開始とあわせて登場する「ドラゴンクエストI」は、通常500円で提供される。ただし「ポータルアプリ」の登場を記念し、先着100万ダウンロードまで無料で利用できる。このダウンロード数はApp StoreとGoogle Playでの件数をあわせて算出される。対応機種はiPhone、iPod touch、iPad、Android。なおアイテム課金など追加課金はない。
今後同社では「ポータルアプリ」を通じて、スマホアプリとしてリメイクする「ドラクエ」シリーズを配信していく。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131127_625393.html
06佐藤康光(3勝3敗) ○-● 02三浦弘行(2勝4敗)
【第72期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 羽生善治 5-0 ○谷川 ○佐藤 ○三浦 ○渡辺 ○屋敷 先行方 _久保 先深浦 _郷田
04 渡辺 明 3-2 ●深浦 ○郷田 ○行方 ●羽生 ○久保 _屋敷 先谷川 先三浦 _佐藤
07 深浦康市 3-2 ○渡辺 ●行方 ●久保 ○三浦 ○佐藤 _郷田 先屋敷 _羽生 先谷川
09 行方尚史 3-2 ○郷田 ○深浦 ●渡辺 ●久保 ○三浦 _羽生 先佐藤 _谷川 先屋敷
06 佐藤康光 3-3 ○久保 ●羽生 ●郷田 ○谷川 ●深浦 ○三浦 _行方 _屋敷 先渡辺
03 郷田真隆 2-3 ●行方 ●渡辺 ○佐藤 ●屋敷 ○谷川 先深浦 _三浦 _久保 先羽生
05 屋敷伸之 2-3 ●三浦 ○久保 ●谷川 ○郷田 ●羽生 先渡辺 _深浦 先佐藤 _行方
10 久保利明 2-3 ●佐藤 ●屋敷 ○深浦 ○行方 ●渡辺 _谷川 先羽生 先郷田 _三浦
02 三浦弘行 2-4 ○屋敷 ○谷川 ●羽生 ●深浦 ●行方 ●佐藤 先郷田 _渡辺 先久保
08 谷川浩司 1-4 ●羽生 ●三浦 ○屋敷 ●佐藤 ●郷田 先久保 _渡辺 先行方 _深浦
http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/2013/72a/index.html
○ 森内俊之 阿部健治郎 ● 王位戦
![]()
http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/55/yosen.html
| HOME |