記者会見
19時から将棋会館2階で記者会見が行われた。里見女王、加藤挑戦者のほか、専務理事の青野照市九段と常務理事の島朗九段が出席した。
http://mynavi-open.jp/weblog/2014/03/post-2538.html
加藤奨励会1級が挑戦者に
90手で加藤奨励会1級が制し、挑戦者に決まった。終局は16時25分、消費時間は▲清水3時間、△加藤2時間29分。
http://mynavi-open.jp/weblog/2014/03/post-2534.html
マイナビ女子オープン
http://mynavi-open.jp/
里見香奈女王に挑戦するのは、第一人者の清水市代女流六段か、
女流王座戦のリベンジに燃える加藤桃子奨励会1級か。
注目が集まる第7期マイナビ女子オープン挑戦者決定戦の模様をお伝えします。
棋譜速報や中継ブログは、
マイナビ女子オープンの公式サイト(http://mynavi-open.jp)で従来通りお伝えしますが、
この放送では、スタッフが視聴者の皆様と一緒に検討したり、
皆様のご意見をうかがいながら進めてまいります。
皆様のご視聴をお待ちしております。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv170826500
ponanza、強いよね。序盤、中盤、終盤、スキがないと思うよ。だけどオイラ、実は今朝同じ条件で試しに指してみたら、1局目であっさり勝ったんだよね。駒達が躍動するその将棋を、皆さんにお見せできないのは残念だけど、心折れずに来週も頑張ってほしいね。あきらめたらそこで試合終了ですよ?
— Daisuke Katagami (@shogidaichan) 2014, 3月 2
| HOME |