2ch名人 トップページへ

i2chmeijinad.png

棋士の基本給制度、公益法人後も維持 フリークラスにも適用

221:名無し名人:2014/10/21(火) 11:57:21.60 ID:bqRmHYUz.net
将棋界の引退制度に関するコメント、囲碁界との比較、引退後の収入

将棋界の引退制度に関するコメント、囲碁界との比較、引退後の収入(田丸昇公式ブログ と金 横歩き)

10月5日のブログで、2016年3月で引退が決まる私の思いを率直に書いたところ、それに関して次のようなコメントが寄せられました。

「将棋連盟の定年制は見直してみてはどうでしょうか。ある程度の収入を伴う形で、選手からの転向を図ることを期待したいです」というコメント(10月6日)は《囲碁人》さん。「棋士の終身雇用でいいのではないでしょうか」というコメント(10月7日)は《田舎棋士》さん。「引退制度がある将棋界と、終生現役も可能な囲碁界は、どちらも一長一短で、どちらがいいとはいえないと思います」という内容のコメント(10月8日)は《通行人》さん。「引退棋士が将棋を広めるために得る報酬が予算化されなくてはいけません。また、棋士をやめると年金は出るのでしょうか」という内容のコメント(10月9日)は《東京人》さん。
http://tamarunoboru.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/post-b430.html
棋士の基本給制度、公益法人後も維持 フリークラスにも適用の続きを読む
[ 2014/10/21 15:00 ] 棋士 | CM(56) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
i2chmeijinad.png