● 豊島将之 三浦弘行 ○ 王将戦
http://www.shogi.or.jp/kisen/oushou/64/hon.html
中村太地が教える後手番角換わり腰掛け銀の最先端研究手
2014/11/06 第27期竜王戦 第三局一日目 放送分より
トッププロの研究が、いかに迅速かを思い知らされるシーン
※本動画の解説手は、以下の対局にて八代四段が指されたものだと思われます。
2014/10/23 第27期竜王戦 ランキング6組昇級者決定戦 準決勝
三枚堂 達也 四段 - 八代 弥 四段(後手の八代四段が勝利)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24881292
今日は収録で阿部光瑠五段と一緒でした!終わったあとにサプライズでケーキが!20歳のお誕生日&新人王&五段昇段のお祝いでスタッフの方が用意されてました(*^^*) pic.twitter.com/aGz51O6BCU
— 藤田 綾 (@aya_fjt) 2014, 11月 10
先週土曜日に姉が関西棋院プロ棋士になりました
— 西山朋佳 (@523287) 2014, 11月 2
RT>きゃ*\(^o^)/*しーずー囲碁のプロ棋士になったんや。ずっと頑張ってたから嬉しい✨✨しーずーとは小学校と中学校が一緒で仲良しでした❤️ほんとにおめでとう!!
— 室谷由紀 (@muroyan_y) 2014, 11月 2
mizumon@mizumon_
floodgate,将棋ソフトの棋譜を紹介します。
昨日の電王トーナメントはAWAKEが優勝しましたね。他のソフトの進歩も目覚ましく、新時代の雰囲気を感じました。 今日はAWAKEの、floodgateでの将棋を少し解説したいと思います。
— mizumon (@mizumon_) 2014, 11月 4
託しました
将棋連盟のHPをご覧になられてる方は、
あれっ?今日は東西ともに、対局がないぞ、
って気が付いたかと思います。
対局がないので、携帯中継もなし。
今日は、臨時の棋士総会があったのです。
こうした時でも、昔なら関西から棋士が足を運んで
きたところだけど、今日は東西の将棋会館で、プロジェクターを
使っての会議に(なったはず)。
人が動くのって、経費もかかるし、今の時代には
そぐわないなって、前から思ってた。
毎年の定例の総会も、そろそろそうしたらどうでしょう?
http://ameblo.jp/t-mitch142/entry-11950662600.html
| HOME |