○ 斎藤慎太郎 谷川浩司 ● 棋王戦
![]()
http://www.shogi.or.jp/kisen/kiou/41/honsen.html
● 渡部愛 甲斐日向 ○ 新人王戦
http://www.shogi.or.jp/kisen/shinjin/46/index.html
「渡辺さんは、見切りの良さがすごいですよね。ここは考えても無駄だからこの手を指す、という割り切りに長けている。難しいとつい長時間考えたくなるし、ミスしたくないと思ってしまう。でも、渡辺さんはさっと指して、それが悪い手にならない。これはある種特別な能力だなと思います。」(羽生四冠)
— itumon (@itumon) 2015, 7月 9
全文はこちらのcakesさんの『羽生善治「“学習の高速道路”の渋滞を、経験を活かして抜け出していく」』で是非→https://t.co/HmOYxZaZu8
— itumon (@itumon) 2015, 7月 9
【動画付】『羽生善治インタビュー・「どうしてもやりたい」その気持ちが原動力になる』(「KADOKAWA・dwango 通信制高校設立目指して準備中」さんの記事)→http://t.co/s6wY9luoW1
— itumon (@itumon) 2015, 7月 9
そういえば羽生四冠も高校通われていましたが、どうやっても出席日数が足りず(既に四段でプロ入りされていたため)、通信制の高校に転校されて高校を卒業されました 高校3年生の時には、年間80局戦い、対局数・勝利数・勝率・連勝の記録1位を独占されていますね
— itumon (@itumon) 2015, 7月 9
ちなみに羽生善治四冠、高校生時代は 次の日大阪で対局なので、学校終わると大阪へ直行、大阪で深夜対局終わると、始発で東京へ。 東京駅のホームにお母様が待っており、学校のかばんと対局用の出張かばんを交換してそのまま学校へ それでも出席日数が足りない。と最大限までされておられました
— itumon (@itumon) 2015, 7月 9
そういえば昔、羽生四冠がデビューして2年後くらいかで、ちょっとだけ勝ちが無い時があって「あぁやはり羽生も人の子、スランプがあるのか」と皆が思っていたら、どうやら学校のテストが重なっていたらしい、とわかってその後やはり勝ちまくったそうな。 という羽生さん、人の子じゃなかった伝説
— itumon (@itumon) 2015, 7月 9
KADOKAWA・DWANGO 通信制高校 設立をめざして準備中
http://ed.kadokawadwango.co.jp/
【第74期順位戦C級2組】(上位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
05 三枚堂達也 1-0 ○田悠 先村中 _村田 先上村 ─── 先宮本 _佐慎 _西尾 先中座 _竹内 先及川
06 及川 拓馬 1-0 ○ 森 先田悠 _矢倉 先藤原 ─── 先田魁 _石井 _藤森 先永瀬 先佐和 _三枚
07 佐藤 慎一 1-0 ○田魁 先阿部 先石井 _中村 ─── 先中田 先三枚 _宮本 _梶浦 先佐紳 _星野
11 永瀬 拓矢 1-0 ○吉田 先田魁 先田悠 ─── _瀬川 先伊藤 _中田 先加藤 _及川 _藤原 先藤森
13 西川 和宏 1-0 ○黒沢 _宮本 先髙見 _藤森 _竹内 先阿部 先加藤 _瀬川 先西尾 ─── _中座 △
14 佐藤 紳哉 1-0 ○遠山 先 森 _ 脇 _石井 ─── 先瀬川 _神崎 先小林 先矢倉 _佐慎 先吉田
16 長岡 裕也 1-0 ○瀬川 先吉田 _藤原 _村中 先中村 _門倉 先佐和 ─── 先神崎 _ 森 先竹内 △
18 竹内 雄悟 1-0 ○八代 ─── 先黒沢 _門倉 先西川 先神崎 _小林 先阿部 _桐山 先三枚 _長岡 △
19 石井健太郎 1-0 ○藤森 先西尾 _佐慎 先佐紳 ─── _田悠 先及川 _中田 先牧野 _村田 先藤原
20 矢倉 規広 1-0 ○岡崎 先村田 先及川 _黒沢 ─── 先小林 先梶浦 _石田 _佐紳 先村中 _加藤
24 西尾 明 1-0 ○髙見 _石井 先加藤 _阿部 ─── 先村中 _藤原 先三枚 _西川 _田魁 先青嶋
25 牧野 光則 1-0 ○上村 _髙見 先神崎 _中座 ─── 先 脇 _増田 先青嶋 _石井 _中村 先小林
27 星野 良生 1-0 ○中田 _青嶋 先阿部 先土佐 ─── _吉田 _髙見 先増田 _門倉 _瀬川 先佐慎
28 宮本 広志 1-0 ○神崎 先西川 先伊藤 _梶浦 ─── _三枚 先吉田 先佐慎 _藤原 _増田 先土佐
30 土佐 浩司 1-0 ○ 脇 先中座 先村中 _星野 ─── _ 森 先上村 _田悠 先中村 先阿部 _宮本
32 阿部 光瑠 1-0 ○小林 _佐慎 _星野 先西尾 ─── _西川 先中座 _竹内 先遠山 _土佐 先伊藤
【第74期順位戦C級2組】(中位15名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
36 門倉 啓太 1-0 ○加藤 _小倉 _中座 先竹内 ─── 先長岡 _村中 _遠山 先星野 _小林 先田魁 △
37 藤原 直哉 1-0 ○石田 先神崎 先長岡 _及川 ─── _遠山 先西尾 _中座 先宮本 先永瀬 _石井 △
38 伊藤 真吾 1-0 ○佐和 _加藤 _宮本 先増田 ─── _永瀬 先田悠 _ 森 先中田 先桐山 _阿部
40 村田 智弘 1-0 ○小倉 _矢倉 先三枚 _岡崎 ─── _藤森 先八代 _髙見 先増田 先石井 _神崎 △△
44 増田 康宏 1-0 ○中座 先遠山 先小林 _伊藤 ─── 先岡崎 先牧野 _星野 _村田 先宮本 _石田
46 青嶋 未来 1-0 ○村中 先星野 先中村 _加藤 ─── _佐和 先黒沢 _牧野 先藤森 先石田 _西尾
47 梶浦 宏孝 1-0 ○桐山 先岡崎 _小倉 先宮本 ─── _黒沢 _矢倉 先上村 先佐慎 _八代 先中田
02 中村 亮介 0-0 ─── 先 脇 _青嶋 先佐慎 _長岡 _八代 先藤森 先吉田 _土佐 先牧野 _小倉
01 脇 謙二 0-1 ●土佐 _中村 先佐紳 先 森 ─── _牧野 _小倉 先桐山 _佐和 先加藤 _田悠
03 岡崎 洋 0-1 ●矢倉 _梶浦 _ 森 先村田 ─── _増田 先遠山 _黒沢 先瀬川 _吉田 先上村 △
04 藤森 哲也 0-1 ●石井 _小林 _中田 先西川 ─── 先村田 _中村 先及川 _青嶋 先田悠 _永瀬
08 中座 真 0-1 ●増田 _土佐 先門倉 先牧野 ─── _石田 _阿部 先藤原 _三枚 _遠山 先西川 △
09 佐藤 和俊 0-1 ●伊藤 先八代 _遠山 _桐山 ─── 先青嶋 _長岡 先田魁 先 脇 _及川 先瀬川
10 村中 秀史 0-1 ●青嶋 _三枚 _土佐 先長岡 ─── _西尾 先門倉 _神崎 先石田 _矢倉 先八代
12 田中 悠一 0-1 ●三枚 _及川 _永瀬 先田魁 ─── 先石井 _伊藤 先土佐 _八代 _藤森 先 脇
【第74期順位戦C級2組】(下位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
15 八代 弥 0-1 ●竹内 _佐和 _石田 先中田 ─── 先中村 _村田 _小倉 先田悠 先梶浦 _村中
17 瀬川 晶司 0-1 ●長岡 _中田 _上村 先小倉 先永瀬 _佐紳 ─── 先西川 _岡崎 先星野 _佐和 △
21 髙見 泰地 0-1 ●西尾 先牧野 _西川 先石田 _吉田 ─── 先星野 先村田 _加藤 _上村 先黒沢
22 石田 直裕 0-1 ●藤原 _上村 先八代 _髙見 ─── 先中座 _桐山 先矢倉 _村中 _青嶋 先増田
23 中田 功 0-1 ●星野 先瀬川 先藤森 _八代 ─── _佐慎 先永瀬 先石井 _伊藤 先神崎 _梶浦
26 上村 亘 0-1 ●牧野 先石田 先瀬川 _三枚 ─── 先桐山 _土佐 _梶浦 先黒沢 先髙見 _岡崎 △
29 小林 健二 0-1 ●阿部 先藤森 _増田 先吉田 ─── _矢倉 先竹内 _佐紳 先 森 先門倉 _牧野
31 桐山 清澄 0-1 ●梶浦 _黒沢 _田魁 先佐和 ─── _上村 先石田 _ 脇 先竹内 _伊藤 先 森
33 吉田 正和 0-1 ●永瀬 _長岡 ─── _小林 先髙見 先星野 _宮本 _中村 先小倉 先岡崎 _佐紳
34 遠山 雄亮 0-1 ●佐紳 _増田 先佐和 _神崎 _田魁 先藤原 _岡崎 先門倉 _阿部 先中座 ─── △△
35 神崎 健二 0-1 ●宮本 _藤原 _牧野 先遠山 ─── _竹内 先佐紳 先村中 _長岡 _中田 先村田
39 加藤一二三 0-1 ●門倉 先伊藤 _西尾 先青嶋 ─── 先小倉 _西川 _永瀬 先髙見 _ 脇 先矢倉 △
41 小倉 久史 0-1 ●村田 先門倉 先梶浦 _瀬川 ─── _加藤 先 脇 先八代 _吉田 _黒沢 先中村 △△
42 森 雞二 0-1 ●及川 _佐紳 先岡崎 _ 脇 ─── 先土佐 _田魁 先伊藤 _小林 先長岡 _桐山 △
43 田中 魁秀 0-1 ●佐慎 _永瀬 先桐山 _田悠 先遠山 _及川 先 森 _佐和 ─── 先西尾 _門倉 △△
45 黒沢 怜生 0-1 ●西川 先桐山 _竹内 先矢倉 ─── 先梶浦 _青嶋 先岡崎 _上村 先小倉 _髙見
名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
● 久保利明 豊島将之 ○ 王座戦
http://www.shogi.or.jp/kisen/ouza/63/hon.html
| HOME |