2ch名人 トップページへ

i2chmeijinad.png

羽生名人、叡王戦について口を開く

羽生善治×川上量生 スペシャル対談

・川上「電王戦の社会的意義は時代の変化をビジュアル化して伝えたこと。羽生さんが負ける姿が一つの歴史的解答。」

・羽生「(叡王戦について)自分が現役の時に人間とコンピュータのトーナメントができるとは思わなかった。 棋士が指した棋譜をコンピュータの評価を受けながらやっていく時代になって、(ソフトの評価値や指し手を指摘される)厳しい時代になったのかなと。評価値も絶対ではないが、評価値が微妙に動いたりめまぐるしく動いたりするのは熱戦や名局の証拠になる。」

・羽生「(今後の叡王戦出場について)来年になったらまた考えます。」

対談の詳細は週刊文春8月13・20日号に掲載予定


http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni054843.html
羽生名人、叡王戦について口を開くの続きを読む
[ 2015/07/29 19:55 ] 棋士 | CM(111) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |

【女流王座戦】西山奨励会二段、甲斐倉敷藤花が準決勝進出

○ 西山朋佳   中井広恵 ●  女流王座戦
● 中村真梨花  甲斐智美 ○  女流王座戦

729-05.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/jo-ouza/5/honsen.html
リコー杯女流王座戦
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/
【女流王座戦】西山奨励会二段、甲斐倉敷藤花が準決勝進出の続きを読む
[ 2015/07/29 17:30 ] 女流棋戦 | CM(17) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |

将棋って終わった後何で二人とも負けたみたいな雰囲気なの?

touryou2.jpg

1:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:58:22.58 ID:5td6bT7i0.net
勝った方はガッツポーズとかしろよ
二人でうつ向いてやっちまったー感出すなよ


将棋って終わった後何で二人とも負けたみたいな雰囲気なの?の続きを読む
[ 2015/07/29 11:15 ] ネタ | CM(88) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |

第49回東急百貨店将棋まつりをニコ生で中継



第49回東急百貨店将棋まつり開催のお知らせ
http://www.shogi.or.jp/topics/event/2015/07/49.html
第49回東急百貨店将棋まつりをニコ生で中継の続きを読む
[ 2015/07/29 01:00 ] ニコニコ | CM(36) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
i2chmeijinad.png