2ch名人 トップページへ

i2chmeijinad.png

羽生世代打線に対抗しうる若手プロ棋士で打線組んだwwww

1:名無しさん@おーぷん: 2016/05/05(木)19:04:56 ID:aUZ
年齢横の数字は順に
通算勝率 タイトル獲得数 タイトル挑戦数 棋戦優勝回数(2016年4月29日現在)
深浦・屋敷はポスト羽生世代とされることが多いが、
年齢を勘案してここでは便宜上羽生世代とした

羽生世代
1(二) 藤井猛(45) .584 3 7 7
2(中) 郷田真隆(45) .630 6 17 7
3(遊) 佐藤康光(46) .630 13 37 11
4(投) 羽生善治(45) .720 94 126 44
5(捕) 森内俊之(45) .628 12 23 13
6(三) 丸山忠久(45) .642 3 9 12
7(左) 深浦康市(44) .644 3 8 9
8(一) 屋敷伸之(44) .625 3 7 2
9(右) 先崎学(45) .594 0 0 2
羽生世代打線に対抗しうる若手プロ棋士で打線組んだwwwwの続きを読む
[ 2016/05/06 20:05 ] ネタ | CM(109) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |

WCSC26バージョンのAperyが公開

WCSC26バージョンのAperyが公開の続きを読む
[ 2016/05/06 16:30 ] コンピュータ将棋 | CM(21) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |

就活で将棋の得意戦法を聞かれた時のベストの答えってなんや?

syukatsu_group_mensetsu.png


1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/05(木) 08:37:23.71 ID:teSdFfwH00505.net
取り敢えず筋違い角は一発で落とされるらしい


就活で将棋の得意戦法を聞かれた時のベストの答えってなんや?の続きを読む
[ 2016/05/06 12:05 ] ネタ | CM(83) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |

技巧・出村氏、オープンソース化を前向きに検討



技巧・出村氏、オープンソース化を前向きに検討の続きを読む
[ 2016/05/06 00:05 ] コンピュータ将棋 | CM(46) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
i2chmeijinad.png