村)7棋戦の主催者も集まり、囲碁界初の偉業を祝いました。
— 朝日新聞囲碁取材班 (@asahi_igo) 2016年6月10日
井山七冠、400人祝う 羽生三冠「現在進行形の歴史」:朝日新聞デジタル https://t.co/E4bTgm9Un6
井山本因坊:総理大臣顕彰 囲碁の棋士で初 https://t.co/fGpknYk2Y9
— 毎日新聞 (@mainichi) 2016年6月10日
将棋クエストに30秒将棋を導入。平均的なプレーヤーには10切れでも短いという事実を重く受け止めようと思ったのと、これ以上種目が増えるのが嫌だったのは10分とデータ統合で、人の分散問題は人が多い時間帯のみの開催で手を打つことに。恐らく21時くらいから選択出来るようになると思います。
— 棚瀬 寧(やすし) (@tanaseY) 2016年6月10日
あとソフト指し対策は従来のものだとちょっと弱くなるので高レーティング者は2分切れ負けのレーティングを踏み絵にする仕組みを数日後くらいに導入予定です。
— 棚瀬 寧(やすし) (@tanaseY) 2016年6月10日
日本将棋連盟監修・推薦、青野照市九段考案「9マス将棋」発売のお知らせhttps://t.co/tHjWOdKh5t#将棋 #shogi
— 幻冬舎 エデュケーション局 (@gentosha_edu) 2016年6月8日
最初から長考してしまいました
— ねとらぼ (@itm_nlab) 2016年6月10日
まさに最初からクライマックス プロ棋士考案の「9マス将棋」、スタッフと対局してみた - ねとらぼ https://t.co/SY9spzwlXe @itm_nlabから pic.twitter.com/8g7USQzDQr
【第75期順位戦C級2組】(上位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
01 大平 武洋 1-0 ○土佐 先及川 先中村 _佐慎 ─── _渡正 先村田 _門倉 先桐山 先岡崎 _阿部
04 八代 弥 1-0 ○長岡 先西尾 先加藤 _都成 _遠山 先黒沢 _西川 先土佐 先渡大 _ 脇 ───
07 三枚堂達也 1-0 ○ 脇 先中田 _瀬川 先渡大 ─── _牧野 先藤原 先岡崎 _石井 先佐和 _髙野
11 石井健太郎 1-0 ○村中 _近藤 先西川 _中村 ─── _ 森 先門倉 _神崎 先三枚 _髙見 先伊藤
14 佐藤 紳哉 1-0 ○岡崎 先井出 _星野 先牧野 ─── _伊藤 先増田 先藤森 _土佐 _藤原 先門倉
16 西尾 明 1-0 ○田中 _八代 _竹内 先石田 ─── _土佐 _井出 先小林 先瀬川 _中座 先 脇
17 伊藤 真吾 1-0 ○神谷 _浦野 先村田 _村中 ─── 先佐紳 _渡大 先矢倉 _井出 先佐慎 _石井
18 黒沢 怜生 1-0 ○村田 _都成 先藤森 先瀬川 ─── _八代 _及川 先長岡 _阿部 _中田 先中座
20 中座 真 1-0 ○浦野 _瀬川 _ 脇 先竹内 ─── _星野 先中田 先渡大 _岡崎 先西尾 _黒沢 △
21 佐藤 和俊 1-0 ○ 森 _梶浦 先都成 _阿部 ─── _近藤 先村中 先田中 _小林 _三枚 先中田
24 石田 直裕 1-0 ○瀬川 _阿部 先長岡 _西尾 ─── _中村 先梶浦 先牧野 _加藤 _渡正 先遠山
25 牧野 光則 1-0 ○藤森 _渡大 先土佐 _佐紳 ─── 先三枚 先 森 _石田 _田中 先阿部 _村中
27 阿部 光瑠 1-0 ○桐山 先石田 _梶浦 先佐和 ─── _神谷 先藤森 _上村 先黒沢 _牧野 先大平
34 小林 健二 1-0 ○藤原 先佐慎 先遠山 _神谷 ─── _渡大 先 脇 _西尾 先佐和 _上村 先近藤
36 神崎 健二 1-0 ○中村 先 脇 先桐山 _増田 ─── _加藤 先都成 先石井 _渡正 _門倉 先田中
49 近藤 誠也 1-0 ○佐慎 先石井 先村中 _ 脇 _矢倉 先佐和 _星野 ─── 先及川 先増田 _小林
51 井出 隼平 1-0 ○竹内 _佐紳 _上村 先梶浦 ─── _浦野 先西尾 _髙野 先伊藤 先村中 _土佐
【第75期順位戦C級2組】(中位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
05 増田 康宏 0-0 先梶浦 _村中 先渡正 先神崎 ─── _髙野 _佐紳 先及川 _藤森 _近藤 先矢倉
08 及川 拓馬 0-0 先島本 _大平 先佐慎 先星野 _竹内 _村中 先黒沢 _増田 _近藤 ─── 先髙見
09 西川 和宏 0-0 先髙野 _島本 _石井 先田中 ─── _村田 先八代 先村中 _長岡 先桐山 _岡崎 △
12 梶浦 宏孝 0-0 _増田 先佐和 先阿部 _井出 ─── 先瀬川 _石田 先島本 _藤原 先髙野 _浦野
15 髙見 泰地 0-0 先都成 _藤森 _岡崎 先遠山 ─── 先桐山 _島本 _中田 先中村 先石井 _及川
23 矢倉 規広 0-0 先門倉 _渡正 ─── _土佐 先近藤 _都成 先佐慎 _伊藤 先神谷 先中村 _増田
26 星野 良生 0-0 先渡大 _髙野 先佐紳 _及川 ─── 先中座 先近藤 _浦野 _ 森 先島本 _長岡
32 中田 功 0-0 先遠山 _三枚 _門倉 先 森 ─── 先上村 _中座 先髙見 _島本 先黒沢 _佐和
33 上村 亘 0-0 先渡正 _田中 先井出 先門倉 ─── _中田 _長岡 先阿部 _村中 先小林 _加藤 △
35 遠山 雄亮 0-0 _中田 先桐山 _小林 _髙見 先八代 ─── 先田中 _佐慎 先 脇 先土佐 _石田 △△
37 門倉 啓太 0-0 _矢倉 先岡崎 先中田 _上村 先中村 _田中 _石井 先大平 ─── 先神崎 _佐紳 △
41 渡辺 正和 0-0 _上村 先矢倉 _増田 _加藤 ─── 先大平 先浦野 _神谷 先神崎 先石田 _桐山 △
45 加藤一二三 0-0 ─── 先長岡 _八代 先渡正 _髙野 先神崎 _桐山 _中村 先石田 _村田 先上村 △△
46 渡辺 大夢 0-0 _星野 先牧野 先神谷 _三枚 ─── 先小林 先伊藤 _中座 _八代 先瀬川 _佐慎
47 島本 亮 0-0 _及川 先西川 _田中 _桐山 ─── 先竹内 先髙見 _梶浦 先中田 _星野 先 森
48 髙野 智史 0-0 _西川 先星野 _藤原 ─── 先加藤 先増田 _瀬川 先井出 _浦野 _梶浦 先三枚
50 都成 竜馬 0-0 _髙見 先黒沢 _佐和 先八代 ─── 先矢倉 _神崎 先 森 _村田 先竹内 _中村
【第75期順位戦C級2組】(下位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
02 神谷 広志 0-1 ●伊藤 先土佐 _渡大 先小林 ─── 先阿部 _岡崎 先渡正 _矢倉 先長岡 _藤森
03 浦野 真彦 0-1 ●中座 先伊藤 _ 森 _村田 ─── 先井出 _渡正 先星野 先髙野 _田中 先梶浦
06 中村 亮介 0-1 ●神崎 _ 森 _大平 先石井 _門倉 先石田 ─── 先加藤 _髙見 _矢倉 先都成
10 長岡 裕也 0-1 ●八代 _加藤 _石田 先岡崎 ─── _佐慎 先上村 _黒沢 先西川 _神谷 先星野 △
13 佐藤 慎一 0-1 ●近藤 _小林 _及川 先大平 ─── 先長岡 _矢倉 先遠山 _竹内 _伊藤 先渡大
19 藤森 哲也 0-1 ●牧野 先髙見 _黒沢 先藤原 ─── 先岡崎 _阿部 _佐紳 先増田 _ 森 先神谷
22 村中 秀史 0-1 ●石井 先増田 _近藤 先伊藤 ─── 先及川 _佐和 _西川 先上村 _井出 先牧野
28 村田 智弘 0-1 ●黒沢 先藤原 _伊藤 先浦野 ─── 先西川 _大平 _ 脇 先都成 先加藤 _竹内 △△
29 田中 悠一 0-1 ●西尾 先上村 先島本 _西川 ─── 先門倉 _遠山 _佐和 先牧野 先浦野 _神崎
30 瀬川 晶司 0-1 ●石田 先中座 先三枚 _黒沢 ─── _梶浦 先髙野 先竹内 _西尾 _渡大 先藤原 △
31 竹内 雄悟 0-1 ●井出 ─── 先西尾 _中座 先及川 _島本 先土佐 _瀬川 先佐慎 _都成 先村田 △
38 脇 謙二 0-1 ●三枚 _神崎 先中座 先近藤 ─── _藤原 _小林 先村田 _遠山 先八代 _西尾
39 岡崎 洋 0-1 ●佐紳 _門倉 先髙見 _長岡 ─── _藤森 先神谷 _三枚 先中座 _大平 先西川 △△
40 土佐 浩司 0-1 ●大平 _神谷 _牧野 先矢倉 ─── 先西尾 _竹内 _八代 先佐紳 _遠山 先井出 △
42 桐山 清澄 0-1 ●阿部 _遠山 _神崎 先島本 ─── _髙見 先加藤 先藤原 _大平 _西川 先渡正 △
43 藤原 直哉 0-1 ●小林 _村田 先髙野 _藤森 ─── 先 脇 _三枚 _桐山 先梶浦 先佐紳 _瀬川 △△
44 森 雞二 0-1 ●佐和 先中村 先浦野 _中田 ─── 先石井 _牧野 _都成 先星野 先藤森 _島本 △△
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
| HOME |