順位戦C級2組 2回戦(延期分)
【東京】
30瀬川晶司(1勝1敗) ○-● 20中座 真(1勝1敗)
【第75期順位戦C級2組】(上位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
05 増田 康宏 2-0 ○梶浦 ○村中 先渡正 先神崎 ─── _髙野 _佐紳 先及川 _藤森 _近藤 先矢倉
07 三枚堂達也 2-0 ○ 脇 ○中田 _瀬川 先渡大 ─── _牧野 先藤原 先岡崎 _石井 先佐和 _髙野
08 及川 拓馬 2-0 ○島本 ○大平 先佐慎 先星野 _竹内 _村中 先黒沢 _増田 _近藤 ─── 先髙見
15 髙見 泰地 2-0 ○都成 ○藤森 _岡崎 先遠山 ─── 先桐山 _島本 _中田 先中村 先石井 _及川
16 西尾 明 2-0 ○田中 ○八代 _竹内 先石田 ─── _土佐 _井出 先小林 先瀬川 _中座 先 脇
17 伊藤 真吾 2-0 ○神谷 ○浦野 先村田 _村中 ─── 先佐紳 _渡大 先矢倉 _井出 先佐慎 _石井
21 佐藤 和俊 2-0 ○ 森 ○梶浦 先都成 _阿部 ─── _近藤 先村中 先田中 _小林 _三枚 先中田
24 石田 直裕 2-0 ○瀬川 ○阿部 先長岡 _西尾 ─── _中村 先梶浦 先牧野 _加藤 _渡正 先遠山
48 髙野 智史 2-0 ○西川 ○星野 _藤原 ─── 先加藤 先増田 _瀬川 先井出 _浦野 _梶浦 先三枚
49 近藤 誠也 2-0 ○佐慎 ○石井 先村中 _ 脇 _矢倉 先佐和 _星野 ─── 先及川 先増田 _小林
51 井出 隼平 2-0 ○竹内 ○佐紳 _上村 先梶浦 ─── _浦野 先西尾 _髙野 先伊藤 先村中 _土佐
01 大平 武洋 1-1 ○土佐 ●及川 先中村 _佐慎 ─── _渡正 先村田 _門倉 先桐山 先岡崎 _阿部
02 神谷 広志 1-1 ●伊藤 ○土佐 _渡大 先小林 ─── 先阿部 _岡崎 先渡正 _矢倉 先長岡 _藤森
04 八代 弥 1-1 ○長岡 ●西尾 先加藤 _都成 _遠山 先黒沢 _西川 先土佐 先渡大 _ 脇 ───
06 中村 亮介 1-1 ●神崎 ○ 森 _大平 先石井 _門倉 先石田 ─── 先加藤 _髙見 _矢倉 先都成
09 西川 和宏 1-1 ●髙野 ○島本 _石井 先田中 ─── _村田 先八代 先村中 _長岡 先桐山 _岡崎 △
10 長岡 裕也 1-1 ●八代 ○加藤 _石田 先岡崎 ─── _佐慎 先上村 _黒沢 先西川 _神谷 先星野 △
【第75期順位戦C級2組】(中位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
11 石井健太郎 1-1 ○村中 ●近藤 先西川 _中村 ─── _ 森 先門倉 _神崎 先三枚 _髙見 先伊藤
13 佐藤 慎一 1-1 ●近藤 ○小林 _及川 先大平 ─── 先長岡 _矢倉 先遠山 _竹内 _伊藤 先渡大
14 佐藤 紳哉 1-1 ○岡崎 ●井出 _星野 先牧野 ─── _伊藤 先増田 先藤森 _土佐 _藤原 先門倉
18 黒沢 怜生 1-1 ○村田 ●都成 先藤森 先瀬川 ─── _八代 _及川 先長岡 _阿部 _中田 先中座
20 中座 真 1-1 ○浦野 ●瀬川 _ 脇 先竹内 ─── _星野 先中田 先渡大 _岡崎 先西尾 _黒沢 △
23 矢倉 規広 1-1 ○門倉 ●渡正 ─── _土佐 先近藤 _都成 先佐慎 _伊藤 先神谷 先中村 _増田
25 牧野 光則 1-1 ○藤森 ●渡大 先土佐 _佐紳 ─── 先三枚 先 森 _石田 _田中 先阿部 _村中
26 星野 良生 1-1 ○渡大 ●髙野 先佐紳 _及川 ─── 先中座 先近藤 _浦野 _ 森 先島本 _長岡
27 阿部 光瑠 1-1 ○桐山 ●石田 _梶浦 先佐和 ─── _神谷 先藤森 _上村 先黒沢 _牧野 先大平
28 村田 智弘 1-1 ●黒沢 ○藤原 _伊藤 先浦野 ─── 先西川 _大平 _ 脇 先都成 先加藤 _竹内 △△
29 田中 悠一 1-1 ●西尾 ○上村 先島本 _西川 ─── 先門倉 _遠山 _佐和 先牧野 先浦野 _神崎
30 瀬川 晶司 1-1 ●石田 ○中座 先三枚 _黒沢 ─── _梶浦 先髙野 先竹内 _西尾 _渡大 先藤原 △
32 中田 功 1-1 ○遠山 ●三枚 _門倉 先 森 ─── 先上村 _中座 先髙見 _島本 先黒沢 _佐和
33 上村 亘 1-1 ○渡正 ●田中 先井出 先門倉 ─── _中田 _長岡 先阿部 _村中 先小林 _加藤 △
34 小林 健二 1-1 ○藤原 ●佐慎 先遠山 _神谷 ─── _渡大 先 脇 _西尾 先佐和 _上村 先近藤
35 遠山 雄亮 1-1 ●中田 ○桐山 _小林 _髙見 先八代 ─── 先田中 _佐慎 先 脇 先土佐 _石田 △△
36 神崎 健二 1-1 ○中村 ● 脇 先桐山 _増田 ─── _加藤 先都成 先石井 _渡正 _門倉 先田中
【第75期順位戦C級2組】(下位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
37 門倉 啓太 1-1 ●矢倉 ○岡崎 先中田 _上村 先中村 _田中 _石井 先大平 ─── 先神崎 _佐紳 △
38 脇 謙二 1-1 ●三枚 ○神崎 先中座 先近藤 ─── _藤原 _小林 先村田 _遠山 先八代 _西尾
41 渡辺 正和 1-1 ●上村 ○矢倉 _増田 _加藤 ─── 先大平 先浦野 _神谷 先神崎 先石田 _桐山 △
46 渡辺 大夢 1-1 ●星野 ○牧野 先神谷 _三枚 ─── 先小林 先伊藤 _中座 _八代 先瀬川 _佐慎
50 都成 竜馬 1-1 ●髙見 ○黒沢 _佐和 先八代 ─── 先矢倉 _神崎 先 森 _村田 先竹内 _中村
31 竹内 雄悟 0-1 ●井出 ─── 先西尾 _中座 先及川 _島本 先土佐 _瀬川 先佐慎 _都成 先村田 △
45 加藤一二三 0-1 ─── ●長岡 _八代 先渡正 _髙野 先神崎 _桐山 _中村 先石田 _村田 先上村 △△
03 浦野 真彦 0-2 ●中座 ●伊藤 _ 森 _村田 ─── 先井出 _渡正 先星野 先髙野 _田中 先梶浦
12 梶浦 宏孝 0-2 ●増田 ●佐和 先阿部 _井出 ─── 先瀬川 _石田 先島本 _藤原 先髙野 _浦野
19 藤森 哲也 0-2 ●牧野 ●髙見 _黒沢 先藤原 ─── 先岡崎 _阿部 _佐紳 先増田 _ 森 先神谷
22 村中 秀史 0-2 ●石井 ●増田 _近藤 先伊藤 ─── 先及川 _佐和 _西川 先上村 _井出 先牧野
39 岡崎 洋 0-2 ●佐紳 ●門倉 先髙見 _長岡 ─── _藤森 先神谷 _三枚 先中座 _大平 先西川 △△
40 土佐 浩司 0-2 ●大平 ●神谷 _牧野 先矢倉 ─── 先西尾 _竹内 _八代 先佐紳 _遠山 先井出 △
42 桐山 清澄 0-2 ●阿部 ●遠山 _神崎 先島本 ─── _髙見 先加藤 先藤原 _大平 _西川 先渡正 △
43 藤原 直哉 0-2 ●小林 ●村田 先髙野 _藤森 ─── 先 脇 _三枚 _桐山 先梶浦 先佐紳 _瀬川 △△
44 森 雞二 0-2 ●佐和 ●中村 先浦野 _中田 ─── 先石井 _牧野 _都成 先星野 先藤森 _島本 △△
47 島本 亮 0-2 ●及川 ●西川 _田中 _桐山 ─── 先竹内 先髙見 _梶浦 先中田 _星野 先 森
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
○ 中澤沙耶 甲斐智美 ● 女流王座戦
● 中井広恵 室谷由紀 ○ 女流王座戦
![]()
http://www.shogi.or.jp/kisen/jo-ouza/6/honsen.html
リコー杯女流王座戦
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/
○ 片上大輔 永瀬拓矢 ● 叡王戦
○ 及川拓馬 片上大輔 ● 叡王戦
![]()
http://www.shogi.or.jp/kisen/eiou/2/yosen.html
第2期叡王戦 六段予選 片上・及川・永瀬(ニコニコ生放送)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv268968713
● 永瀬拓矢 片上大輔 ○ 叡王戦
![]()
http://www.shogi.or.jp/kisen/eiou/2/yosen.html
第2期叡王戦 六段予選 片上・及川・永瀬(ニコニコ生放送)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv268968713
村)今日の朝刊に佐藤天彦名人と囲碁の井山裕太名人の対談が載っています。ここまでの歩みは違いますが、同世代の2人が語り合いました。 20年後も強くありたい 井山名人と佐藤名人が初対談:朝日新聞デジタル https://t.co/m6f8BaP6uY
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) 2016年7月21日
村)名人対談、佐藤天彦名人の話で興味深かったのは、20歳前後の頃、「土台を作る時期だと思った。実戦に出やすい戦法ではなく、升田幸三先生、大山康晴先生、中原誠先生など昔の棋士の棋譜を学んだ」という箇所でしょうか。様々な将棋に対応できるようになることを目指したためだそうです。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) 2016年7月21日
【第75期順位戦B級2組】(上位12名) ◎昇級2名 ▲降級点4名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
06 野月 浩貴 2-0 ○畠山 ○窪田 _青野 _阿部 ─── 先斎藤 先中川 _中田 先北浜 先中太 _澤田
20 鈴木 大介 2-0 ○中修 ○田村 _井上 先北浜 _先崎 先佐々 先澤田 ─── _藤井 _斎藤 先中川
22 中村 太地 2-0 ○井上 ○澤田 _中川 先村山 ─── 先窪田 _中修 先青野 _斎藤 _野月 先戸辺
23 斎藤慎太郎 2-0 ○中田 ○村山 _田村 先畠山 ─── _野月 先先崎 _中川 先中太 先鈴木 _北浜
03 菅井 竜也 1-0 ─── ○北浜 _村山 _飯塚 先戸辺 先中川 _窪田 _森下 先青野 先澤田 _先崎
07 戸辺 誠 1-0 ○藤井 ─── 先中修 先窪田 _菅井 先井上 _北浜 先畠山 _田村 先村山 _中太
02 先崎 学 1-1 ●北浜 ○青野 _藤井 _佐々 先鈴木 ─── _斎藤 先澤田 先窪田 _畠山 先菅井
04 藤井 猛 1-1 ●戸辺 ○中川 先先崎 _中田 ─── _畠山 先阿部 _飯塚 先鈴木 先井上 _佐々
05 阿部 隆 1-1 ●窪田 ○井上 _中田 先野月 ─── 先青野 _藤井 _中修 先村山 先田村 _飯塚
08 澤田 真吾 1-1 ○飯塚 ●中太 ─── 先中川 _井上 先中田 _鈴木 _先崎 先森下 _菅井 先野月
10 田村 康介 1-1 ○佐々 ●鈴木 先斎藤 _青野 ─── 先中修 _井上 _村山 先戸辺 _阿部 先畠山
11 北浜 健介 1-1 ○先崎 ●菅井 先飯塚 _鈴木 ─── _森下 先戸辺 先佐々 _野月 _中田 先斎藤
【第75期順位戦B級2組】(下位11名) ◎昇級2名 ▲降級点4名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
12 青野 照市 1-1 ○森下 ●先崎 先野月 先田村 _中川 _阿部 先中田 _中太 _菅井 先飯塚 ───
13 中川 大輔 1-1 ○村山 ●藤井 先中太 _澤田 先青野 _菅井 _野月 先斎藤 先中修 ─── _鈴木
15 森下 卓 1-1 ●青野 ○畠山 _窪田 ─── 先飯塚 先北浜 _佐々 先菅井 _澤田 先中修 _井上
16 中村 修 1-1 ●鈴木 ○佐々 _戸辺 先井上 ─── _田村 先中太 先阿部 _中川 _森下 先中田
18 窪田 義行 1-1 ○阿部 ●野月 先森下 _戸辺 ─── _中太 先菅井 先井上 _先崎 先佐々 _村山 △
19 中田 宏樹 1-1 ●斎藤 ○飯塚 先阿部 先藤井 ─── _澤田 _青野 先野月 _佐々 先北浜 _中修 △
01 村山 慈明 0-2 ●中川 ●斎藤 先菅井 _中太 ─── 先飯塚 _畠山 先田村 _阿部 _戸辺 先窪田
09 飯塚 祐紀 0-2 ●澤田 ●中田 _北浜 先菅井 _森下 _村山 ─── 先藤井 先畠山 _青野 先阿部
14 佐々木 慎 0-2 ●田村 ●中修 _畠山 先先崎 ─── _鈴木 先森下 _北浜 先中田 _窪田 先藤井
17 畠山 成幸 0-2 ●野月 ●森下 先佐々 _斎藤 ─── 先藤井 先村山 _戸辺 _飯塚 先先崎 _田村
21 井上 慶太 0-2 ●中太 ●阿部 先鈴木 _中修 先澤田 _戸辺 先田村 _窪田 ─── _藤井 先森下
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
| HOME |