北海道「HAKODATE 海峡の風」で行われている第29期竜王戦七番勝負第5局。2日目お昼休憩となりました。渡辺竜王は海鮮丼ご膳を。丸山九段は青函鮮魚寿司ご膳(半分)と海鮮麻婆豆腐とチャーハンセットを頼まれました。#将棋 #将棋プレミアム #将棋プレミアム生中継 pic.twitter.com/gxYVsHUuGm
— 【公式】将棋プレミアム (@shogipremium) 2016年12月2日
第29期竜王戦
http://live.shogi.or.jp/ryuou/
『史上最年少棋士はいかにして生まれたか』(将棋世界2017年1月号)
— Shota Chida (@mizumon_) 2016年12月1日
良いですね。124Pの藤井四段のコメントには嬉しくなりました。
@mizumon_ 現時点で、棋士のレーティングサイトで低く考えても1650。
— Shota Chida (@mizumon_) 2016年12月1日
低く考えずに1700以上あると考えるのが普通だと思う。(もっと高くても違和感はないけど)
4月からのスタートだと仮定したら、年度内の長期で8割台が続く感じかなあ。(後半のほうが強い相手と当たりやすい)
既報の通り、このたび私加藤一二三(76歳)と藤井聡太新四段(14歳)との公式戦対局が第30期竜王戦予選6組初戦にて決定いたしました。ひふみんとしては19世紀・20世紀・21世紀生まれの3世紀に亘るプロ棋士との公式戦実現という将棋界史上初の記録達成を為すこととなり感慨無量です。
— ひふみん@12/3吉祥寺将棋の森イベント (@hifumikato) 2016年12月1日
コンピューターさんの猛烈な発展ぶりがとかく話題となる将棋界ですが、人間VS人間の対決もまだまだ棄てたものではない、と将棋ファンの皆様を熱い話題で魅了できるよう、これまでと同様、ひふみん全力を尽くすのみと存じております。
— ひふみん@12/3吉祥寺将棋の森イベント (@hifumikato) 2016年12月1日
藤井聡太新四段との対戦は
— ひふみん@12/3吉祥寺将棋の森イベント (@hifumikato) 2016年12月1日
奇しくも12月24日、
クリスマス🎄イブ。
ひふみん、うっかり将棋会館の敷地からはみだして教会のミサに行かないよう、気をつけなくては❣️
[社説・解説] 将棋:14歳・藤井四段、公式戦初対局は加藤一二三九段と https://t.co/AggQx16pQy
— 毎日新聞bot [test] (@MainichiShimbun) 2016年12月1日
| HOME |