A new wave of Japanese filmmakers matches the old https://t.co/gLL07ImDZD pic.twitter.com/1Rk9FHLggt
— The Japan Times: A&E (@japantimes_arts) 2016年12月22日
ネット上の超絶棋士「神の手」 囲碁界騒然、正体は? https://t.co/6xQrtUeFih
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2016年12月24日
将棋界にも「ネット上の超絶棋士」god movesさんみたいな方「dcshyi」さんという有名な方が将棋倶楽部24に昔いらっしゃいまして
— itumon (@itumon) 2016年12月24日
・序盤はなんでも指す
・中盤では緩急自在
・終盤は正確無比
・気付きにくい好手を30秒で連発する
という方でした
これが dychsiさんの有名な将棋
— itumon (@itumon) 2016年12月24日
まず最初の図は△5五桂と打った所。あ、後手の居飛車がdychsiさんです
ここから▲同飛△同桂▲同馬で2枚目の図面
振り飛車がやれそうに見えますがここで絶妙手が出ます。まさに3手1組プロの技です
答えはリプライに続きます pic.twitter.com/7C0VzkbsiL
14歳藤井4段金星デビュー 加藤一二三9段も絶賛|日刊スポーツ https://t.co/Z29ci5n13a
— 銀杏 (@ginnan81) 2016年12月25日
藤井4段の母明かす 勝負フードはみそ煮込みうどん https://t.co/HD0sq6vPdM #shogi
藤井聡太四段は麺類が好きなのだそうです。
特集番組・タイトル戦|NHK囲碁と将棋https://t.co/JTcu2nhMV2 #shogi
— 銀杏 (@ginnan81) 2016年12月24日
25日は「第42回将棋の日」が放送されます。佐藤天彦名人、羽生善治三冠、郷田真隆王将、神谷広志八段、糸谷哲郎八段、村山慈明NHK杯らが出演。
特集番組・タイトル戦|NHK囲碁と将棋
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/special/
村)加藤九段と藤井四段に対するインタビューの主なやりとりです。加藤九段は途中まで「自分が指せる」と思っていたようです。藤井四段の大局観を繰り返し褒めていました。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) 2016年12月24日
藤井四段「最後は何とか勝ちに」 史上最年少勝利を語る:朝日新聞デジタル https://t.co/bFfYZxBbcL
最年少藤井四段が白星デビュー 最年長の加藤一二三九段破る/将棋 - SANSPO.COM https://t.co/EuRuoRYe9D @sanspocomさんから #shogi
— 銀杏 (@ginnan81) 2016年12月24日
両対局者のコメントもあります。
| HOME |