「第7回 上州将棋祭り」出演者変更について|日本将棋連盟https://t.co/TqJyzFC0l8 #shogi
— 銀杏 (@ginnan81) 2016年12月29日
素晴らしい意見だと思います。が、運営が変わらない限りは今のままだと思います。
— 大平武洋 (@oohira0511) 2016年12月28日
疑惑が晴れた「将棋のソフト不正問題」と将棋連盟に対して望むこと(ITmedia PC USER) - Yahoo!ニュース https://t.co/du6FqHGXeE #Yahooニュース
「第7回 上州将棋祭り」出演者変更について|日本将棋連盟https://t.co/TqJyzFC0l8 #shogi
— 銀杏 (@ginnan81) 2016年12月29日
【甘口辛口】将棋ソフト不正使用疑惑の三浦九段には「李下に冠を正さず」をかみしめてもらいたい - SANSPO.COM https://t.co/NUTpwfIyFw @sanspocomさんから
— 将棋&チェス好き (@ChessSchach) 2016年12月29日
最後に一つだけ雑感ですがitumonとしてよろしいでしょうか
— itumon (@itumon) 2016年12月28日
情報が報道で断片的に錯綜する中、「三浦九段がそんなことをするはずがない!」という気持ちと「でも疑うって事は何かあったのかも。。」という気持ちに板挟みで心を痛められ、もしかして。。。と思ってしまってもそれは致し方ないことです、どうかご自身をお攻めになられませんように
— itumon (@itumon) 2016年12月28日
そして元検事総長で今は弁護士をされている但木敬一様を中心として設立された第三者委員会により、三浦九段や奥様スマホの解析等、ありとあらゆる捜査をしても「三浦九段に不正は無かった」という結論が昨日発表されました。
— itumon (@itumon) 2016年12月28日
ですがなお「実は三浦九段、やっていたんでしょう?」「疑われるには理由がある」というご意見を拝見致します
— itumon (@itumon) 2016年12月28日
どうかそのお言葉はなにかの不正の証拠が見つかるまで胸に納めて頂きたく思います
ですがなお「実は三浦九段、やっていたんでしょう?」「疑われるには理由がある」というご意見を拝見致します
— itumon (@itumon) 2016年12月28日
どうかそのお言葉はなにかの不正の証拠が見つかるまで胸に納めて頂きたく思います
いや、犯罪された方のお子様でもその方には罪はないので攻めて良いという事ではありませんので
— itumon (@itumon) 2016年12月28日
ただそのことに関しては是非に及ばず。という気持ちです
特に子どもがネット検索したときとか悲しい言葉はちょっと
怒っているので、怒っているという記事を書きました。
— ふるのだ (@furunoda) 2016年12月28日
---
疑惑が晴れた「将棋のソフト不正問題」と将棋連盟に対して望むこと - ITmedia PC USER https://t.co/FBkamdIuR2 @itm_pcuserさんから
将棋:三浦九段の承諾なく出演取りやめ 新春イベント https://t.co/Wapl2Rv0P1
— 毎日新聞 (@mainichi) 2016年12月28日
| HOME |