将棋の藤井聡太四段が今日の対局で勝利。デビュー10連勝となり、近藤六段と松本六段の記録に並びました。まだ記録が公開されていませんが、NHK杯の予選で3連勝していました。4月4日の対局に勝つと新記録の11連勝です。
— 村瀬信也 (@murase_yodan) 2017年3月23日
将棋の最年少藤井がデビュー後10連勝 | 2017/3/23 - 共同通信 47NEWS https://t.co/gSrwNd3wGK
— 銀杏 (@ginnan81) 2017年3月23日
棋王戦予選 ○ 藤井聡太 大橋貴洸 ●
![]()
https://www.shogi.or.jp/match/kiou/43/yosen.html
村)今日の朝刊の観戦記です。屋敷九段は羽生三冠に対して3勝22敗。「これだけ負け続けていながら、羽生さんと順位戦を戦えることが感無量」と言います。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) 2017年3月22日
新型早繰り銀 第75期将棋名人戦A級順位戦9回戦 第46局第1譜:朝日新聞デジタル https://t.co/kru7NqJrX9
彡()()「」
ミクロコスモス (将棋)
ミクロコスモスは詰将棋の題名。1525手詰であり、2017年現在、最長手数の詰将棋である。
1986年に発表され、同年の看寿賞長編部門を受賞した。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ミクロコスモス_(将棋)
将棋教室がブームの兆し 「負けることで心が強くなる」 https://t.co/xooiAbhaRg #wasahi #asahi_pub
— dot.(ドット)AERA×週刊朝日 (@dot_asahi_pub) 2017年3月13日
王座戦二次予選 ○ 青嶋未来 森内俊之 ●
王座戦二次予選 ○ 鈴木大介 深浦康市 ●
王座戦二次予選 ○ 久保利明 澤田真吾 ●
![]()
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/65/nizi.html
| HOME |