世界最強棋士、最強囲碁AI「AlphaGo」に投了 第2局https://t.co/o6gMAAQwpB pic.twitter.com/Ay4h3DSoTG
— ITmedia NEWS (@itmedia_news) 2017年5月25日
中国烏鎮市で行われている「The Future of Go Summit」 柯潔九段 -△ AlphaGo 三番勝負第2局は、155手までAlphaGoの中押し勝ちとなりました。 #囲碁 #柯潔 #アルファ碁 #AlphaGo pic.twitter.com/zpxiv3VkKy
— 日本棋院関西総本部 (@osakaigo) 2017年5月25日
将棋・羽生善治三冠 藤井聡太四段の今後を予想「だれが来てもそう簡単に負けない」|Abema TIMES https://t.co/NUAUBZmsSs #AbemaTV
— 銀杏 (@ginnan81) 2017年5月24日
連盟と三浦九段が会見。
— 将棋ワンストップ (@shogi1com) 2017年5月24日
記者「今後対戦したい棋士を3人あげてください」
三浦九段「そうですねえー、まあ、やはり藤井聡太くん。と、そうですね、あと二人、えーーー、まあじゃあ、渡辺竜王。あと一人。あと一人、あと一人ですか。そうですね、橋本くんで。別に他意はないんですけど。はい」
記者「安心して対局に臨むため求めることは」
— 吉川慧/Kei Yoshikawa (@dong_po_rou) 2017年5月24日
三浦九段「せっかくの若い会見なので、これを機に金属探知機の話をいただいた。私だけやっていただければと思ったのが、せっかくの若い会見なので…。個人的なわがままですが、正直言って最初の方は多少意地になっているところがあった」
三浦九段「自分だけの金属検査はもうすこしだけ続けてもらいたい。時期を見て、なっとくしたらやけてもらおうかなと。
— 吉川慧/Kei Yoshikawa (@dong_po_rou) 2017年5月24日
佐藤会長「連盟としては、普段の対局でもそういうものを取り入れるか検討している。現状は三浦九段と対戦相手だけが続けている」
記者会見を見ましたが、コンプライアンスおよひガバナンスの観点から今後の対応方針を明確に打ち出して欲しいと思いました。
— 西尾明 (@nishio1979) 2017年5月24日
日本将棋連盟・三浦弘行九段 記者会見(ニコニコ生放送)
http://live2.nicovideo.jp/watch/lv298972306
記者「渡辺竜王が会見することは」
— 吉川慧/Kei Yoshikawa (@dong_po_rou) 2017年5月24日
佐藤「ちょっと把握していない」
記者「会見時間が30分なのは」
佐藤「連盟の方が決めた」
また、会見の前に三浦弘行九段に謝罪した渡辺明竜王が取材に応じました。「このタイミングで三浦九段におわびすることは必要だと考えていた」「謝罪のタイミングについては色々なご意見があるが、様々な条件があって、このタイミングになった」
— 村瀬信也 (@murase_yodan) 2017年5月24日
今日。 https://t.co/3WN1JPTZO6
— 将棋ワンストップ (@shogi1com) 2017年5月24日
渡辺明竜王がブログを更新しています。
25日の第30期竜王戦ランキング戦6組決勝近藤誠也五段-藤井聡太四段戦は
— 銀杏 (@ginnan81) 2017年5月24日
ニコニコ生放送 https://t.co/ajfCY5u23w
将棋プレミアム https://t.co/vB77Gg60UL
AbemaTV https://t.co/fHeccAn7JL
で中継されます
| HOME |