村)日本将棋連盟が、棋士の昇段規定の改定を発表しました。現行の八段昇段の規定は「順位戦でA級昇級」「竜王1期」「七段昇段後190勝」ですが、6月1日から「タイトル2期」でも八段に昇段できるようになれます。「タイトル1期で七段」「3期で九段」という従来規定に合わせたものです。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) 2018年5月21日
村)これまでは、七段でタイトルを3期獲得しても、八段に昇段してからでないと九段になれませんでした(屋敷伸之九段がこのケースに当てはまります)。この問題点については従来から指摘されていて、少し前から将棋連盟内などで改定が議論され、このほど正式に決定したようです。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) 2018年5月21日
日本将棋連盟、昇段規定を一部改定 「タイトル二期」で八段昇段を追加
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/05/21/kiji/20180521s000413F2252000c.html
大村愛知県知事「名古屋に将棋会館をつくりたい」‥藤井七段の誕生で https://t.co/UBq2d0sokM #cbc #news
— 将棋ワンストップ (@shogi1com) 2018年5月21日
大村知事は、「応援する企業があれば手を上げてほしい」と話しています。
【#アベマ将棋】渡辺明棋王の一週間
— AbemaTV将棋ch@名人戦無料生中継 (@abematv_shogi) 2018年5月20日
月:競馬旅行から帰ってくる
火:休み(習字)
水:休み
木:休み
金:休み(少し出かける)
土:休み(フットサル)
日:今日(アベマTV出演)
第76期 #名人戦 七番勝負 第四局2日目
ただいま放送中▷https://t.co/wBDQBEyZ4S pic.twitter.com/ldFv62tdHJ
最後に残った数人の打ち上げ反省会、今終わりました。3時間半前の写真!残り二、三番👁🗨が離せません。深夜にご無礼m(_ _)m
— 豊川孝弘 (@JZPh4mEwSAU2rSi) 2018年5月20日
追伸 36年目にして初めてのツーショット!申し込みました。今日から、また皆、元気モリモリ‼︎ pic.twitter.com/IG3KJHxk1g
オマケ(^^; ホントに寝ます。 pic.twitter.com/ac0GJhPRlF
— 豊川孝弘 (@JZPh4mEwSAU2rSi) 2018年5月20日
| HOME |