竜王戦について、記事を書きました。
— 遠山雄亮(将棋プロ棋士六段、モバイル編集長) (@funnytoyama) 2018年10月24日
なぜ2局連続で角換わりなのか、そして今後も角換わりが続くと予想されるのか。
プロの視点で易しく解説しています。
【将棋】なぜ竜王戦は角換わり戦法が続くのか?(遠山雄亮) - Y!ニュース https://t.co/hGLJbOBhLl
横から失礼します、糸谷です。今度同級生にして哲学者・戸谷洋志先生@toyahiroshiとの対談本を出版して頂けることになりました。
— 西遊棋実行委員会 (@kansaishogi) 2018年10月31日
色々なトピックに関して二人が語るだけの本ですが、皆様の御興味を引ける項がありましたら幸いです。
宜しくお願い致します。(糸谷) https://t.co/EwA0b7Yj6I
1(中)26年連続タイトル保持 羽生善治
2(二)同一タイトル19連覇(王座戦) 羽生善治
3(遊)史上唯一七冠同時制覇(1996/02/14) 羽生善治
4(投)永世七冠 羽生善治
5(一)通算獲得タイトル99期 羽生善治
6(三)名誉NHK杯選手権者(史上唯一 10回優勝) 羽生善治
7(右)最優秀棋士賞21回(2位は5回) 羽生善治
8(捕) 同一タイトル戦26回連続登場 羽生善治
9(左)年度記録部門独占〈4回〉(対局数、勝率、勝数、連勝数) 羽生善治
| HOME |