王座戦二次予選 ● 鈴木大介 郷田真隆 ○
王座戦二次予選 ● 藤井猛 松尾歩 ○
![]()
![]()
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/67/nizi.html
【歴代SOTA(State-Of-The-Art=技術の到達点)】
2018秋 4343 +121 dolphin1 + orqha
2018春 4222 +138 やねうら王4.82 + Qhapaq WCSC28(妖怪惑星Qhapaq)
2017秋 4084 +154 やねうら王4.79 + tanuki- SDT5(平成将棋合戦ぽんぽこ)
2017春 3930 +273 やねうら王4.41 + elmo WCSC27
2016秋 3657 +143 Apery SDT4(浮かむ瀬)
2016春 3514 +264 技巧1
2015秋 3250 +099 Apery SDT3(大樹の枝)
2015春 3151 +103 Apery WCSC25
2014秋 3048 +132 Apery 電王戦FINAL
2014春 2916 +106 GPSFish
村)C級1組順位戦、藤井七段の昇級がなくなったことを受けて、杉本八段に改めて話を聞きました。「藤井七段と一緒に昇級するのが夢だった。自分だけ上がってしまって申し訳ない」「一足先に自分が上がってしまったが、次にB級(2組)で一緒に昇級争いをしたいので、先に待っていると言いたい」
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) 2019年3月5日
杉本昌隆八段は「他の結果が…」と弟子の結果を気にしつつ、「藤井七段と昇級を争うのが目標でした。昇級を諦めなければそれなりの結果は出せることが証明できて良かったです。若手は非常に強いですが、気持ちでは負けないようにしようと思っていました」とB級2組復帰を果たした1年を振り返りました pic.twitter.com/CGLxLVAIMe
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) 2019年3月5日
| HOME |