【第4期 #叡王戦 七番勝負】
— ニコ生公式_将棋 (@nico2shogi) 2019年5月11日
「永瀬新叡王が誕生」
5/11(土) 高見泰地叡王 vs.永瀬拓矢七段の第4局は、永瀬七段が132手までで勝利し、4連勝で初タイトルを獲得しました。
只今、囲み取材・感想戦を生放送中です。
▼視聴https://t.co/QK56Zmzmg1 pic.twitter.com/mj13Z75X1Z
第4期叡王戦
http://www.eiou.jp/
【第4期 #叡王戦 七番勝負】
— ニコ生公式_将棋 (@nico2shogi) 2019年5月10日
5/11(土)13時30分より、高見泰地叡王 vs.永瀬拓矢七段による第4局を生放送いたします。
永瀬七段は本局の勝利で初タイトル獲得となります。
高見叡王が1勝返すか、注目の対局です。
解説:渡辺明二冠
聞き手:伊藤沙恵女流三段
▼視聴https://t.co/QK56Zmzmg1 pic.twitter.com/lwD3J0SXdb
第4期叡王戦
http://www.eiou.jp/
#メカ女子将棋問題 #将棋 (1) 連投失礼します メカ女子将棋存続の一連の動きについて、特に竹部さゆり女流四段の行動があまりにひどかったので共有させていただきます。まず、今年のコンピュータ将棋選手権のメカ女子将棋出場について、一人でも(私)いいので出場したいと言う話をしました
— きむりん(小六女子) (@kimrin) 2019年5月6日
#メカ女子将棋問題 #将棋 (2) そうしたところ竹部女流からもうメカ女子将棋は潰しました、と言う旨の回答をいただきました(メールを保存してあります)メカ女子将棋は僕(木村)が所有している将棋ソフトだと思ったので、警戒しもし別の誰かに譲渡する場合は被害届を出しますよ、と言う話をしました
— きむりん(小六女子) (@kimrin) 2019年5月6日
佐藤名人と豊島二冠が奨励会時代、対局時計をバンバン叩くため、幹事の畠山七段が「穏やかな気持ちで指せ」と注意したそうです。その話が昨日の打ち上げで出ましたが、豊島二冠はさすがに少し恥ずかしそうでした。
— 村瀬信也 (@murase_yodan) 2019年5月9日
【詳報】豊島二冠「封じます」 消費時間は1時間差 https://t.co/Tk3E2BXFJK
| HOME |