YouTube #ゲームフリーク ひみつきち#25を公開しました!
— ゲームフリーク公式 (@GAMEFREAK_info) 2019年5月17日
今回は女流棋士 香川愛生さん、山口恵梨子さんのお二人をゲストに華やかにお送りします!
『ポケモン』好き女流棋士と将棋好きクリエイターの縁で実現した本対談、熱いトークをお楽しみください!
動画はこちら▼https://t.co/TtDlbfruKL pic.twitter.com/Kif8WiGEC1
王座戦挑決トーナメント ○ 高見泰地 丸山忠久 ● 千日手指直し局
![]()
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/67/hon.html
村)動画もあります。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) 2019年5月18日
豊島新名人「藤井七段と戦ってみたい」 対局から一夜:朝日新聞デジタル https://t.co/4VRzhkHQK7
豊島新名人「長期的に実力伸ばしたい」 一夜明け、さらに前進目指す - 毎日新聞 https://t.co/LuRP47NS9o
— 名人戦棋譜速報 (@meijinsen) 2019年5月18日
村)3連覇中だった佐藤名人は、思わぬ4連敗で失冠となりました。今後の肩書きは「前名人」を選ぶこともできますが、「九段」を名乗るとのことです。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) 2019年5月17日
豊島新名人、愛称は「きゅん」 重なる3月のライオン https://t.co/MaLNSLAcr2 pic.twitter.com/naDjSiwo80
名人戦第4局豊島二冠戦。73手目▲16角から攻められる展開になりました。その後は難解で、どこかに代案となる有力手があるのかもしれませんが今はよくわかりません。ただ、109手目▲88玉まで進むと、こちらがまとめづらい将棋になっている気がします。119手目▲22飛が厳しく収拾困難になりました。
— 佐藤 天彦 (@AMAHIKOSATOh) 2019年5月17日
これでシリーズは4連敗で名人失冠となりました。第5局以降をご準備くださっていた方々、楽しみにされていた皆さまには申し訳ありません。内容、結果に関しては今の自分の実力不足です。今シリーズで見えた課題に向き合い、地元福岡を再スタートの地として、またこれからも頑張っていきたいと思います。
— 佐藤 天彦 (@AMAHIKOSATOh) 2019年5月17日
主催、協賛をはじめとする関係者の皆さまにも感謝申し上げます。もちろんファンの皆さまあってこその将棋界ですが、現場で運営をされている皆さまのおかげでタイトル戦が受け継がれていることを肌身で感じます。名人を務めさせていただいた3年間はかけがえのない時間でした。ありがとうございました。
— 佐藤 天彦 (@AMAHIKOSATOh) 2019年5月17日
一方の佐藤天彦前名人は「自分なりにベストを尽くしましたが、実力不足でしょうがないかなと思います。最少局数で終わってしまい、次以降の対局場で待っている人や応援してくれる人に面目ないと感じています」と、しっかりした口調で話しました。 pic.twitter.com/OXVZ4gdjdj
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) 2019年5月17日
終局後、豊島新名人は「自分なりに納得いく将棋で結果を出せました。名人戦に出られるだけで嬉しいことなので、1局1局丁寧に、その瞬間瞬間を大切にしようとやってきました。4連勝は実力以上のものが出た部分もありますし、ツキがあった部分もあったと思います」と普段通りの表情で振り返りました。 pic.twitter.com/iDb8n49cCP
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) 2019年5月17日
名人戦第4局の感想戦後、新名人会見が開かれました。豊島新名人は「名人は小さい頃からの憧れ。思い描いていた名人と比べると技術的にも人間的にもまだ未熟なので成長していきたい」と話しました。
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) 2019年5月17日
| HOME |