【第78期順位戦C級1組】(上位18名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
01 先崎 学 0-0 先日浦 _高崎 _千葉 先船江 _門倉 先北島 先西尾 _真田 _金井 先村田
02 船江 恒平 0-0 _都成 先阿部 先平藤 _先崎 先小林 _安用 先藤井 _宮田 _森下 先阪口
03 藤井 聡太 0-0 _村田 先堀口 _金井 _高橋 先宮本 先青嶋 _船江 先小林 先高野 _真田
04 高崎 一生 0-0 _青嶋 先先崎 先塚田 _平藤 先西尾 先阪口 _森下 _石井 先北島 _及川
05 阿部健治郎 0-0 先佐々 _船江 先宮田 _青嶋 先高橋 _平藤 _門倉 先増田 _阪口 先佐和
06 青嶋 未来 0-0 先高崎 _青野 _片上 先阿部 先 島 _藤井 _堀口 先村田 先豊川 _高橋
07 宮本 広志 0-0 先北島 _豊川 先石井 _宮田 _藤井 先日浦 _増田 先青野 先及川 _千葉
08 真田 圭一 0-0 先森下 _石井 先門倉 _塚田 _阪口 先豊川 _青野 先先崎 _増田 先藤井
09 森下 卓 0-0 _真田 先片上 _村田 先石井 先高野 _高橋 先高崎 _金井 先船江 _豊川
10 宮田 敦史 0-0 _小林 先安用 _阿部 先宮本 先塚田 _青野 _佐秀 先船江 _西尾 先佐々
11 高橋 道雄 0-0 先金井 _日浦 _堀口 先藤井 _阿部 先森下 _及川 先塚田 _都成 先青嶋
12 豊川 孝弘 0-0 _佐秀 先宮本 先青野 _高野 先片上 _真田 先阪口 _北島 _青嶋 先森下
13 西尾 明 0-0 _佐和 先村田 先佐秀 _堀口 _高崎 先及川 _先崎 先佐々 先宮田 _石井
14 佐々木勇気 0-0 _阿部 先塚田 先北島 _青野 先佐和 先門倉 _千葉 _西尾 先片上 _宮田
15 千葉 幸生 0-0 先高野 _増田 先先崎 先日浦 _石井 _片上 先佐々 _及川 _安用 先宮本
16 金井 恒太 0-0 _高橋 先佐和 先藤井 _佐秀 先堀口 _小林 _安用 先森下 先先崎 _平藤
17 佐藤 秀司 0-0 先豊川 _高野 _西尾 先金井 先都成 _佐和 先宮田 _ 島 先塚田 _片上
18 北島 忠雄 0-0 _宮本 先都成 _佐々 先村田 _増田 _先崎 先佐和 先豊川 _高崎 先日浦
【第78期順位戦C級1組】(下位18名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
19 片上 大輔 0-0 先及川 _森下 先青嶋 _門倉 _豊川 先千葉 _ 島 先佐和 _佐々 先佐秀
20 都成 竜馬 0-0 先船江 _北島 _日浦 先安用 _佐秀 先村田 _小林 先門倉 先高橋 _ 島
21 増田 康宏 0-0 _ 島 先千葉 先及川 _阪口 先北島 _高野 先宮本 _阿部 先真田 _塚田
22 阪口 悟 0-0 _堀口 先小林 _佐和 先増田 先真田 _高崎 _豊川 先日浦 先阿部 _船江 △
23 青野 照市 0-0 _安用 先青嶋 _豊川 先佐々 _村田 先宮田 先真田 _宮本 先平藤 _堀口
24 小林 裕士 0-0 先宮田 _阪口 先 島 _佐和 _船江 先金井 先都成 _藤井 _村田 先安用
25 島 朗 0-0 先増田 _平藤 _小林 先及川 _青嶋 _石井 先片上 先佐秀 _日浦 先都成 △
26 塚田 泰明 0-0 先平藤 _佐々 _高崎 先真田 _宮田 先堀口 先石井 _高橋 _佐秀 先増田 △
27 安用寺孝功 0-0 先青野 _宮田 先高野 _都成 _及川 先船江 先金井 _平藤 先千葉 _小林 △
28 平藤 眞吾 0-0 _塚田 先 島 _船江 先高崎 _日浦 先阿部 _村田 先安用 _青野 先金井 △
29 村田 顕弘 0-0 先藤井 _西尾 先森下 _北島 先青野 _都成 先平藤 _青嶋 先小林 _先崎
30 高野 秀行 0-0 _千葉 先佐秀 _安用 先豊川 _森下 先増田 _日浦 先堀口 _藤井 先門倉 △
31 門倉 啓太 0-0 先石井 _及川 _真田 先片上 先先崎 _佐々 先阿部 _都成 先堀口 _高野
32 及川 拓馬 0-0 _片上 先門倉 _増田 _ 島 先安用 _西尾 先高橋 先千葉 _宮本 先高崎
33 佐藤 和俊 0-0 先西尾 _金井 先阪口 先小林 _佐々 先佐秀 _北島 _片上 先石井 _阿部
34 石井健太郎 0-0 _門倉 先真田 _宮本 _森下 先千葉 先 島 _塚田 先高崎 _佐和 先西尾
35 日浦 市郎 0-0 _先崎 先高橋 先都成 _千葉 先平藤 _宮本 先高野 _阪口 先 島 _北島 △
36 堀口一史座 0-0 先阪口 _藤井 先高橋 先西尾 _金井 _塚田 先青嶋 _高野 _門倉 先青野 △
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
棋王戦挑決トーナメント ○ 谷川浩司 菅井竜也 ●
![]()
https://www.shogi.or.jp/match/kiou/45/honsen.html
「研究とはあくまで負けないための鎧であり、勝つための刀槍ではない」という森下卓九段の言葉、出典を探るために将棋世界のバックナンバーをめくり続けました。それとは別に見つけた森下九段の94年のインタビューを久しぶりに再読。聞き手は池崎和記さん(続く)。 https://t.co/MZqm3vJvxp
— 村瀬信也 (@murase_yodan) 2019年6月17日
このインタビューは大変読み応えがあります。「2手目△3二金は志が低いと思う。最善手だと思ってやっているならいいですよ。でも今の2手目△3二金は違うでしょう」「僕は1500勝しようと思っているんです」
— 村瀬信也 (@murase_yodan) 2019年6月17日
村)研修会に通って女流棋士を目指す中学2年生。タイトルを数多く獲得してきた父親と同じ振り飛車党で、「お父さんみたいに指せるようになりたい」と話しています。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) 2019年6月17日
(いま子どもたちは)棋士をめざす:2 師匠は父、妹の存在も刺激に:朝日新聞デジタル https://t.co/BHR8ZwoPOJ
| HOME |