本日ごご4:55から
— AbemaTV将棋ch(アベマTV) (@abematv_shogi) August 18, 2019
🍉第21回 京急将棋まつり 🍉
最終日の今日は
中村太地七段 対 棋士T
棋士T…?
果たしてどの棋士Tなのか…🙄
ぜひ生放送でお確かめください☺
視聴は▽
門倉五段が初優勝
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) August 18, 2019
【#YAMADAチャレンジ杯 決勝】
○門倉啓太五段VS●井出隼平四段
第4回YAMADAチャレンジ杯決勝が本日行われ、門倉五段が128手で井出四段に勝ち、棋戦初優勝となりました。https://t.co/zseU2VhHgJ
山根女流初段が優勝
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) August 18, 2019
【#YAMADA女流チャレンジ杯 決勝】
○山根ことみ女流初段戦VS●伊奈川愛菓女流初段
第5回YAMADA女流チャレンジ杯決勝が本日行われ、山根女流初段が伊奈川女流初段を116手で破り、本棋戦初優勝となりました。https://t.co/dulwSP47PD
とりあえず生きてます😇
— りっさん (@ri_ssan29) August 17, 2019
距離ちかっ!!
終始キラキラした天彦先生でした……🥺✨ pic.twitter.com/4qexVsu6lm
ルゥクにて。
— タケコ (@harukasan0421) August 17, 2019
この距離やばくないですか?2nd pic.twitter.com/Spl2MN5l5U
村)谷川九段は「1300勝を達成した後、中原先生の記録や加藤先生の記録が割合、すぐの数字でありましたので、両先生の記録というのは大きなモチベーションになっていました」。次は中村太地七段ー藤井聡太七段戦の勝者と対戦します。https://t.co/aZqjUFVEUg
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) August 17, 2019
谷川九段は「1300勝を達成後、中原先生、加藤先生の記録は大きなモチベーションになっていた。羽生さん、大山先生の記録は遠いので、一局一局を大事に戦いたい」と話していました。
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) August 17, 2019
| HOME |