新四段誕生のお知らせ https://t.co/6tkX2BOSNK
— 名人戦棋譜速報 (@meijinsen) September 7, 2019
渡辺和史三段、石川優太三段がプロ入り決める 10月1日付で四段昇段 https://t.co/AZRjZ3FhOv
— スポニチアネックス (@sponichiannex) September 7, 2019
村)奨励会三段リーグ戦は、渡辺和史三段に続いて、石川優太三段が四段昇段を決めました。最終成績は渡辺三段が16勝2敗、石川三段が13勝5敗でした。次点は13勝5敗の古賀悠聖三段です。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) September 7, 2019
奨励会三段リーグは、既に昇段を決めている渡辺和史三段(16勝2敗)に加え、石川優太三段(13勝5敗)の昇段が決まりました。次点は古賀悠聖三段(13勝5敗)です。
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) September 7, 2019
必要書類を記入するお二人、奥が渡辺新四段、手前が石川新四段。 pic.twitter.com/JO7MxhOey4
第65回奨励会三段リーグ戦
https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/65/index.html
里見香奈、史上初女流6冠を達成 ヒューリック杯清麗戦https://t.co/62kPYbTYsq
— 産経ニュース (@Sankei_news) September 7, 2019
→将棋界にある女流七大タイトルのうち、女王以外の女流6冠を女流史上初めて達成
第1期ヒューリック杯清麗戦
http://live.shogi.or.jp/seirei/
奨励会三段リーグ1局目の結果更新
— あさねぼう (@asanebou13) September 7, 2019
2位の石川三段は破れるも
まだ最終戦に勝利で自力2着を確定
最終戦の相手は既に退会が決まっている
坂井信哉三段(年齢制限で今期勝ち越せず)
どういう結末を迎えるのでしょうか pic.twitter.com/kKcNb7lsp0
第65回奨励会三段リーグ戦
https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/65/index.html
【#ヒューリック杯清麗戦】#里見香奈 女流五冠 VS #甲斐智美 女流五段
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) September 6, 2019
第1期ヒューリック杯清麗戦五番勝負、里見女流五冠VS甲斐女流五段戦の第3局が本日行われます。
2勝をあげている里見女流五冠が第3局も勝ってタイトル獲得となるのか、甲斐女流五段が巻き返すのか?https://t.co/ZOqcDRdTan
第1期ヒューリック杯清麗戦
http://live.shogi.or.jp/seirei/
弊社の株式譲渡についてホームページに掲載致しました。
— 所司一門将棋センター青砥店 (@shoshi_aoto) September 6, 2019
今後とも変わらぬご愛顧をよろしくお願い致します。https://t.co/G0Vtp1HLa7
【お知らせ】
— TRIPLEIZE (@3_ize) September 5, 2019
渡辺明三冠の師匠・所司和晴七段が運営する株式会社棋創社の株式を取得致しましたのでご報告致します。
今後は、棋創社と協力し、将棋を通じた社会貢献を行ってまいります。
【詳細ページ】https://t.co/LE2XS9WqUa pic.twitter.com/kqUxc8YrVX
| HOME |