囲碁の日本棋院と関西棋院 対局延期を発表 #新型肺炎 #新型コロナウイルス https://t.co/OQTTCYFpZe
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) April 7, 2020
王座戦二次予選 ○ 菅井竜也 井上慶太 ●
王座戦二次予選 ○ 松尾歩 鈴木大介 ●![]()
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/68/nizi.html
本日陣屋で行われた第13期マイナビ女子オープン五番勝負第1局は、挑戦者の加藤桃子女流三段が西山朋佳女王に勝ちました!
— 将棋情報局編集部 (@mynavi_shogi) April 7, 2020
奨励会三段リーグで次点となり竜王戦6組も勝ち上がっている西山女王相手に、居飛車穴熊から完勝といっていい内容でした。加藤女流三段強し!
マイナビ女子オープン
https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/
村)日本将棋連盟は、18日に予定されていた三段リーグ戦の開幕を延期すると発表しました。31人の三段が9月までにそれぞれ18局を戦う予定ですが、今後の日程にも変化が生じることになりそうです。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) April 7, 2020
将棋連盟は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、奨励会の三段リーグ開幕(18日)を延期し、二段以下の4月第2例会と5月第1例会も行わないと発表しました。
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) April 7, 2020
4/18に開幕予定の三段リーグ、延期などの処置をしないと、体調が悪くても来る人が現れそうで怖いです。
— 古田龍生 (@furutaryusei) April 6, 2020
今までのルールだと、基本的に当日来れないと、どんな理由があっても不戦敗になってしまうので。。
前々回くらいの例会で幹事から、コロナウィルスの影響で、二段以下の人たちは体調が悪い場合、直前にでも連絡してくれれば不戦敗にはしない(本来は前日の18時までに休む連絡しないと不戦敗になる)という伝達はあったのですが、三段リーグの場合はどうなるのか分かりません。
— 古田龍生 (@furutaryusei) April 6, 2020
【拡散希望】
— 将棋倶楽部24 (@shogiclub24) April 6, 2020
将棋倶楽部24では規約にて商用利用を禁じておりますが今回のコロナ騒動が終息する迄の間、指導棋士を含む日本将棋連盟所属棋士による商用利用を許可します。
金銭・個人情報の授受については24では関知しませんので将棋連盟の方針に則りご対応下さい。
棋士の皆様活動を応援します!
| HOME |