竜王戦2組 ○ 丸山忠久 糸谷哲郎 ●![]()
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/2hon.html
竜王戦4組 ● 都成竜馬 石井健太郎 ○
![]()
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/4hon.html
東京の将棋会館で指された女流王位戦五番勝負第1局は、ゴキゲン中飛車を採用した里見香奈女流王位が、居飛車穴熊に構えた挑戦者の加藤桃子女流三段に先勝しました。
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) June 5, 2020
第2局は9日に関西将棋会館で行われます。
(代表撮影:日本将棋連盟) pic.twitter.com/LCHdS4CpKZ
女流王位戦
http://live.shogi.or.jp/joryu-oui/
今夜、将棋の第91期ヒューリック杯棋聖戦の挑戦者決定戦で、藤井聡太七段が、永瀬拓矢二冠を破り、見事、史上最年少で、タイトル挑戦権を獲得しました。おめでとうございます!8日から始まる棋聖戦五番勝負でも、しっかり応援していきます。頑張ってください! pic.twitter.com/WM4HNh15oR
— 大村秀章 (@ohmura_hideaki) June 4, 2020
藤井聡太の昨年9月からの対局成績
41戦37勝4敗
勝率.902
○ 先 谷川浩司 ○ 先 斎藤慎太郎
○ 後 高橋道雄 ○ 後 畠山鎮
○ 後 竹内雄悟 ○ 先 澤田真吾
○ 先 三浦弘行 ○ 先 今泉健司
● 後 豊島将之 ○ 先 髙野秀行
○ 先 宮本広志 ● 後 千田翔太
○ 後 糸谷哲郎 ○ 先 羽生善治
○ 後 羽生善治 ○ 先 斎藤慎太郎
○ 後 西川和宏 ○ 後 真田圭一
○ 先 青嶋未来 ○ 後 森内俊之
○ 先 阿部隆 ● 後 出口若武
○ 先 久保利明 ○ 先 高橋道雄
● 先 広瀬章人 ○ 後 阿部隆
○ 後 船江恒平 ○ 後 上村亘
○ 後 北浜健介 ○ 先 稲葉陽
○ 先 出口若武 ○ 後 菅井竜也
○ 先 斎藤慎太郎 ○ 先 千田翔太
○ 先 出口若武 ○ 後 菅井竜也
○ 後 中村修 ○ 先 佐藤天彦
○ 先 小林裕士 ○ 後 永瀬拓矢
○ 後 菅井竜也
数々の記録を打ち立ててきた藤井聡太七段(17)が、タイトル挑戦の最年少記録も塗り替えることになりました。
— 毎日新聞 (@mainichi) June 4, 2020
「タイトル戦の舞台までなかなか行けなかったので、それを今回達成できたのは一つ前に進めたのかな、と思う」。終局後の会見で充実感を口にしました。https://t.co/w9PjYCV9VE
感想戦後、改めて記者会見した藤井七段は「2カ月対局が空いた分、自分の将棋としっかり向き合うことができたと感じています。五番勝負を通して自分も成長したい。最高の舞台にふさわしい将棋を指したい思いもあります」と、しっかりとした口調で抱負を語りました。
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) June 4, 2020
(代表撮影:日本将棋連盟) pic.twitter.com/IQNmROCyFq
| HOME |