【次回、藤井聡太七段の対局】
— ABEMA将棋ch(アベマ) (@Shogi_ABEMA) June 10, 2020
6/13 (土)あさ9:30〜
「王位戦」vs阿部健治郎七段
みなさんも休む暇はありません!
6月は #藤井聡太大渋滞 🍛🍛🍛
▼ダブルタイトルまであと2勝✌️
第61期王位戦
http://live.shogi.or.jp/oui/
"本書はA級在位のまま29歳の若さで夭逝した村山聖九段の全対局を2巻に分けて収録する『村山聖全局集』の上巻です。上巻に収録したのは1986年度から1991年度の対局で、貴重な奨励会時代の自戦記や、同世代としのぎを削った棋戦初優勝が掲載されています":『村山聖全局集 上』https://t.co/YuB2V4cTJc
— 悪漢と密偵 (@BaddieBeagle) June 5, 2020
"本書はA級在位のまま29歳の若さで夭逝した村山聖九段の全対局を2巻に分けて収録する『村山聖全局集』の下巻です。下巻に収録したのは1992年度から1998年度の対局で、タイトル挑戦、A級昇級、そして伝説の死闘が掲載されています":『村山聖全局集 下』 https://t.co/0R7FQIgxdv
— 悪漢と密偵 (@BaddieBeagle) June 5, 2020
1(中)竜王戦 永世称号まで28年かかる
2(遊)名人戦 史上最多四度失冠
3(三)王将戦 相手が弱いとハンデ戦要求すること5回
4(捕)王座戦 直近25年で挑決トーナメント登場1回
5(一)NHK杯 テレビ放送だからと調子に乗ってラノベ展開にする
6(左)棋王戦 20代を除くと3期しか獲得していない
7(二)王位戦 将棋で闇のゲームを始める
8(右)朝日杯将棋オープン 勝率5割しかない
9(投)棋聖戦 ニューアワジのうどん食いたいがために防衛する
監督 平成で無冠であった期間が1年以上ある
第29期竜王戦七番勝負挑戦者の変更について|将棋ニュース|日本将棋連盟 https://t.co/aRV5cfPl4C pic.twitter.com/tZdOhPuVIb
— はてブ新着エントリー 15users (@rss2hatebu_o15) October 12, 2016
| HOME |