11/10に奨励会3級以下の女流転向規定が将棋連盟HPの奨励会規定に掲載されていた。
「女性の奨励会員が退会し、女流棋士を希望した場合は次の通りとする。
◇奨励会1級以上で退会→退会時の段級位でそのまま女流棋士の資格を得る
◇奨励会6級以上2級以下で退会→女流2級の資格を得る
※退会後2週間以内に申請しなければならない
※三段が女流棋士の申請をした場合は年齢制限は無いものとする」
https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/provision.html
日本将棋連盟東北研修会 開設のお知らせ|日本将棋連盟https://t.co/PVbOVxNrf4
— 銀杏(ぎんなん)@将棋ライター (@ginnan81) November 17, 2020
おはようございます。名人戦棋譜速報です。
— 名人戦棋譜速報 (@meijinsen) November 17, 2020
本日はC級1組7回戦(東京:11局、大阪:6局)を中継しております。よろしくお付き合いください。
※抜け番は古森五段。
※先崎九段-安用寺六段戦は延期となりました。https://t.co/CenrIZECW8 C1対戦表https://t.co/WJ7rFZQn4q #shogi #meijinsen pic.twitter.com/aGzOeIzJcJ
土曜に退院したばかりの羽生九段は、今日の対局まで静養に充てていたといい、「対局する分には大きな問題はなかった。まだ完全という状態ではないと思います」。20日の最終局に向けては「あまり難しいことを考えずに全力で臨みたい」と話していました。 pic.twitter.com/004VXUTNOJ
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) November 17, 2020
| HOME |