上の子はとてもおっとりしていていつもニコニコとゆっくりご飯を味わって食べるのだけど、後10分で身支度しないとねと母娘で話していたら突然夫が子供の方をひょいと向き
— Rie Habu🐰 (@yuzutapioka) January 18, 2021
『先生、残り10分です。
50秒ぉぉぉぉイチ・ニッ』
と真面目な顔で秒読み始めたのでお茶吹いたです。流石に。
第47期棋王戦予選トーナメント表が発表されました。
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) January 15, 2021
詳細はこちらから⇒https://t.co/QA3Bvwr4dD
村)棋王戦第1局の会場が宇都宮グランドホテルから東京・将棋会館に変更になりました。緊急事態宣言を受けて同ホテルが2月28日まで休業となったためです。対局日も2月7日ではなく、6日になりました。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) January 18, 2021
第46期棋王戦五番勝負第1局の日程、会場変更のお知らせ https://t.co/p5ar7fpLcJ
今日対局でした。ご観戦ありがとうこざいました。
— 山本 博志 (@yamahiro3ken) January 14, 2021
研究の仕掛けで、押し引きが続いた後端の対応が難しかったです。▲3六桂で意外と難解で、本譜は勝ちになりましたが△3五歩でパニック。▲5四銀△同歩▲6三竜△3四玉▲4五銀!△同歩▲5四竜△4四合▲4三竜!△同金▲2五銀以下の詰みがあったようです。
▲7三竜と角を取った手は悪手で、ハッキリ負けにしてしまいましたが秒読みの中、結果は幸いしました。
— 山本 博志 (@yamahiro3ken) January 14, 2021
久しぶりに序中盤の押し引きが長い、自分らしい将棋が指せたのは良かったです。
今後も引き続き体調を整えつつ、次の1局で力を出せるよう頑張ります。
ヒロシです… 最近、「自慢の受け」のつもりで指した手が、棋譜コメントで「つらい辛抱」と表現されている事が多いとです…
— 山本 博志 (@yamahiro3ken) January 15, 2021
強く生きます…
村)声のトーンが上がらない飯島七段を見かねて、本田女流三段が「元気ないですよ」とハッパをかけています。飯島七段は「『すごくないですか?』と言おうと思いましたけど、すごくなかったです」。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) January 17, 2021
| HOME |