第79期名人戦七番勝負・第1局は斎藤慎太郎八段の先勝となりました。
— 名人戦棋譜速報 (@meijinsen) April 8, 2021
第2局は4/27・28日(火・水)、福岡県飯塚市「麻生大浦荘」にて行われます。ご期待ください。https://t.co/4Ewc1PD4uw #shogi #meijinsen pic.twitter.com/9NcIvDvKo6
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
王座戦の決勝トーナメント表が公開https://t.co/cR0IuuwmA9
— あさねぼう (@asanebou13) April 8, 2021
渡辺明三冠の初戦は広瀬章人八段
豊島将之二冠の初戦は三枚堂達也七段
藤井聡太二冠の初戦は深浦康市九段 pic.twitter.com/inLSwWosVQ
「王座戦」東海東京証券株式会社の特別協賛が決定 https://t.co/NFT0llMT9O
— 西尾明 (@nishio248) April 8, 2021
名人戦が開幕しました。相矢倉から、高見君が大喜びの形になりましたね。先手がどう戦いを起こすか。最近の二日制では珍しい、ゆったりとした一日目で、両者の持ち味が発揮される将棋になりそうです。
— チーム康光 (@abT_yasumitsu) April 7, 2021
今日は森内さんの棋王戦をはじめ、中継も盛り沢山。個性溢れる将棋ばかりで楽しみです。
谷川浩司
息子連れ去りを告発 橋本八段が「今、引退する理由」#週刊文春電子版https://t.co/UcSBIqRiz2
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) April 7, 2021
大将の今季初陣は広瀬九段に勝てば藤井二冠と‥‥。
— チーム糸谷 (@abT_itodani) April 7, 2021
予選で御愁傷様です。
骨は拾えませんが散り際の強さをアベマや棋譜中継で拝見させていただきます🙏
(山崎)
コメントいただいた通り広瀬さんは八段でした。失礼?しました。イメージ竜王とられて王位もとられタイトル戦もよく出られてるので九段かと。別格八段ですね。大将訂正しました、早く寝てください。服部さんいいアドバイスもらえましたか?
— チーム糸谷 (@abT_itodani) April 7, 2021
| HOME |