令和4年度看寿賞長編部門を受賞しました。トリプル七種合というずっと完成を夢見てきたテーマで、2年連続受賞を達成することができ嬉しく思います。この度は本当にありがとうございました。
— kisy (@Kisy3141592) June 27, 2023
詰将棋パラダイス2022年11月号大学院「幻日環」 pic.twitter.com/jediQV18bY
村)斎藤慎太郎八段の煙詰めに続く詰将棋動画です。「なんでこんなにうまく作れるの?」という藤井竜王の詰将棋2作をお楽しみください。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) May 19, 2023
藤井聡太竜王が作成、合駒の妙技を堪能できる詰将棋を解説 一発撮り、アマ四段の村瀬信也記者は詰ませられるか https://t.co/QZNWB02K2B @YouTubeより pic.twitter.com/nOXn6jdCTm
詰将棋パラダイス 2022年11月号(将棋情報局)
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=134073
この度、令和3年度看寿賞長編部門を受賞しました。詰将棋創作を始めて6年、ついにこの日を迎えることができ嬉しく思います。今回の受賞を励みに、歩みを止めることなく、さらに良い作品を創れるように頑張ります。本当にありがとうございました。
— kisy (@Kisy3141592) June 25, 2022
詰パラ2021年11月号大学院「三鈷峰」155手詰 pic.twitter.com/Zy4iN464Fo
今日の対局は岩村三段との対戦になり、勝ちでした。
— 山本 博志 (@yamahiro3ken) June 22, 2022
若い世代に自分の三間飛車がなんとか通用したのは嬉しいです。
彼も三間飛車を指すようで研究も深いと思うので価値があるかなと思います。
感想戦後も色々と話をしてくれて、詰将棋をプレゼントしてくれました。
素晴らしい青年です。
動画をアップしました!😆😆
— 将棋情報局編集部 (@mynavi_shogi) July 5, 2021
先日棋聖の防衛を果たした藤井聡太王位・棋聖が創作した芸術的な詰将棋をわかりやすく解説しています。
まさに神技!
衝撃の限定打!藤井聡太二冠が創った天才的詰将棋 https://t.co/rNKkGM3yRA @YouTubeより
いや・・・、これもうマジのガチで凄すぎるんで見てください。
— 将棋情報局編集部 (@mynavi_shogi) February 25, 2021
神技!宮田敦史七段が詰将棋を1秒見ただけで解く【フラッシュ詰将棋】 https://t.co/r0Mz67MfzC @YouTubeより pic.twitter.com/YzOaehW00J
関西将棋会館様から福袋企画で色紙を頂きました✨
— ふらぼん (@temari_shogi) January 14, 2021
宝物が一度に2つも増えるなんて、身に余る幸せです🙌
家族から、「この絵なーに?」って聞かれましたが、私にも分かりません笑 pic.twitter.com/t2rTl750xo
密を避けた3手詰はいかがでしょうか。 pic.twitter.com/1zPcgTfH9q
— 詰将棋指し (@nenehimapapa) May 19, 2020
5手詰はいかがでしょうか。密を避けた配置にしてみました。 pic.twitter.com/kXslEVwZWi
— 詰将棋指し (@nenehimapapa) May 17, 2020