第94期ヒューリック杯 #棋聖戦 第2局
— 産経新聞写真報道局 (@Sankeiphoto_TYO) June 23, 2023
昼食です。#藤井棋聖 は淡路牛ステーキ丼(ハーフ)と淡路島ぬーどる (ハーフ)#佐々木七段 は淡路島牛丼をリクエスト pic.twitter.com/lpSVlZRuKA
対局者の昼食(棋聖戦中継ブログ)
https://kifulog.shogi.or.jp/kisei/2023/06/post-7632.html
村)ベトナム・ダナンで指されている棋聖戦第1局、昼食の注文は藤井聡太棋聖、佐々木大地七段共にコムガーでした。ベトナム風のチキンライスだそうです(写真は日本将棋連盟提供) pic.twitter.com/ITh4IgvyVy
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) June 5, 2023
第94期ヒューリック杯棋聖戦
http://live.shogi.or.jp/kisei/
村)名古屋市で指されている叡王戦第3局、午前のおやつは藤井聡太叡王がカントリーマアム・チョコまみれムースケーキとアイスコーヒー、菅井竜也八段が生ミルキとアイスコーヒー、オレンジジュースでした(写真は日本将棋連盟提供) pic.twitter.com/5wka3OOxu8
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) May 6, 2023
北〕叡王戦第2局、午前のおやつ。藤井聡太叡王は「コロコロうさちゃん」とアイスコーヒー、菅井竜也八段は
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) April 23, 2023
「ショートケーキの宝石箱」「チョコバナナタルト」とアイスコーヒー。[写真提供・日本将棋連盟]。しばちゃん、くまさんに続いて、うさちゃんもいた🐰 pic.twitter.com/98xCIWi7ql
叡王戦は不二家主催、おやつにも注目が集まります
— 中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 (@chunichishogi) April 11, 2023
第1局午前のおやつは
藤井聡太叡王
「たっぷり苺のショコラタルト」、「和紅茶(アイス)」
菅井竜也八段
「洋菓子屋さんの抹茶の苺大福(鹿児島県産抹茶&十勝産小豆)」、「チョコバナナタルト」、「アイスコーヒー」
写真は日本将棋連盟提供 pic.twitter.com/ERrbYbRV81
株式会社不二家
hhttps://www.fujiya-peko.co.jp
棋王戦第2局の勝負めしは #渡辺明 棋王、 #藤井聡太 五冠とも「加賀懐石弁当」 https://t.co/i9CwEtiggZ #芸能ニュース #ニュース pic.twitter.com/CSyxKeDTZA
— スポーツ報知 (@SportsHochi) February 18, 2023
第48期棋王戦
http://live.shogi.or.jp/kiou/
北)王位戦第1局1日目の昼食。藤井王位はイタリアンセット(トリュフバターのフレッシュパスタ)とアイスティー。豊島九段は「木曽川の恵み 鮎」とお茶。トリュフはキノコだけど……。 pic.twitter.com/7ENyfIm65h
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) June 28, 2022
「名古屋将棋対局場」で始まった順位戦2局は昼食休憩に入りました。食事は用意された3種類の中から、藤井王将と佐々木七段は「油淋鶏弁当」、佐藤九段は「大海老フライのごきげん弁当」、杉本八段は「赤魚西京焼弁当」を選びました。夕食を含め弁当となり、出前は今後の検討課題になっています。 pic.twitter.com/9jpsh1O0CL
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) June 22, 2022
昼食はともに「淡路めし」#藤井聡太 棋聖は「淡路島牛丼とみそ汁」#永瀬拓矢 王座はいずれもハーフサイズの「海鮮淡路島ぬーどる」と「淡路牛と淡路野菜のステーキ丼」
— 産経新聞写真報道局■□大阪□■ (@sankei_photo_os) June 3, 2022
棋聖戦関連記事は
産経ニュース・特集ページで→https://t.co/SEcp6iTlut#将棋#ヒューリック杯#ホテルニューアワジ pic.twitter.com/sKeP6ssKVs
控室で明日の準備をしていたら、わざわざ文近堂さんが「大山名人もなか」を差し入れしてくださいました。なんだか頑張れそうです。 pic.twitter.com/TtbE3HLhtP
— 高津祐典 (@yusuketakatsu) May 27, 2022