加藤1級が2勝目をあげる
里見香奈女王に加藤桃子奨励会1級が挑戦する第7期マイナビ女子オープン五番勝負第3局は17時0分、87手で加藤奨励会1級の勝ちとなりました。消費時間は▲加藤2時間51分、△里見3時間。 加藤奨励会1級が鋭い攻めを決めて、里見女王をカド番に追い込みました。
http://mynavi-open.jp/weblog/2014/04/post-2625.html
マイナビ女子オープン
http://mynavi-open.jp/index.html
● 稲葉陽 村山慈明 ○ 棋聖戦
![]()
http://www.shogi.or.jp/kisen/kisei/85/hon.html
● 澤田真吾 行方尚史 ○ 王位戦
![]()
http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/55/hon.html
http://live.nicovideo.jp/watch/lv176153179
解説:勝又清和六段
http://live.nicovideo.jp/watch/lv176153257
解説:勝又清和六段 聞き手:安食総子女流初段
解説:遠山雄亮五段 聞き手:飯野愛女流2級
「Bonanza」の力を借りて盤面の検討が行える将棋ツール「ごたくを並べて反省会」
「Bonanza」のおすすめする指し手TOP5を表示。読み筋を矢印で示してくれる
「ごたくを並べて反省会」は、将棋の検討支援ソフト。編集部にてWindows 8.1で動作を確認した。ベクターのライブラリページから無償でダウンロードできる。
本ソフトを利用すると、オープンソースの将棋ソフト「Bonanza」の思考ルーチンを利用して、その局面での最善手TOP5を盤面へ表示することが可能。TVやネットで将棋を観戦しながら利用してもよいし、自分が指した将棋を振り返って好手・悪手を振り返る(観想戦)ときに使ってもよいだろう。なお、本ソフトそのものには対戦機能が備わっていないので注意。あくまでも盤面の検討を行うためのツールだ。
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20140423_645662.html
○ 木村一基 渡辺明 ● 王位戦
http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/55/hon.html
山)△8二玉に▲4二飛成(王手)△9三玉(玉を端に逃げる)に▲8四金と捨て駒の王手をした局面です。ここで森内名人、投了しました。5時55分。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) April 23, 2014
村)名人戦第2局、対局者の昼食情報が入ってきました。森内俊之名人が会津地鶏使用の親子丼、羽生善治三冠は会津産そば粉100%の天ぷらそばでした。名人はご飯モノの、挑戦者は麺類の連投となりました。なお、今回のメニューにカレーはありませんでした。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) 2014, 4月 23
村)名人戦第2局、昼食情報についての補足。昨日、メニューにカレーがなかったことを受けて、担当者が森内俊之名人に「カレーも用意できますよ」と伝えていたそうです。親子丼を選んだのは、「会津地鶏」にひかれたのかもしれません。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) 2014, 4月 23
【超会議3ゲーム】4/27(日)14:00~「マリオカート8やってみた」最新作でカオスなゲストが戦います。出演は、柳原哲也、声優・明坂聡美、レーサー・土屋圭市、棋士・佐々木慎、自衛隊員 http://t.co/gQDmnw18sa pic.twitter.com/4effuzLwZP
— niconico(ニコニコ動画) (@nico_nico_info) 2014, 4月 19