● 郷田真隆 村山慈明 ○ 棋聖戦
http://www.shogi.or.jp/kisen/kisei/86/hon.html
今日は先崎先生主催のお花見。場所取り中です(*^^*) pic.twitter.com/dfqKMQDTOr
— 山口恵梨子 (@erikoko1012) 2015, 3月 31
お花見一次会終了 棋士が入れ替われ立ち替わり… 酔っ払っているのでよくわかりません さて二次会突入です http://t.co/2wSngSUVSW pic.twitter.com/P0AyNGFkDr
— 伊藤 明日香 (@asuka_m16) 2015, 3月 31
http://www.shogi.or.jp/kisen/jo-meijin/2015/42hon.html
注:現時点では「降級4人」と表記されている
山)朝日新聞デジタル将棋ページの新しいコンテンツ、インタビュー企画「I love 将棋」が始まりました。初回は、香川愛生女流王将にご登場いただきました。動画では、名人戦七番勝負の見どころにも触れていただいています→http://t.co/8dpCuRUqbe
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) 2015, 3月 30
「郷田新王将 酒と巨人とプロレス好きの美男子キャラ」(スポニチさんの記事)→http://t.co/y4QQlW83Ly 将棋ファンで、郷田王将とも対談されたことのあるプロレスラーの田口隆祐選手がコメントを寄せられています^^
— itumon (@itumon) 2015, 3月 29
棋士数人でタイトル戦を検討している様子をニコ動で流すのは一度やってみる価値があると思っている。3大棋戦のテレビ中継が無くなったから。
— 三村智保 (@igomimu) 2015, 3月 29
電王戦 第3局の感想書きましたー! http://t.co/ZgZh3WpCDP
— やねうら王 (@yaneuraou) 2015, 3月 30
![]()
第65回NHK杯将棋トーナメント
1回戦第1局 4月05日(日) 高橋道雄九段-藤井 猛九段 解説:森内俊之NHK杯
1回戦第2局 4月12日(日) 塚田泰明九段-豊島将之七段 解説:中村 修九段
1回戦第3局 4月19日(日) 髙野秀行六段-澤田真吾六段 解説:野月浩貴七段
1回戦第4局 4月26日(日) 佐藤秀司七段-阿部光瑠五段 解説:中川大輔八段
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/
■坂村の目 結局は「人間対人間」の戦い
今回の電王戦は、コンピューター側が汎用(はんよう)パソコン1台しか使えないというルールがある。だが、これはスッキリしない。互いに「この条件なら勝つはず」という「たられば」が残るからだ。
第2局では、「成れる角が成らない手を考慮しない」というプログラムの欠陥が出て、コンピューターが投了した。だが、事前に貸し出したソフトの欠陥を本番まで直せないというルールはどうか。双方に制限がない環境で、コンピューターとトップ棋士が戦って欲しい。その日を迎えることで、将棋界も先に行ける。
TRON開発者と見た将棋電王戦 機械と生きる未来とは
http://digital.asahi.com/articles/ASH3T62W5H3TPTFC014.html