今日の世界アマチュア囲碁選手権の記者会見で「意外がなければ、年内柯潔九段-AlphaGo戦が行われる」と発表された。 https://t.co/P091ElL1e0
— tadc (@tadctw) 2016年6月4日
「アルファ碁はイ・セドルに勝てても私には勝てない」とコメントした世界ランクトップのカー・ジエ九段がAlphaGoと対局 https://t.co/NAfeRexGOy pic.twitter.com/IgrP4t5O7P
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) 2016年6月7日
<電王戦>将棋ソフトが連勝 118手で山崎八段降す(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
— 橋本 崇載 (@shogibar84) 2016年5月22日
指さずしてわかってた結果。こういうニュース見て誤解しないでほしいのは、彼は将棋で負けたのではなく将棋に似たゲームで負けただけ、ということです https://t.co/UXlvBKvcC0
お叱りの声ありがとうございますwコレだから将棋の事は呟くべきでない、という掟を破ったのだから自業自得か(笑)Twitter如きで言いたい事を全て伝えるのは不可能ですが、だからといって将棋界が人工知能と共存していくとか言っているのが、プロ棋士全員の総意とは思われたくなかったもので。
— 橋本 崇載 (@shogibar84) 2016年5月23日
負け惜しみとか逃げるなとか言う声もありますが、私は負けてもなければ逃げてもおらず、ただこういうのには一切関わりませんよ、という意思表示だけはしとこうかなと。こういうのって見ている方は面白いんですけど、商売にしてる方としたら死活問題なんですよね。将来がホント心配です。
— 橋本 崇載 (@shogibar84) 2016年5月23日
どう見ても笑って済まされるレベルでもなくなってるように思えますんで、ひとまず最低限の意思表示だけさせていただきました。バカとかアホとか幼稚とか、まぁなかなかの言われようですがそういう事を言う人と同じフィールドで話しても意味ないんで、まあ有名税として受け止めてこれくらいにしときます
— 橋本 崇載 (@shogibar84) 2016年5月23日
週刊プレイボーイNo.25 【連載コラム】橋本崇載八段 一歩千金二歩厳禁
http://wpb.shueisha.co.jp/2016/06/06/66308/
| HOME |