YouTube戸辺チャンネル
— 戸辺 誠 (@TobeMako) October 31, 2020
第43回がアップになりました!
今回は戸辺七段vs戸辺七段
ということで完全にネタ系です(^^;;
ハロウィンの仮装とはちょっと違うけど
笑ってもらえたら嬉しいです♪
【将棋】戸辺誠 vs 戸辺誠 https://t.co/ih4Ztlo6i3 @YouTubeより pic.twitter.com/YzEjyxppT7
杉本和陽四段と伊藤匠四段の叡王戦が始まりましたね。伊藤四段はデビュー戦。伊藤流で駒を並べていましたね💡
— 渡部 愛(わたなべ まな) (@nanu_ke) October 31, 2020
そしてお菓子ボックス、カントリーマアムとホームパイとLOOK確認しました🙋♀️笑 pic.twitter.com/DqVRUcbdWd
お菓子BOXのお菓子は対局後に持ち帰り可能となっております。
— 西尾明 (@nishio248) October 31, 2020
藤井二冠の自作PCについて最強将棋ソフト開発者に聞いたらトンデモないことが判明した件https://t.co/apGZUMPgWg
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) October 29, 2020
『高性能のパソコンを使用することで藤井二冠がもっと強くなるのか』
『他の棋士もこのスペックのパソコンを用意しないとダメな状況なのか』
将棋ソフト開発者に聞いてみました。 pic.twitter.com/7P46laTumn
藤井二冠の自作PCについて最強将棋ソフト開発者に聞いたらトンデモないことが判明した件
https://bunshun.jp/articles/-/41199?page=10
第6期叡王戦段位別予選が決まりました!
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) October 30, 2020
詳しい表はこちらからどうぞ⇒https://t.co/SroUcXit6o
叡王戦はこちらから⇒https://t.co/pmFi21obOy pic.twitter.com/o5NNUtf8ue
ヒューリック杯棋聖戦二次予選 ● 野月浩貴 千田翔太 ○
ヒューリック杯棋聖戦二次予選 ● 谷川浩司 澤田真吾 ○
ヒューリック杯棋聖戦二次予選 ● 中田宏樹 三浦弘行 ○
ヒューリック杯棋聖戦二次予選 ● 井上慶太 菅井竜也 ○
![]()
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/92/nizi.html
女流王将戦三番勝負第3局は、西山朋佳女流王将が室谷由紀女流三段に勝ち、2勝1敗で初防衛を果たしました。室谷女流三段が初タイトルに近づいた局面もありましたが、西山女流王将が逆転勝ちを収めました。 pic.twitter.com/IsWk1wqYoh
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) October 30, 2020
対局中、藤井聡太四段の傍らにあったLOOK、後日不二家さんから会館にどっさりと届きました。 pic.twitter.com/h5wpphhOrb
— どっともっと (@norimaxim) May 29, 2017
不二家×日本将棋連盟 ペコちゃんはじめての将棋教室 https://t.co/INgIvSWCM9
— 銀杏(ぎんなん)@将棋ライター (@ginnan81) October 29, 2020
不二家と日本将棋連盟は昨年に将棋教室のイベントの開いています。また、藤井聡太二冠が四段時代、29連勝の途中でLOOKチョコレートを食べていたのが話題になり、不二家から藤井四段に大量に差し入れられたこともあります。
行方先生、たまにペコちゃんみたいなときある(かわいい) pic.twitter.com/AjzQWhFAMA
— aisha (@haru_wa_akebono) May 28, 2020
不二家が日本将棋連盟といっしょに将棋タイトル戦「第6期叡王戦」を主催することになったよ~✨ お菓子の力で対局中の棋士の皆さんを応援したいな😁
— 不二家【公式】 (@fujiya_jp) October 29, 2020
今後の情報に乞うご期待♪ #ペコちゃん #叡王戦 #将棋 pic.twitter.com/zRXaJ0KsEH
第6期 叡王戦 | 株式会社不二家https://t.co/tn3iUh6fcj
— 銀杏(ぎんなん)@将棋ライター (@ginnan81) October 29, 2020
【第79期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級3名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
05 永瀬 拓矢 6-0 ○屋敷 ○阿久 ○木村 ○深浦 ○千田 ○郷田 _松尾 _丸山 先久保 先山崎 ─── _行方 先近藤
11 山崎 隆之 5-0 ─── ○丸山 ○阿久 ○千田 ○木村 ○深浦 先近藤 先屋敷 _行方 _永瀬 先松尾 先久保 _郷田
07 郷田 真隆 5-1 ○近藤 ○深浦 ○行方 ○阿久 ○久保 ●永瀬 先木村 ─── _丸山 _千田 先屋敷 _松尾 先山崎
06 千田 翔太 3-3 ○丸山 ○松尾 ○屋敷 ●山崎 ●永瀬 ●阿久 ─── 先行方 _近藤 先郷田 _深浦 先木村 _久保
01 木村 一基 2-3 ○阿久 ─── ●永瀬 ●屋敷 ●山崎 ○丸山 _郷田 _近藤 先松尾 _行方 先久保 _千田 先深浦
02 久保 利明 2-3 ○松尾 ●屋敷 ●深浦 ○丸山 ●郷田 ─── _行方 先阿久 _永瀬 先近藤 _木村 _山崎 先千田
03 行方 尚史 2-3 ●深浦 ○近藤 ●郷田 ─── ●丸山 ○松尾 先久保 _千田 先山崎 先木村 _阿久 先永瀬 _屋敷
09 松尾 歩 2-3 ●久保 ●千田 ○丸山 ○近藤 ─── ●行方 先永瀬 先深浦 _木村 先屋敷 _山崎 先郷田 _阿久
13 近藤 誠也 2-3 ●郷田 ●行方 ─── ●松尾 ○深浦 ○屋敷 _山崎 先木村 先千田 _久保 _丸山 先阿久 _永瀬
04 深浦 康市 2-4 ○行方 ●郷田 ○久保 ●永瀬 ●近藤 ●山崎 先阿久 _松尾 _屋敷 ─── 先千田 先丸山 _木村
08 屋敷 伸之 2-4 ●永瀬 ○久保 ●千田 ○木村 ●阿久 ●近藤 先丸山 _山崎 先深浦 _松尾 _郷田 ─── 先行方
10 阿久津主税 2-4 ●木村 ●永瀬 ●山崎 ●郷田 ○屋敷 ○千田 _深浦 _久保 ─── 先丸山 先行方 _近藤 先松尾
12 丸山 忠久 1-5 ●千田 ●山崎 ●松尾 ●久保 ○行方 ●木村 _屋敷 先永瀬 先郷田 _阿久 先近藤 _深浦 ───
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/