【対局中継】▲佐藤天彦九段ー△豊島将之九段【第82期将棋名人戦・A級順位戦】 https://t.co/UWw2GIzByq
— 高津祐典 (@yusuketakatsu) November 11, 2023
13日昼から。豊島九段は全勝キープなるか。佐藤九段が勝つと、一気に混戦模様になります。
今月も順位戦、朝日杯と盛りだくさん。23日は渡辺明九段をお招きするイベントもあり、楽しみです。 pic.twitter.com/qboZlcY79l
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
竜王戦6組昇決 ○ 狩山幹生 古賀悠聖 ●
![]()
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/36/6hon.html
藤井聡太竜王「3連覇という結果を出せたことは良かった」…タイトル戦19連覇で最多記録に並ぶ。大山康晴十五世名人が達成したタイトル連続獲得の最多記録に並んだ藤井竜王。記事は読売オンラインでご覧下さい↓ https://t.co/hITe1SQQ3Q pic.twitter.com/sGB4pg39o1
— 読売竜王戦【公式】 (@yomiuri_ryuo) November 11, 2023
【竜王3連覇記者会見・一問一答】藤井聡太竜王「甘エビとボタンエビの違いがわかっていなくて」照れ笑い<七番勝負第4局> : 読売新聞オンライン https://t.co/tMq3PChe3c
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) November 11, 2023
ハッシュタグ #将棋界流行語大賞2023 と #駒テラス
— 駒テラス西参道【6月10日オープン!】 (@komaterrace0610) November 12, 2023
を付けて、
「今年の将棋界流行語はこれでしょう!」と思うワードをポストしてください!
理由や、印象に残るエピソードもいっしょに添えていただけると幸いです😊
12月上旬まで募集し、どこかで発表させていただきます!
よろしくお願いします✨
自称「8.99段」の広瀬章人八段…「九段」リーチも、あと1勝が遠く鷹揚節で愉快に嘆く<竜王戦七番勝負第4局・藤井聡太竜王-伊藤匠七段>控室でムードメーカーとなり、渡辺明九段と楽しい空間を作り上げている広瀬八段。近況や秘話を収めた記事は竜王戦中継ブログで↓https://t.co/HeQXmT0FS4 pic.twitter.com/NBA4UjN1Rz
— 読売竜王戦【公式】 (@yomiuri_ryuo) November 11, 2023
| HOME |