銀河将棋チャンネルに昨日の羽生-糸谷戦の感想戦動画がアップ ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

銀河将棋チャンネルに昨日の羽生-糸谷戦の感想戦動画がアップ

銀河将棋チャンネル
http://ch.nicovideo.jp/ginga-shogi


感想戦動画


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1409441534/
中田章道 短編詰将棋傑作集(将棋世界10月号付録)
マイナビ(日本将棋連盟発行) (2014-09-05)
売り上げランキング: 1,094
[ 2014/09/03 18:30 ] 動画 | CM(24) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2014/09/03 (水) 18:35:32
    ありがてぇ
  2. 2014/09/03 (水) 19:17:30
    公式がコメント投稿w
  3. 2014/09/03 (水) 19:38:12
    感想戦やなくて対局開始模様やんけー
  4. 2014/09/03 (水) 19:43:37
    ツイッターの方に感想戦動画のリンクあるよ
  5. 2014/09/03 (水) 19:45:07
    >>62829
    公式さんは「棒銀くん」にツイッター登録申請してはいかがでしょうか
    あそこを見ている人は結構多いから宣伝になると思うよ
  6. 2014/09/03 (水) 19:55:32
    銀河はいつぞやも投稿してたね。
    営業お疲れ様です。
  7. 2014/09/03 (水) 19:57:13
    公式さん

    チャンネル登録ではなく、番組だけ購入はできないですかね?
    藤井システムの極意だけ購入、とか。。。
    無理ですよね。
  8. 2014/09/03 (水) 19:59:50
    誰にもいいたくなかったけど、もう我慢できなくて。
    不慣れですが聞いてください。
    母子家庭で4歳の息子がいて、何も買ってあげられなかったんです。
    そんなとき、ある場所を知ったんです。
    連絡しただけで、本当にお金をもらえてしまったんです。
    すぐにお金持ちになれます。
    冷やかしじゃない人だけにすごいことを教えます。
    知りたい方はbanana_ayako@yahoo.co.jpまでメールください。
    すぐに返事出しますね。
  9. 2014/09/03 (水) 20:42:58
    正直なんだけど書かない方が;;

    今200人で1000人まで遠い・・・と、言う事は・・・何て思っちゃうでしょw
  10. 2014/09/03 (水) 21:09:30
    銀河将棋チャンネルさん
    動画一本幾ら、とかのシステムにするか
    月々の契約料をもう少しお安くして貰えたら有難いのですが
    ユーザーからこれまでもコメント等で同様の要望があったと思いますし、
    また中の方も、自ら書き込みされるなどネットに頻繁に露出される割には
    1600円超の契約料の件に関してだけは頑に口を閉ざしておられるところを見ると、
    そこは変えられない、譲れない一線なのかともお察し致しますが…
    ちなみに自分は現状、羽生さんの新しい動画が見られる月にのみ加入という形です
  11. 2014/09/03 (水) 21:29:43
    銀河将棋チャンネルさんのコメント 本人だとは思うんだけど・・
    確定はできないからなんというか反応しずらい

    金額は頑張られてこの値段だと思うから、もっとほかの別のところで収入得られるようにできないかなあ・・と
    動画1本いくらのシステムは賛成だなあ
  12. 2014/09/03 (水) 22:16:49
    公式さんは以前からここに書き込んでいるけど、かなりの高確率で本物。
    これが本物じゃなかったら、なりすましスキルに驚く。
  13. 2014/09/03 (水) 23:45:45
    ダニーが盤面見て不敵に笑う場面は
    永田さんがヒョードルと対戦した時の
    ゴング前の不敵な笑みを思い出した

    その試合は僅差で永田さんが惜敗したが
    今回も不敵に笑うダニーが負けたんだな
  14. 2014/09/03 (水) 23:58:19
    この内容で200かぁ
    戦略に問題がある感はあるけど、そもそも戦略立てる余裕もなさそうだし、
    頑張ってとしか言えんなぁ
  15. 2014/09/04 (木) 00:24:04
    200名かー将棋にある程度金を出せる人でネットでマニア向け将棋のコンテンツもしてる人は限られてるって感じだなあ
  16. 2014/09/04 (木) 00:42:06
    私、囲碁将棋チャンネル入会してまして、ここも課金となると正直躊躇します
  17. 2014/09/04 (木) 01:06:44
    ※ 63204
    将棋連盟モバイルは1万人以上の有料会員がいるから、潜在的な課金可能なユーザはいるんだけどね
    やっぱりこのラインナップで月額1620円払おうって人はいないんじゃないかな
  18. 2014/09/04 (木) 01:43:10
    俺は将棋界へちょっとでも貢献したいから加入してるけどな。割高に感じてるけど、まぁ、いいかな、と。

    チャンネルの中の人頑張って下さい。
  19. 2014/09/04 (木) 07:23:21
    俺有料会員だけど棋譜解説とかもっと見たいんだよなぁ。
  20. 2014/09/04 (木) 08:34:01
    月1600円と言ったら、将棋世界が2冊買えるお値段じゃん
    銀河将棋チャンネルも将棋世界も、どちらもこちらから内容の指定は
    できないコンテンツという点では同じ
    が、いまの銀河将棋チャンネルの内容で
    果たして後者の内容を凌ぐボリュームと価値があるかと問われればいささか疑問
  21. 2014/09/04 (木) 10:26:47
    >>※ 62869
    >>公式さんは「棒銀くん」にツイッター登録申請してはいかがでしょうか
     将棋アンテナさんへ申請してみました、と、言うか申請出来るのを今知ったorz

    >>※ 62887
    >>番組だけ購入はできないですかね?
     申請してみます、藤井システムの極意なら、3ヶ月ぐらい立ったから、許可が降りそうな気がする・・・

    >>※ 62964
    >>動画一本幾ら、とかのシステムにするか
    >>月々の契約料をもう少しお安くして貰えたら有難いのですが
    >>1600円超の契約料
     「某chの契約よりも安くしちゃダメ」って指示が来ております。
     基本サラリーマンの仕事なんて、手足縛って重り付けての勝負です。

    形としては、今回のような動画の取材費用共同出資と言うイメージで考えております。
  22. 2014/09/04 (木) 10:41:32
    上の回答は僕です。

    >>ステップ1
    >>入会金登録料無料にしてまずは将棋fansを募る。
    現状、お気に入り登録がそれになっております。

    >>ステップ2
    >>女流棋士の動画15秒versionを無料閲覧可能(但し1日3回まで)
    駒桜通信を申請してみます。

    >>ステップ3
    >>月108円で女流棋士の動画ロングversion無制限視聴可能
    サイズの問題あるから、別に駒桜チャンネルでも立てるかな~

    >>ステップ4
    >>女流棋士とチャット10分3240円。30分9720円。
    スマンです、それは安すぎです。
    (僕の指導料ですら1時間1万円です)

    >>ステップ5
    >>女流棋士とオフ会指導対局5人同時5面指し15分コース5400円。30分コース9720円。60分コース19440円。
    >>個人指導対局15分コース12960円。30分コース21600円。60分コース43200円。感想戦10分別途5400円。
    ネットと言うことでしょうか?
    リアルならば、将棋連盟道場などでもう少し安く可能ですが、ネットを希望の場合は、
    検討してみますので、コメントください。

    >>ステップ6
    >>女流棋士タイトルホルダーと平手記念対局。1局時間無制限10万8000円。ツーショット記念撮影在り。
    タイトルホルダーでこれは安いです、
    ウチでお願いするなら香川女流王将なので、上記+交通費+場所代で・・・一人ならば20万円?
    普通に払う人は居るけど、数こなせないから、企業として商売には成らないのですよ。
    ただ、サービスとしては、会員登録した方から、みたいな形を検討します。

    >>ステップ7
    >>銀河チャンネルゲスト出演権。54万円。
    ほぼ3ヶ月分の売上ですorz
    ただ、54万円貰えるのならば、どの地方でも、某先生と一緒に、生放送しに行きます。

    >>ステップ8
    >>銀河チャンネルお好み対局、C級棋士と平手対局64万8千円。B級棋士75万6千円。A級棋士86万4千円
    >>タイトルホルダー97万2千円。竜王か名人108万円。
    上記の値段で、銀河将棋チャンネルにCM打ってくれたら、
    囲碁将棋チャンネルのお好み将棋道場にも出演していただきます。

    ちなみに、田中誠の方は、会社の回線セキュリティがキツくて、
    コメントを全て視聴出来ている訳ではありません、質問したい場合はツイッターへお問い合わせください。
    https://twitter.com/MAKOTOTANAKA198
  23. 2014/09/05 (金) 01:05:17
    ご丁寧な返信ありがとうございます。応援してます〜!
  24. 2014/09/05 (金) 02:00:57
    Twitter環境が無いもので、この場を借りてご意見します。田中様の返信に内情は把握できましたので、返信致します。

    ネット環境での指導対局は需要があると思います。やはり入り口としては女流棋士が集客力の面で勝るはずですが、ゆくゆくは正規の男性棋士のコンテンツも重要でしょう。そこでプレミアム会員制にして、佐藤康光九段クラスの指導対局など提供できればかなり目玉のコンテンツになるのでは?どんな商売でもそうですが軌道に乗るまでに半年から1年はかかります。まずは始めることが先決と思います。

    CMスポンサー魅力的ですね。50万~100万で番組を購入又は非公式戦の賞金を持つ代わりにコメンテーターとして出演できる権利があれば、手をあげるファンはやぶさかではないと思います。参考になりましたら幸いです。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。