【名人戦】戦型は角換わりに ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【名人戦】戦型は角換わりに



名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


154:名無し名人 (ワッチョイ 5e14-hooH): 2019/04/22(月) 09:05:54.67 ID:hsuzoY/u0
はい角換わり


166:名無し名人 (スッップ Sdb2-D1v/): 2019/04/22(月) 09:20:22.30 ID:a7rqfF85d
一日中、親の顔より見た駒組見させられるのか…


168:名無し名人 (ワッチョイ 6902-MSwe): 2019/04/22(月) 09:21:19.19 ID:N/RTjjuX0
また千日手にしろ
もしくは早めに仕掛けろ


193:名無し名人 (スフッ Sdb2-1LDU): 2019/04/22(月) 09:48:47.03 ID:1gxvUpXEd
角換わりは手待ち合戦になるから端歩は受けといたほうがいいと思う


196:名無し名人 (ワッチョイ 92b1-p6V6): 2019/04/22(月) 09:51:24.32 ID:btWTnnCA0
95歩が後々効いてきそう


角換わり 初段の常識
角換わり 初段の常識
posted with amazlet at 19.04.22
塚田 泰明
マイナビ出版 (2018-04-11)
売り上げランキング: 27,495
[ 2019/04/22 10:00 ] 名人戦 | CM(43) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/04/22 (月) 10:05:50
    祝10000
  2. 2019/04/22 (月) 10:20:45
    どうも角換わりは先手の方が得のようだから端の位をとって一手遅れるのはどうかと思うなあ
  3. 2019/04/22 (月) 10:24:21
    豊島先生の研究が炸裂して早く終わるなら全然いいわ。
    天彦の研究が炸裂したとかならほんとに萎えるが
  4. 2019/04/22 (月) 10:24:53
    10000おめ
  5. 2019/04/22 (月) 10:29:19
    95をつき越すって事は2手損だぞ、大丈夫なのか?
  6. 2019/04/22 (月) 10:38:02
    角換わり先手で豊島が天彦に負けるビジョンが全く湧かねえ
    これは豊島名人きたわね
  7. 2019/04/22 (月) 10:41:14
    今回で10000記事目なんだな
    ようやっとる
  8. 2019/04/22 (月) 10:41:22
    床の間や掛け軸などがないせいか対局室がしょぼく見える。せっかくの萩対局なのに。
  9. 2019/04/22 (月) 10:44:47
    おやつに「クレープ(チョコバナナ)」は新手?
  10. 2019/04/22 (月) 10:50:01
    ※8
    松陰神社やし吉田松陰に似つかわしく派手な作りにはしてないんやろ(適当)
  11. 2019/04/22 (月) 10:52:09
    10000記事おめでとう

    これからもガンガン、棋士の名前と段位を間違えるのを
    楽しみにしてるぞ!
  12. 2019/04/22 (月) 10:59:28
    名人戦って中継ブログなかったっけ?
  13. 2019/04/22 (月) 11:02:14
    コンピュータ記憶合戦始まりました
  14. 2019/04/22 (月) 11:02:41
    ※12
    名人戦棋譜速報からログインして、見たい対局の応援掲示板や
    デフォルトだと一般人の応援コメントも混じってくるが、スタッフ投稿のみの表示にすれば実質中継ブログや
  15. 2019/04/22 (月) 11:12:36
    角換わりで解説陣にいいのがいないから、一日目はスキップでいいかな
  16. 2019/04/22 (月) 11:13:50
    甘彦ったら、クレープ食うのにナイフとフォーク使ってんのか
  17. 2019/04/22 (月) 11:14:15
    甘さ控えめ名人に巻き返してほしい
    これから病院だ
  18. 2019/04/22 (月) 11:40:49
    ニコ生はひふみんが解説だけど、体力は持つのだろうか
    うとうとしそう
    あんな元気な80代はなかなか居ないとはいってもさ
  19. 2019/04/22 (月) 11:42:42
    訂正、79歳だったわ
  20. 2019/04/22 (月) 11:58:30
    ひふみん「フガフガ(汗)」
  21. 2019/04/22 (月) 12:00:04
    なんとも魅力に欠ける出だし
  22. 2019/04/22 (月) 12:23:29
    千日手にするなら3時前にしとけよ。
  23. 2019/04/22 (月) 12:26:07
    ソフト研究は先手用みたいなもんだからとよぴー勝ちのはずなんだけれど
  24. 2019/04/22 (月) 12:49:12
    角換わりのたびに毎回毎回親の顔って言ってるけどもっと親の顔見ろ定期
  25. 2019/04/22 (月) 12:50:20
    プロなら親の顔より見ていてもおかしくはないかもw
  26. 2019/04/22 (月) 13:11:46
    豊島はなんで9筋の位とりにいったんだろう
  27. 2019/04/22 (月) 13:23:19
    詳しくないけど……角換わり最近多くない?
  28. 2019/04/22 (月) 13:26:34
    もう将棋の流行は新ソフト次第なんだな
  29. 2019/04/22 (月) 13:32:34
    ※8
    最近できたホールなんかじゃなく、
    せっかくだから松下村塾の建物でできたら面白かったのにね
  30. 2019/04/22 (月) 13:33:42
    永世名人を立会人にするのは望ましくない。
    昼休み後に待たされる姿は哀れでならなかった。
  31. 2019/04/22 (月) 13:43:38
    クレープ5本もあるの?
  32. 2019/04/22 (月) 13:43:39
    ※29 同感です。松下村塾の建物で、維新の志士達に思いを馳せながら対局という感じになるとロマンがあるなあと思います。
  33. 2019/04/22 (月) 13:52:40
    千日手には千日手返しとかどうだろう
  34. 2019/04/22 (月) 13:57:23
    早く最弱名人を引きずり下ろしてくれ豊島!
  35. 2019/04/22 (月) 14:24:41
    いつまでもコンニャクみたいな名人じゃやだよな
  36. 2019/04/22 (月) 14:53:41
    松下村塾は無理だろうから松下政経塾あたりでいいんじゃね(鼻ホジ
  37. 2019/04/22 (月) 15:35:33
    親の顔より見た~って元々は淫夢MADのコメントネタだけど将棋関係のレスでも見るようになるとは
  38. 2019/04/22 (月) 15:48:46
    とよぴーがんばれ!
  39. 2019/04/22 (月) 16:01:03
    今や豊島の長考一時間超えは、北斗神拳くらった後のような恐ろしさがあるな。
  40. 2019/04/22 (月) 16:42:33
    おやつの量多くね
    クレープもフルーツの盛り合わせも午後のフルーツ(少々)も
  41. 2019/04/22 (月) 16:49:44
    他棋戦を捨ててでも名人戦に備えて貯めてきた研究手順の披露会だな。
    披露しまくれ、天彦!
  42. 2019/04/22 (月) 19:16:51
    天彦って角換わりばっかでつまらん
    他に引き出しないんかって感じ
  43. 2019/04/22 (月) 19:54:17
    どうでもいいけど豊島二冠の写真が古いなあ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。