ニコニコ超会議2019超人間将棋 高見叡王VS山崎八段 加藤九段VS木村九段 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

ニコニコ超会議2019超人間将棋 高見叡王VS山崎八段 加藤九段VS木村九段


https://live.nicovideo.jp/gate/lv319154346


https://live.nicovideo.jp/gate/lv319154508


将棋世界2019年6月号
将棋世界2019年6月号
posted with amazlet at 19.04.28

マイナビ出版 (2019-05-02)
[ 2019/04/28 10:30 ] ニコニコ | CM(52) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/04/28 (日) 10:36:05
    高見叡王2日連続ですか
  2. 2019/04/28 (日) 10:37:12
    叡王ほんとイベント断らないな
  3. 2019/04/28 (日) 10:48:02
    中村桃子プロの後だけに、香川の司会っぷりの荒が目立って鹿たない
  4. 2019/04/28 (日) 11:00:49
    > 叡王ほんとイベント断らないな
    そりゃ、今のうちに顔を売っておかないと来年には声もかからなく
    なっている可能性が高いわけで。
    防衛も見込みが高くて二冠三冠狙えそうなら、仕事を整理するって
    発想も出てくるだろうけど。

  5. 2019/04/28 (日) 11:04:38
    断れないだろ
  6. 2019/04/28 (日) 11:06:02
    香川って鼻で笑うとう悪癖が全然治らないのな
    だれか、きちんと指導してやれよ
    聞き苦しい
  7. 2019/04/28 (日) 11:28:03
    ドローン使って、空中からの絵を撮れよな
  8. 2019/04/28 (日) 11:58:13
    一局目はサトシンVSコールだろ
    管理人、段位とかこういうところとかわざと間違えてるよね
  9. 2019/04/28 (日) 11:58:19
    おじさんの解説が活きなかった
  10. 2019/04/28 (日) 12:00:04
    カオスで面白かった
  11. 2019/04/28 (日) 12:01:03
    今日はキンキンしてるだけだな
  12. 2019/04/28 (日) 12:01:53
    高見、こんなの観ている暇あったら、永瀬の棋譜を洗い直せ
  13. 2019/04/28 (日) 12:04:06
    > 12 叡王戦の連敗、竜王戦敗退後の精神状態で永瀬の棋譜どれだけ研究しようが勝てないぞ 気分転換は大事
  14. 2019/04/28 (日) 12:04:13
    防衛して一流
    二流も怪しいのはアレだが…
  15. 2019/04/28 (日) 12:08:39
    東竜門三羽烏は55年組レベルにはなるのでは
  16. 2019/04/28 (日) 12:10:55
    サトシンの体張ってる感好きだわw
  17. 2019/04/28 (日) 12:24:07
    ひふみん最新型も勉強してるし引退棋士にしてはまだまだやれると思うがさすがにもう少しマシな相手にしてあげて
  18. 2019/04/28 (日) 12:25:58
    いつもの高見なら永瀬戦も藤井戦もあそこまで差をつければ勝てた対局だった
    明らかに重圧に心が負けてる
  19. 2019/04/28 (日) 12:50:08
    叡王でいられる時間も残り僅かだから今のうちに思い出作りしないと
  20. 2019/04/28 (日) 13:12:00
    今日はウティ来てないの?
  21. 2019/04/28 (日) 13:58:58
    ※17
    マシな相手、とは、もっと楽な相手、ということかな。
    それは、加藤九段の方が拒否しそうな気がする。
    運営としても、強い相手にして、負けても

    「引退されて久しいのに、この強敵相手にいい勝負をされましたね、すごいですね」

    と締められる方がよいのでは。
  22. 2019/04/28 (日) 15:04:21
    ひふみんA級と戦うのすげー楽しみにしてたんだな 攻めの迫力が凄かった
  23. 2019/04/28 (日) 15:04:57
    木村v加藤が一番ガチで面白かった
  24. 2019/04/28 (日) 15:05:45
    木村加藤戦が普通に熱戦で面白かった
    投了図以下をすらすらと解説した藤井もよかった
  25. 2019/04/28 (日) 15:06:32
    イベントなんだからわかりやすい詰みまで指さないの? と思ったら詰みの解説藤井に譲るためか 気遣いがすごいのは木村九段だけではなかった
  26. 2019/04/28 (日) 15:11:13
    最後までコール&聡太のW解説で良かったのに・・・
    それなら神回になっていた
  27. 2019/04/28 (日) 15:12:44
    コールはたちあがりダメでも尻上がりに良くなっていくタイプだからな
  28. 2019/04/28 (日) 16:55:34
    高見AO明日は岡崎将棋祭りでとよぴーと対局じゃん
    働きすぎやで
  29. 2019/04/28 (日) 17:26:02
    ※28
    本人が選んだ道だ、好きにさせてやれ
  30. 2019/04/28 (日) 17:39:41
    ニコの仕事は断れないし岡崎は石田師匠のお膝元だから一門のタイトルホルダーはどうしても来てほしいだろうし 連敗の悪い流れを断ち切れるならそう悪いことばかりでもあるまい
  31. 2019/04/28 (日) 17:44:23
    高見、よくやってるよな。タイトルホルダーはそういう普及に尽力することも込みでの賞金であり称号だと思う。獲られそうだからとか、そういうの関係ない。言い訳しないで客に喜んで貰えることが一番!
  32. 2019/04/28 (日) 18:28:17
    高見は阿久津や八代にアドバイスを求めたらしいな(三枚堂が参加してないから多分八代の昇段祝いのついでだろうけど) まだ勝つ気はあるんだと信じるぞ
  33. 2019/04/28 (日) 18:31:18
    ひふみん、そんな気遣いするかな?単にプロなら一目だから投了したんじゃないの?たまたま解説に藤井七段いただけで、意図してないと思うな。
  34. 2019/04/28 (日) 18:42:05
    ひふみんは放送される時は分かりやすいところとか結構気にしてるみたい。早口でお喋りになったのはラジオでの放送事故が怖いかららしいし。

    ただひふみんの感覚の中でだから大変。基本的なエンジンや性能が違う。
  35. 2019/04/28 (日) 19:44:00
    おじおじ縛りプレイすぎだろw ガンガン攻めてくるひふみん交わしながら両方の不動駒動かす構想練って、実際やってのけたし、さらっとやってるけど恐ろしいわ。
  36. 2019/04/28 (日) 19:51:12
    1勝以上はできるA級棋士だから
    超人間将棋の超が、おじおじの担当だから
  37. 2019/04/28 (日) 20:10:21
    ひふみんもっと空気読まずに話し続ける人かと思ったけど解説が喋ってる時は全部待ってたし認識を改めた
  38. 2019/04/28 (日) 22:21:46
    >最後までコール&聡太のW解説で良かったのに・・・

    いや、現場に居たけどあの空気はやばかった
    香川にスイッチして正解だったよ
  39. 2019/04/28 (日) 23:42:43
    阿部藤井は年齢差をあまり感じなかった
    何あの高校生同士のような爽やかさは
  40. 2019/04/29 (月) 00:02:11
    かじゅき様様だったな
  41. 2019/04/29 (月) 00:45:28
    人間将棋ってつまらない。
    西尾のギターも動く度になるからうるさいし。
  42. 2019/04/29 (月) 02:16:59
    ※37
    ひふみは実は待てるタイプだよな
    むしろ空回りしていたのは今日の司会の女
  43. 2019/04/29 (月) 02:27:46
    *39
    コールいい奴だよな
    コール・藤井の解説を、最後まで観続けたかった
  44. 2019/04/29 (月) 02:34:11
    コールさん写真だと怖そうなのに動いてるとすごく優しそうだった
  45. 2019/04/29 (月) 02:47:25
    ウフフが耳障りw
  46. 2019/04/29 (月) 04:24:37
    高見が普及活動断らずに出続けてたから失冠したとかにならないといいけど
    というか、そういう流れになりそうで怖い
  47. 2019/04/29 (月) 07:50:12
    ニーチェ将棋
  48. 2019/04/29 (月) 10:39:16
    ひふみん今でもC2なら2~3勝出来そう
  49. 2019/04/29 (月) 20:27:32
    ひふみんは空気読めるしサービス精神も豊富だよ
  50. 2019/04/29 (月) 22:05:54
    高見が豊島に勝利はよ
  51. 2019/04/29 (月) 23:26:25
    岡崎では高見が豊島に勝ったのか 番勝負の流れ変わるといいね 批判もあるだろうがイベントに出た甲斐はあったな
  52. 2019/04/30 (火) 10:08:36
    加藤九段もひふみんも、気遣いのできる立派な先生です。
    天才の為、多少、あるいは相当ユニークな人物であることはご愛嬌。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。