
-
126:名無し名人 (ワッチョイ 234b-b8jC): 2019/04/29(月) 00:33:06.28 ID:anNrp4TJ0
-
誠也 最強説
-
127:名無し名人 (ワッチョイ b501-MRXB): 2019/04/29(月) 00:33:02.03 ID:UC8iASvM0
-
手合い違いレベルだったな
二人の棋力にこんな差がついてるとは
-
128:名無し名人 (ワッチョイ e501-ZqJX): 2019/04/29(月) 00:33:12.86 ID:iyDY6E6w0
-
誠也見えすぎじゃね
普通に強いわ
-
129:名無し名人 (ワッチョイ 4bf2-MRXB): 2019/04/29(月) 00:33:15.66 ID:xRbjQfbn0
-
誠也やるやんけ!
-
131:名無し名人 (ワッチョイ e501-1tMQ): 2019/04/29(月) 00:33:20.45 ID:Q8vIKfBY0
-
勇気ノーチャンスやったな
研究に打ち勝てなかったか
-
132:名無し名人 (スッップ Sd43-avFa): 2019/04/29(月) 00:33:21.00 ID:knXUwZ85d
-
勇気さすがに時間なさすぎて
-
133:名無し名人 (ワッチョイ 6502-MRXB): 2019/04/29(月) 00:33:25.33 ID:4Xu1LjDv0
-
菅井と勇気が相手にならない
地味だけど優勝候補だ誠也
-
134:名無し名人 (ワッチョイ 1dda-1tMQ): 2019/04/29(月) 00:33:29.83 ID:weAj7byE0
-
近藤6段の落ち着き払った手つきが印象に残った
-
136:名無し名人 (ワッチョイ 5dad-HJzg): 2019/04/29(月) 00:33:34.87 ID:7j+NV8tJ0
-
だいぶ差を感じた
近藤強いんだな 遅咲きではあるのが惜しい
-
144:名無し名人 (アークセー Sx01-MJkV): 2019/04/29(月) 00:34:16.83 ID:MB+x4oxix
-
>>136
まだ22歳。藤井増田の次に若い
-
167:名無し名人 (ガラプー KK79-1Lnh): 2019/04/29(月) 00:37:05.75 ID:o8OdJFnTK
-
>>144
誰か忘れてる
-
186:名無し名人 (ワッチョイ 55c8-9NGj): 2019/04/29(月) 00:41:01.09 ID:LQC3+xSc0
-
>>144 >>167
実は結構忘れてる
藤井 →明日斗 →増田 →本田 →黒田 →山本 →近藤
-
138:名無し名人 (アウアウエー Sa13-jJjm): 2019/04/29(月) 00:33:49.03 ID:h+xxoByJa
-
勇気がこのルールで1回も勝てなかったのって初めてだな
-
139:名無し名人 (ワッチョイ 1d02-MRXB): 2019/04/29(月) 00:33:51.24 ID:tRi7dwtz0
-
早指しもつえーじゃん、序盤わりとのんびりさしてるけど、
中盤よどみなく指して勇気は時間負けになったな。
-
140:名無し名人 (ワッチョイ 037e-25Qs): 2019/04/29(月) 00:34:10.01 ID:9RC9+CF80
-
近藤誠也は1年度は七段(B級1組)も普通に有り得るな。
-
157:名無し名人 (ワッチョイ 4bf2-MRXB): 2019/04/29(月) 00:35:13.50 ID:xRbjQfbn0
-
>>140
B2はC1からの昇級者が1期抜けしていくところみたいな言い方やめなよw
-
141:名無し名人 (スッップ Sd43-8Nct): 2019/04/29(月) 00:34:12.66 ID:/5psWK2bd
-
これはまさに聖闘士誠也だわ
-
143:名無し名人 (ワッチョイ cb07-ZqJX): 2019/04/29(月) 00:34:15.39 ID:ZID3T28S0
-
勇気みたいな天才肌はムラがあるのかな
ま、今回は誠也が強すぎなんだが
-
146:名無し名人 (ワッチョイ 9b66-KxX0): 2019/04/29(月) 00:34:27.35 ID:gLLCgf2o0
-
誠也が新時代の王道担当か 美しい
≪ 6月発売「藤井聡太全局集 平成30年度版」 藤井聡太七段にインタビュー | HOME |
ニコニコ超会議2019・特別対談 加藤一二三九段×藤井聡太七段 ≫
知らない棋士が一人でも混じると少し萎えるというのもあるけど
強いて言えば勇気は最近伸び悩んでる印象
早見えの菅井かなー?
でもフィッシャールールは早指し公式戦以上の尋常じゃない早さを求められるから、全くわからん
かなり面白いよこれ
駒台やら盤上やらが汚いって文句たれる爺がいるだろう
菅生だろ
神吉さん見てるようだ
私服は相当オシャレだと思うけどね
近藤さんに手合い違いにさせるとかw
いや、レートや超早指しで何かしら読み抜けはある可能性はあったんだろうが…
早指し面白いなww
誠也が強すぎたな
上にワッショイとか吹いたわ
いやー貴重な瞬間だった
あれだけ勝ってれば勝数の規定でとっくに5段にはなってそうなもんなんだがなぁ
今、一位決定戦やってるぞ
梶浦宏孝:2015年4月1日付けで四段/あと9勝で五段
大橋貴洸:2016年10月1日付けで四段/あと14勝で五段
全盛期白鵬のようだ
他の三人も強くて極めてハイレベルなブロックだった
解説のクオリティにかかってるね。藤森はハラハラドキドキ感を煽りつつ
おもしろワード連発、競馬実況のような臨場感を出して凄すぎる。
一方、ウティとか完全にむいてなかったな。
なんだか、理不尽だなぁ~
佐々木くんはどうなんだか・・・
藤森がよく見える原因の1つとして、横にいる飯野愛ちゃんの
絶妙な柔らかさがある
むしろ、飯野愛ちゃんの評価こそをもっと見直すべきだ
ヘタウマ系のプロ、これからの大看板聞き手だと思う
このルール、厳密には早指しには入らないのかも知れないな
銀河戦で毎年のように初戦敗退してる近藤が強いし
反対に山崎や菅井はあまり強くないし
誰が勝つか全く予想できないという意味では見ていて面白いのだが…
どう考えても早指しだろ
何を見てるんだよ
早指しというか早押しクイズというかw
実況ないとつまんなすぎて一位決定戦は見るのやめた
なーんだ
楽しみにしてたのに
あれは第1回Abemaトーナメントの映像だよね??
女性聞き手は谷口、環奈、竹部のようなきついのはダメ(媚びる)
愛ちゃんやえりりん、桃子さんのような優しげな人を
勿体無い
逆に見たの一位決定戦だけだったが面白かったぞ
しかし前回準優勝勇気と対藤井決戦兵器菅井のどちらかが予選敗退か~それも味気ない
ここは菅井先生に勝ち抜いて頂いたほうがおもしろいが5分5秒は流石に短すぎるのかなあ
旧山口のどこが優しいのかな?
お前の目は節穴か
矛盾点が1つあると、全ての面までもが嘘くさくなる
つまり、菅井は口だけではない
余り知られていない事かも知れないが、
旧山口(山口恵梨子女流二段)は あのように見えて割と
オレに優しい
どうせならエントリーした棋士の中からファン投票で決めるようにしてもいいよね
出場したくない棋士もいるだろうからエントリー制を取り入れて
同族同士、傷を舐めあっとけ
あと、それならば菅井さんにも優しくしろっつーの
それだと香川が出場できない
前もって言ってくれよ
もうこれ将棋界の古館だろ
2マッチで1番組くらいにしてほしいわ
ただビデオで倍速再生できるのはいい
早指し戦増えたらいいな
穴熊戦苦手だし角換わりも最近勝ててないからな
序盤は上手く言っても超早指しでは慣れてないものやっても後半乱れる
急戦振り飛車で通すべき
アナウンサーより喋れるよね絶対
競馬中継もいけそう
下駄履かされた、ただ最後うっちゃるだけの、マナー底辺棋士とは一味違うよ。
非公式戦のお遊びだから勝率の悪い戦法を磨くのは良い機会だろう
最近は裏方の仕事が多いイメージだけど、もっと解説の仕事ももっとやった方が良いと思ったね。
大橋四段は好きだけど、誰かを貶して大橋四段を上げるのは止めて頂きたい
なぜだかーわからない
菅井頑張っ
Click here
https://TaiKhoan.co
Thanks a ton
Tags:
mua Tài khoản twitter cổ
mua bán email twitter
bán Tài khoản twitter
đăng ký email twitter