KindleストアでGWセール40%OFF以上 将棋棋書も対象 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

KindleストアでGWセール40%OFF以上 将棋棋書も対象



628:名無し名人 (ワッチョイ 4b63-137f): 2019/04/25(木) 20:15:31.98 ID:Q2kcnCMS0
Kindle本GWセール40%OFF以上
https://www.amazon.co.jp/b?node=6777114051

「将棋」で検索して絞り込んでね


631:名無し名人 (ワッチョイ e501-hojd): 2019/04/25(木) 20:29:46.09 ID:rEYz2Kf30
おすすめの本とか定番書とか教えてください
キンドルセール中に買い溜めしたい。。


639:名無し名人 (ワキゲー MMab-4ii1): 2019/04/25(木) 21:19:43.50 ID:EZP6jo1DM
>>628
>>631
Kindleでは詰将棋・次の一手はいい読みやすいですね
あまり参考になりませんが検討例として

掘り出し物 詰め将棋編

実戦詰め筋事典 …棋力初段以上
サクサク解ける 詰将棋練習帳 林の巻
3手5手詰パラダイス
完全版 詰将棋実戦形パラダイス
中田章道短編詰将棋代表作 ・・・有段向け


644:名無し名人 (ワキゲー MMab-4ii1): 2019/04/25(木) 22:01:47.90 ID:TQpSxWCCM
>>631
定番本なら (級位者から初段対象)
1冊で詰みの基本が身につく3・5・7手詰
「次の一手」で覚える将棋基本手筋コレクション432
全戦型対応!囲いの破り方
全戦型対応!将棋・端の攻め方、受け方
あとは「ひと目」シリーズ


647:名無し名人 (ワッチョイ e501-PxI6): 2019/04/26(金) 00:31:44.80 ID:v5h2vYeT0
>>644
ありがとうございます!早速検索してみます!


648:名無し名人 (ワッチョイ 25da-qoRe): 2019/04/26(金) 07:36:32.03 ID:kdS3/3JC0
>>647
どういう本がいいか希望はあるかな?
戦法本買うなら戦法はある程度決めといたほうがいいよ。
自分は前のセールで買いすぎた。


649:名無し名人 (ワッチョイ 4b63-PxI6): 2019/04/26(金) 10:50:12.95 ID:BsFnwlPv0
>>648
中飛車勉強中なので美濃崩し77、中飛車名局集買いました!
前回のセールの時にひと目の手筋、ひと目の中飛車、ひと目の寄せを購入済みなので
手持ちの3手詰めハンドブックと含めてもう暫くは棋書買う必要なさそうですかね?


652:名無し名人 (ワッチョイ 25da-qoRe): 2019/04/26(金) 19:35:35.51 ID:kdS3/3JC0
>>649
うん、大丈夫じゃないかな。


634:名無し名人 (ブーイモ MM43-ZJJJ): 2019/04/25(木) 20:44:40.95 ID:ikzdkxLwM
中飛車は最新型を書いた本がない。
先手中飛車は菅井先生や里見先生の棋譜。
ゴキゲンは4ニ銀型の棋譜を勉強されたし。藤井聡太七番勝負の永瀬戦とか。


638:名無し名人 (ワッチョイ 0533-KI0z): 2019/04/25(木) 21:12:07.46 ID:RIKRq6UN0
今ならちょうど、将棋講座テキスト買って菅井の講座見るのもいい気がするけども
4月は後手番しかやってないけど。5月は先手中飛車やるのかな


642:名無し名人 (ワッチョイ 23a4-N5aX): 2019/04/25(木) 21:38:24.53 ID:c2wAnhhy0
>>638
NHK将棋講座「菅井流」、4月号は急戦、5月号は持久戦がテーマ。


Kindle Oasis 電子書籍リーダー 防水機能搭載 Wi-Fi 32GB
Amazon (2017-10-30)
売り上げランキング: 48
[ 2019/04/29 19:30 ] 棋書 | CM(26) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2019/04/29 (月) 19:37:53
    お金がない
  2. 2019/04/29 (月) 19:38:45
    島の角換わり腰掛け銀研究欲しい
  3. 2019/04/29 (月) 19:41:03
    最近は定跡書買わなくなったな
    すぐ変わるし
  4. 2019/04/29 (月) 19:49:57
    将棋の勉強なんぞネットとソフトで十分
  5. 2019/04/29 (月) 19:59:51
    セールという名の在庫処分
  6. 2019/04/29 (月) 20:03:50
    電子書籍の在庫処分という形而上学的問い
  7. 2019/04/29 (月) 20:04:16
    中飛車は都成の左美濃本で充分通用する
  8. 2019/04/29 (月) 20:06:09
    ※5

    え?え?
  9. 2019/04/29 (月) 20:08:59
    あでっかい鼻くそとれた
  10. 2019/04/29 (月) 20:35:32
    ※5
    売り切れる前に買わないとな!
  11. 2019/04/29 (月) 20:53:11
    まさか棋書購入検討スレをまとめるとは
    実戦詰め筋事典、長岡の神速角換わり、三間飛車藤井システムあたりが目玉かな?
  12. 2019/04/29 (月) 20:57:35
    電子書籍の古本屋もあるのかな?
  13. 2019/04/29 (月) 21:41:06
    たっけえなあ!
  14. 2019/04/29 (月) 21:52:56
    電子書籍も古くなると安くなるのだろうな
    でもプレミアがつくやつで伝説的な古書ならやっぱり高いんだろうな
  15. 2019/04/29 (月) 21:55:40
    電子エロ本とエロ動画の自販機が並べてあるエロ古書店ならありそう
  16. 2019/04/29 (月) 22:03:02
    木村の矢倉、何で森下システムだけ対象外に...
  17. 2019/04/29 (月) 22:34:52
    棋書に関しては紙媒体じゃ無いと満足できなかったけど、今回のセールは触手を伸ばしてしまいそう。
    確かに次の一手本とかは紙じゃなくても良いなぁ...
  18. 2019/04/30 (火) 00:19:18
    棋書を書く棋士に言いたい
    日本語って、あいまいなのよ

    だからよ、箇条書きで
    シンプルにかいてくんないかな?
    できれば、絵だけとか

    日本語の文章ってのが、いちばんのくそ
  19. 2019/04/30 (火) 00:34:29
    棋書を書く棋士に言いたい
    内容薄くて、高いのよ

    だからよ、太書きで
    際立てて書いてくんないかな?
    できれば、矢印とか

    べらぼうに高価な割に内容の薄いってのが、いちばんのくそ
  20. 2019/04/30 (火) 01:36:06
    おばはんみたいなスタイルなのが
    自分の写真ばっかりとって
    我が物顔で女流棋士の代表として偽る、いちばんのくそ
  21. 2019/04/30 (火) 01:43:28
    米長の写真集も40%か?
  22. 2019/04/30 (火) 04:01:03
    取次店からの圧力なのか、もともと電子書籍の価格が高過ぎる
  23. 2019/04/30 (火) 05:16:28
    棋書書評サイト
    ttp://rocky-and-hopper.sakura.ne.jp/Kisho-Michelin/index.htm

    kindle専用棋書
    ttp://rocky-and-hopper.sakura.ne.jp/Kisho-Michelin/amazon-Kindle.htm
  24. 2019/04/30 (火) 05:52:40
    すごく嬉しい情報でしたありがとうございます
  25. 2019/04/30 (火) 09:07:21
    自分は棋書の価格は500円ぐらいを相場と思っているらしいのがわかった。
  26. 2019/07/02 (火) 11:39:55
    なんで今頃再ツイートしたんやろ。。。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png