「ひふみちゃん」コスプレで女流棋士・香川愛生が詰将棋に挑むhttps://t.co/ZzAx6rqita#machiasobi #マチアソビ— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) 2019年5月4日
「ひふみちゃん」コスプレで女流棋士・香川愛生が詰将棋に挑むhttps://t.co/ZzAx6rqita#machiasobi #マチアソビ
≪ 【竜王戦】鈴木大介九段が中村太地七段に勝ち、3組決勝進出・2組復帰 | HOME | 大田原市広報誌、渡辺明王将を表紙に採用 ≫
あれ、どっちがホンモノだっけ?
なにが不満なの?
わざわざひふみちゃんコスしてくれるなんていい子じゃん
将棋普及のために頑張ってるのはいい事だけど色物枠にならないように実力は落とさず両立して欲しいわ
しかし、番長のやってる色んな活動は何がしたいのだろうかと不思議に思う
香川と竹部はとにかく下品で安っぽい。普及じゃなくて自分一人が目立ちたいだけってのが
透けて見えるから叩かれる
で君はどんな活動してるの
いつまでたっても自分が自分がで下品極まりないけど、これは育ちが影響してるのかな
いつも思うけど、消費者からのプロに対する感想に対して、
「じゃあ君はどうなの?」って言う奴ってバ力なんか??
マジで、一体どういう気持ちで言ってるんや??
なに絡んできてんの?
勝手に不満扱いしてんじゃねーよ
本人か連盟に直接言ってみれば?
こんな所で管巻いてて恥ずかしくないの?w
まぁ、三度の飯より将棋より人を傷つけるのが大好きな連中なら
こんなもんか…(呆)
むしろこういう人が必要
応援してる
たしかにツイッターで危ういこと言ってたことあるから気に食わんって人もいるだろうけど
少しアレな人=能力が無いってわけじゃない・・・
っていうかできる人ほどちょっとクセの強い人が多い印象
何にもならんぞ。
「あと視野広げろ。自分の価値観以外も認めずとも理解できるようになれ。」って、じゃあ批判的な意見も、「なるほど、そういう意見もあるな。」でいいじゃん。
結局自分と違う意見を見下すために、一見正しそうな綺麗事言ってるだけじゃん。
多様性というものをもっと知った方がいい
別に恥ずかしくないよ。
何でもかんでも、批判=恥ずかしい事、みたいなのが最近のお子ちゃまの考えなんだろうな。
生放送出たら音量消すレベルだけど
こういう活動は応援する
母ちゃんの手作りなんだよね
どういった人がやっているんだろ
ABC … M(ま)N(な)O(お)…
まっ、息子さんといい香川といい
ひふみんにバーターさせてもらってよかったな
先輩に感謝しろよ