大田原市広報誌、渡辺明王将を表紙に採用 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

大田原市広報誌、渡辺明王将を表紙に採用



元スレ:
[ 2019/05/06 15:30 ] 棋士 | CM(114) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/05/06 (月) 15:34:36
    令和の将棋界はカオス
  2. 2019/05/06 (月) 15:36:48
    特集 地酒

    の破壊力がすごい
  3. 2019/05/06 (月) 15:41:35
    フルアーマー渡辺は防御力高そうだ。
  4. 2019/05/06 (月) 15:41:43
    やっぱりイメージのいい人が起用されるよね。
    イベントの時に渡辺さんに神対応してもらって以来、大ファンだわ
    連盟の会長になるらしいけど大賛成!
  5. 2019/05/06 (月) 15:41:57
    ナベ「大田原と言えば大島弓子先生
    『綿の国星』はうちに全巻あります!」
  6. 2019/05/06 (月) 15:42:09
    ナベはイメージ悪いだろww

  7. 2019/05/06 (月) 15:45:23
    イメージ悪ければ広報誌の表紙なんてムリだよ
  8. 2019/05/06 (月) 15:45:25
    ゼレズニーの世界記録を超えれそうないいフォームしとる
  9. 2019/05/06 (月) 15:48:06
    自粛すればいいのに
  10. 2019/05/06 (月) 15:50:41
    なんとなく許されてしまっている感じ
  11. 2019/05/06 (月) 15:51:26
    スレ荒れてコメントたくさん増えるといいですね。
  12. 2019/05/06 (月) 15:51:48
    これがシュールリアリズムというやつか
  13. 2019/05/06 (月) 15:55:08
    渡辺先生が1人で泥かぶってるよね。

    将棋界のために言い訳もせずにそれに耐え続けて。。。
    涙が出そうになる。

    ホント、本物のサムライって渡辺先生のことだと思うわ
  14. 2019/05/06 (月) 15:55:27
    イメージ悪くても表紙決まるだろ
    頭悪いだろwお前
  15. 2019/05/06 (月) 15:59:58
    雑誌の表紙にあえてイメージ悪い人を起用することあるけど、地域広報誌の表紙はイメージが悪いとムリだぞ。
  16. 2019/05/06 (月) 16:01:18
    久保王将だったらよかったのか?
  17. 2019/05/06 (月) 16:02:48
    なんか「TIME」の表紙に故・金正日の風刺画が載ったの思い出した
  18. 2019/05/06 (月) 16:02:51
    一般には知名度ないから何とも思われない
  19. 2019/05/06 (月) 16:02:56
    特集

    地 酒
  20. 2019/05/06 (月) 16:03:18
    イメージ悪いと無理です。
  21. 2019/05/06 (月) 16:05:27
    久保さんもファンに取り囲まれてサイン攻めにあってたし、イメージは相当良いんじゃないか?
    自分もサインしてもらったが、すごく丁寧に対応してくれたよ。マジで
  22. 2019/05/06 (月) 16:10:39
    とっくに元に戻ったって感じだよね
    一年前からふてぶてしさがメディア上でも画面上でも見えるようになったし、とっくに「消化済み」なんでしょう
    たくさん渡辺を見てる人はもっと感じてることでしょう
    正直委員会発表後などは流石に表へ出るのに気を使ってたと思うけど、それくらいだったのかな
  23. 2019/05/06 (月) 16:16:04
    一般論だがイメージと現実が食い違うと大変だよ
  24. 2019/05/06 (月) 16:24:24
    ナベアンの願いもむなしくナベ二冠は将棋界の第一人者かつ将棋界の顔でありつづけているな……
  25. 2019/05/06 (月) 16:44:23
    20年後の理事会

    会長:中村太地
    専務:糸谷哲郎
    理事:佐藤天彦
    理事:戸辺誠
    理事:里見香奈
    理事:広瀬章人

    特別顧問:渡辺明
  26. 2019/05/06 (月) 16:46:03
    >当時タイトル保有してた渡辺と久保

    当時久保はタイトル保有者じゃないよw
  27. 2019/05/06 (月) 16:48:29
    やはり渡辺二冠が最高ということですか
  28. 2019/05/06 (月) 16:51:41
    管理人ってどんな顔してるんだろうな
    訴えればわかる?
  29. 2019/05/06 (月) 16:51:53
    ワタナベ?
    人気、実力、人望が揃っていて、スキがないよね
  30. 2019/05/06 (月) 16:53:51
    そうイベントもないと思われるタイトル戦開催地の広報誌の表紙になる程度のことを快挙扱いするのって、むしろ揶揄しているように感じる。
  31. 2019/05/06 (月) 16:54:59
    大田原市と王将戦の繋がりが分からん
  32. 2019/05/06 (月) 16:59:50
    この表紙を見ろよ!
    恥ずかしいポーズにも嫌な表情ひとつ見せず笑顔で答えている

    カメラマンや広報マン、記者にはマジで有り難いことなんだぞ!

    そういう人たちに渡辺ファンが多いのも当然だし、広報誌の表紙になって何の不思議があるか!!!
  33. 2019/05/06 (月) 17:04:48
    ※41
    68期王将戦第3局は太田原市で指された
    ttp://kifulog.shogi.or.jp/ousho/2019/02/post-42e6.html
    ttp://i2chmeijin.blog.fc2.com/category4-1.html#entry9643
  34. 2019/05/06 (月) 17:10:29
    大田原市で指して、ナベが勝ったんだよな。
    それで恒例の記念写真を撮ったというわけ
  35. 2019/05/06 (月) 17:13:03
    失望しました…
    大田原市を不買します
  36. 2019/05/06 (月) 17:18:06
    ナベはどんな罰ゲームでも恥ずかしいとは思っていないぞ
    カメラを向けられるとポーズを取り相手を楽しませる芸人魂を持った棋士だからな
  37. 2019/05/06 (月) 17:26:35
    サービス精神が有るのは素晴らしい!

    残念なことに、ファンサービスの観点が欠けている棋士が多いんだよなー
    他のプロ競技でも同様かもしれんが
  38. 2019/05/06 (月) 17:27:34
    将棋村では知らないけど世間では普通に許されてる
    羽生に勝って初代永世竜王とった人ってイメージだろ
  39. 2019/05/06 (月) 17:29:31
    市の公報紙なんだから大きなイベントがあったらその写真を次の表紙に使うなんて当たり前、ただそれだけのことなんだけどね。

    市民にただで配ってる公報紙にまで噛みつくなよ





  40. 2019/05/06 (月) 17:34:31
    (表面上は)嫌な顔せずスポンサーに色々協力してくれてるんだから、普及的には素晴らしいと思うよ
    他のトップ棋士でここまで絵になる人ってそんなにいないし

    色々言われてるけど、ナベは対局や解説、普及をひっくるめてトップだと思う
  41. 2019/05/06 (月) 17:35:04
    ほんと、大田原市不買とかいってる人は大丈夫?
  42. 2019/05/06 (月) 17:41:50
    大田原市なんてドマイナー自治体に何があるん?
  43. 2019/05/06 (月) 17:52:47
    これ半分嫌がらせだろ
  44. 2019/05/06 (月) 18:03:09
    これは電凸案件
  45. 2019/05/06 (月) 18:07:11
    炎上商法で注目を集めようとするなんて大変だな
  46. 2019/05/06 (月) 18:08:19
    渡辺さんが関係者や将棋ファンに愛される理由が、この表紙を見れば一目瞭然だな
  47. 2019/05/06 (月) 18:09:47
    炎上させるために渡辺様を利用するのか
  48. 2019/05/06 (月) 18:13:42
    この藤田華子って誰なん?
  49. 2019/05/06 (月) 18:24:32
    大田原市
    ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%94%B0%E5%8E%9F%E5%B8%82
    旧那須郡、この地方が那須与一の出身地らしい
  50. 2019/05/06 (月) 18:39:28
    大田原「将棋を取り上げよう」
    自称将棋ファン「大田原は間違ってる!不買だ!(?)」
    大田原「ヒェッ、もう将棋はやめよ…」

    自称将棋ファンが将棋界を壊す
  51. 2019/05/06 (月) 18:40:01
    抗議はどこにすればいいのかな?w
  52. 2019/05/06 (月) 18:40:57
    大田原市のHPで実物見れます。

    大田原って、栃木県の県北一番の街なんだけど鉄道通ってないとか、
    那須に知名度圧倒的に負けてるとか、市の名物の大田原牛も個人で
    商標登録されてて役所等でPRに使えないとかで、いろいろあんだよ

    …そりゃ悪評があろうが、有名人がオラが町でネタになってくれた
    んなら広報誌に使うわな。
  53. 2019/05/06 (月) 18:41:56
    マジレスすると結果はしっかり出してる
    先崎クラスに落ちても不思議ではないダメージ
  54. 2019/05/06 (月) 18:45:32
    一藤井
    二高見
    三那須与一コスプレのナベ
  55. 2019/05/06 (月) 18:58:28
    なんで渡辺が思っていることが分かるの?

    渡辺の脳を解剖したの?渡辺本人なの?
    それともウソを書き込んだの?
  56. 2019/05/06 (月) 19:04:49
    管理人、荒れてコメント消すぐらいなら、渡辺の記事をまとめなければいいのに。
  57. 2019/05/06 (月) 19:16:57
    大田原不買より那須与一の伝記を読む、その人となりを理解する努力をお勧めする
  58. 2019/05/06 (月) 19:18:39
    泣いた赤鬼のたとえがよくわからないんだが。
    悪役を演じたのは青鬼じゃなかったっけ?
  59. 2019/05/06 (月) 19:32:48
    大田原市の職員が連休明けの明日登庁、検索で見つけて:
    「うちの市報がインターネットで話題になっているではないか。よろしい」
    コメントを読んで:
    「何だこれは…」
  60. 2019/05/06 (月) 19:43:57
    色々言おうと思ったけど、既に言ってくれてる人がいるのでやめとくわ。
    まぁこんな所で色々言ってもリアル世界には全く影響ないからね。
  61. 2019/05/06 (月) 19:45:44
    たくさんいるように見せかけても1人だってバレてるぞ 悲しいからやめような?
  62. 2019/05/06 (月) 19:48:38
    文句なく強くて話も面白くてサービスも精神旺盛、ほんとあんな事しなきゃ応援したい棋士なのになあ
  63. 2019/05/06 (月) 19:50:13
    藤田華子
    ttp://www.haconiwa-mag.com/curator/ohana/
    ttp://www.haconiwa-mag.com/magazine/2016/12/shogi/
  64. 2019/05/06 (月) 20:08:37
    那須与一は扇の的を射抜けなかったら切腹自害すると宣言して弓を構えた
  65. 2019/05/06 (月) 20:12:50
    これは大田原市民怒ってもよいぞ
  66. 2019/05/06 (月) 20:16:27
    勝手に一人で基準を設定して、どうせこの基準は満たせないんだろう、といわれてもねえ。

  67. 2019/05/06 (月) 20:38:28
    普通に電凸していけばいい
    それが一番効く
  68. 2019/05/06 (月) 20:50:38
    誰が書いたか分からない言葉を持ってきて、お前はこういっていたじゃないか、と非難されても困るよね。
    次から次へと、欠陥が見つかるな。
    ある種、見本市といってよいかもしれない。
  69. 2019/05/06 (月) 21:00:12
    いい笑顔だ
    さらなる活躍を願う
  70. 2019/05/06 (月) 21:10:44
    もう何がなんだか。
  71. 2019/05/06 (月) 21:13:54
    おお、ついに壊れたか…
  72. 2019/05/06 (月) 21:17:42
    将棋ファンどころかニワカですらなさそうだなこの人
    タイトルを何だと思ってるんだか
  73. 2019/05/06 (月) 21:23:10
    イメージ悪いからな正直
    久保よりはマシだけど
  74. 2019/05/06 (月) 21:26:13
    ナベのイメージ悪いか?
    解説上手いし、実戦も強いわで最高やん
  75. 2019/05/06 (月) 21:26:58
    王将戦を熱く応援!と言いつつ実はそこまで将棋に興味無いパターン
  76. 2019/05/06 (月) 21:32:31
    世間的にはここほど渡辺明のイメージは悪くないよ
  77. 2019/05/06 (月) 21:33:49
    俺も魔太郎のことはなんだかんだで好きだわ
    もっと活躍してほしい
  78. 2019/05/06 (月) 21:34:08
    自分の住む市の広報には渡辺は絶対載らないから
    うちなら藤井君だしね
  79. 2019/05/06 (月) 21:37:06
    藤井君はまだタイトル取ってないからなー
    表紙とかは早計かな
  80. 2019/05/06 (月) 21:38:31
    いいなー藤井君 今でもネームバリューあるけど同じ市に住んでるなら今後楽しみだね
  81. 2019/05/06 (月) 21:48:38
    色々あったのは事実だが、ナベのサービス精神や解説などはトップレベル
    三浦も不器用だけど彼なりにユーモアを交えた解説する姿や、解説のときの読みの正確さや深さはトップレベル
    正直、藤井猛九段よりも解説は分かりやすい

    叡王戦挑戦者決定三番勝負のときの解説の前王座や名人、ダニーの感想戦が終わるまでの解説なんかサービス満点って感じで良かったと思う

    ん?片破さん以外みんな解説面白いか
  82. 2019/05/06 (月) 21:49:40
    タイトル獲れない棋士でも、人柄が良くて将棋界や地元の将棋の普及に尽くした先生なら広報に乗ったりするんじゃないですか
    特にお弟子さんが活躍すると師匠も有名になったりってありますよね
    村山さんの師匠の森先生や藤井君の師匠の杉本先生みたいに
  83. 2019/05/06 (月) 21:53:37
    自演多過ぎてガッツリ消されてて草。30コメくらい一気に消えたぞ
    何かいまだに三浦煽りしてるやつがおったがマジでワンパターンだよな。タイトル挑戦「すら」できない~って
    ソフトが本格化する以前から三浦ってそんなにバシバシタイトル戦出る棋士じゃないぞ。煽れば煽るほど逆に過大評価してるようにしか見えなくて滑稽なんだが
  84. 2019/05/06 (月) 21:54:41
    みごとにナベアンが消えていったな
    管理人さん、ナイスニフラムです!
  85. 2019/05/06 (月) 22:10:46
    管理人さん、削除に感謝。お手数おかけして申し訳なかった。ああいう手合いが二度と現れないといいんだが…
    もうしばらくは渡辺時代なんだろうな、去年の連勝は凄かった。
  86. 2019/05/06 (月) 22:14:02
    復活は笑う 管理人さん、すいませんがもう一度ニフラムを
  87. 2019/05/06 (月) 22:29:30
    イメージがいい悪い以前に世間はまず冤罪事件を知らないからなぁ
  88. 2019/05/06 (月) 22:30:33
    おっ、再びナイスニフラム!
    また誹謗中傷するコメントを書いてきたらトヘロス(BAN)してもいいかもしれませんよ
  89. 2019/05/06 (月) 22:33:36
    はいはいニフラムニフラム
  90. 2019/05/06 (月) 22:44:39
    29日はニューオータニで平成の歩に参加して、
    30日は下北沢で「シモキタ名人戦」に参加して、
    1日は両国将棋センターのイベントに参加して、
    5日は渡辺明杯かつしか子ども将棋大会に参加して、
    将棋ファンからの人気はかなり高いよ
    メジャー少年誌で連載されてる嫁漫画の功績も大きいしね
  91. 2019/05/06 (月) 23:03:46
    将棋の渡辺くんって5月9日で連載6年になんのな
    別マガじゃあ進撃の巨人、ふらいんぐうぃっちに次ぐ古株
  92. 2019/05/06 (月) 23:10:10
    消せば増えるのにな(笑)
  93. 2019/05/07 (火) 00:51:55
    うひー
  94. 2019/05/07 (火) 00:53:18
    渡辺明次期連盟会長強すぎ...かっこよすぎ...
  95. 2019/05/07 (火) 06:11:10
    敵前逃亡と抜け駆けは武士の恥
  96. 2019/05/07 (火) 06:12:49
    写真にゲスの極みが良く現れている。
  97. 2019/05/07 (火) 06:29:23
    ニフラム!トヘロス!
    特定の棋士への誹謗中傷はいけませんよ!
    光の彼方へ消え去りなさいw
  98. 2019/05/07 (火) 06:29:56
    大田原市公式サイトからPDF形式でダウンロードできます
    ttp://www.city.ohtawara.tochigi.jp/docs/2019022800015/files/1.pdf
  99. 2019/05/07 (火) 07:59:19
    ここまでギャラクシーエンジェる〜ん無し
  100. 2019/05/07 (火) 08:01:55
    イメージとか関係ない
    強い棋士が正義
  101. 2019/05/07 (火) 09:00:59
    これが世間の目
    渡辺王将バンザイ!
  102. 2019/05/07 (火) 09:59:56
    NGTの人気は……よね
  103. 2019/05/07 (火) 11:28:09
    102
    お前のイメージなんて全くもってどうでもいい
  104. 2019/05/07 (火) 12:50:01
    これが一万記事目?
  105. 2019/05/07 (火) 12:57:33
    西尾理事になれば、取り消しをするように申し入れするだろう、6月までの辛抱だ。
  106. 2019/05/07 (火) 16:02:20
    タイトル戦直前には おおわらわ
  107. 2019/05/07 (火) 16:37:59
    大田原での渡辺明の認知度と大洗でのガルパン主役声優の認知度と、どっちが高いのかな。
  108. 2019/05/07 (火) 17:23:02
    これ要は管理人の友達以外のコメントを消したんじゃん
  109. 2019/05/08 (水) 02:55:26
    いろいろと調査した結果
    ナベが適任となりましたw
  110. 2019/05/08 (水) 04:51:57
    那須与一の墓は郷里にもあるが、没したとされる神戸市須磨区にもある
    ttp://www.city.kobe.lg.jp/ward/kuyakusho/suma/midokoro/shiseki_sogo.html

    須磨区は谷川九段の出身地
  111. 2019/05/08 (水) 11:21:53
    なんとなく許された感じがするのは
    あっちの方だろ
  112. 2019/05/08 (水) 11:42:27
    挑戦者を誰に代えようか
  113. 2019/05/08 (水) 16:17:13
    マスコミだけで飽き足らず公権力にも擦り寄ってるのか
    さすがフットサルが上手いだけの事はあるな
  114. 2019/05/08 (水) 16:43:53
    挑戦者を聡太に変えてくれると、皆んな喜ぶけど
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。