【王位戦】菅井竜也七段が稲葉陽八段に勝ち、3勝1敗 稲葉八段の陥落決定 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王位戦】菅井竜也七段が稲葉陽八段に勝ち、3勝1敗 稲葉八段の陥落決定

507-01_20190507175937eee.png
https://www.shogi.or.jp/match/oui/60/hon.html


808:名無し名人 (スッップ Sd02-1dob): 2019/05/07(火) 17:07:33.44 ID:j6eUhAIjd
稲葉ってピーク過ぎた感あるな
このままタイトル取れずに下の世代に飲み込まれそう


812:名無し名人 (ワッチョイ 2361-ahOC): 2019/05/07(火) 17:29:39.53 ID:4Ta9ta/40
>>808
将棋指しって伸び悩んでても急に成長することあるから何とも言えないかな
ここ2、3年の勢力変動はソフトによる将棋の変化に対する対応力の差が見えてるだけで
たぶん長い将棋の歴史の中で一番急激な変化だと思うから
振り落とされるやつが出ても不思議はない


810:名無し名人 (スプッッ Sd22-JNb7): 2019/05/07(火) 17:16:30.58 ID:+KbDLjQEd
31角が遅すぎたのかなやっぱ
先に銀持たれたから銀打ちで75角が弾かれたし


813:名無し名人 (アウアウウー Sabb-AaA3): 2019/05/07(火) 17:38:09.21 ID:J1FyfxNMa
稲葉は地力はあるから確変起これば1期は取れそう


815:名無し名人 (ワッチョイ e28c-/Sfo): 2019/05/07(火) 17:48:57.98 ID:5q5rG1Ae0
木村が稲葉に負けた場合紅組どうなるの?


816:名無し名人 (スプッッ Sd22-JNb7): 2019/05/07(火) 17:50:45.10 ID:JQv1AKuQd
得意の横歩と雁木が両方やりにくくなったのは大きいだろうな稲葉の低迷
角換わりが増えて、これまでメインでやって来なかった層が2018あたりからは苦労してる印象


817:名無し名人 (ガラプー KK93-BCNO): 2019/05/07(火) 17:52:41.03 ID:7hmsPipjK
おじさんに挑戦してほしい


818:名無し名人 (アウアウカー Sa47-6qqx): 2019/05/07(火) 17:55:36.83 ID:PY6CGwVpa
菅井勝ったか
早かったな
おじさんに挑戦してほしいが
菅井永瀬の泥仕合も見たい


819:名無し名人 (ワッチョイ 6fea-R0y6): 2019/05/07(火) 17:55:57.70 ID:qVvBge6J0
横歩バブルの恩恵受けてた棋士の一人だからな
得意戦型のバブルが弾けて上げ底がなくなれば
レートが50くらい下がるのは不思議なことじゃない

棋界の角換わりの採用率がピークアウトしても
明確に角換わりが苦手なら克服しない限りはそこを狙われるだろう


新型雁木のすべて (マイナビ将棋BOOKS)
稲葉 陽
マイナビ出版 (2018-08-13)
売り上げランキング: 96,359
[ 2019/05/07 18:00 ] 王位戦 | CM(39) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/05/07 (火) 18:07:30
    順当
    また菅井永瀬になりそう
    木村永瀬は結果見えてる
  2. 2019/05/07 (火) 18:10:03
    さっぱり稲葉
    今期のA級
    大丈夫?
  3. 2019/05/07 (火) 18:21:14
    稲葉の不調の理由がめっちゃわかりやすく書かれてていいね
  4. 2019/05/07 (火) 18:21:18
    俺はおじさんの初戴冠を諦めない。
  5. 2019/05/07 (火) 18:21:31
    稲葉が弱いんじゃなくて
    菅井が強いんだよ
  6. 2019/05/07 (火) 18:22:32
    稲葉・天彦の名人戦コンビが降級したりな
  7. 2019/05/07 (火) 18:38:28
    木村永瀬って結果見えてるか?
    ここ数年対局も無いし、棋風的にも木村は永瀬が苦手なタイプだと思うが
  8. 2019/05/07 (火) 18:40:39
    ※2が物置で再生されて草
  9. 2019/05/07 (火) 18:54:50
    渡辺明次期会長は正義だ
  10. 2019/05/07 (火) 19:13:26
    木村九段が挑戦するだろう。但し、木村永世無冠は第二代無冠の帝王である。
  11. 2019/05/07 (火) 19:15:58
    稲葉先生、残念四天王のメンバーになるのか...
  12. 2019/05/07 (火) 19:30:52
    さすがに名人戦出た人が残念と同格にはならない
    けど今期こんなままだとA級残れんな
  13. 2019/05/07 (火) 19:37:17
    B2まで落ちたならわかるけど、まだA級なんだからピーク過ぎたとか言われるのかわいそうすぎる 
  14. 2019/05/07 (火) 19:38:50
    降級筆頭だなあ、、
  15. 2019/05/07 (火) 19:39:59
    長谷部四段は王位リーグ入りしてたのか
    四敗してるとはいえ凄いな
  16. 2019/05/07 (火) 19:40:33
    プレーオフの時の順位戦の頃は凄い強いイメージだった稲葉八段
  17. 2019/05/07 (火) 20:12:52
    ほんとつまらんわ
    稲葉頼むわ
  18. 2019/05/07 (火) 20:20:49
    稲葉さん、本当に苦戦してるな…

    去年負け越しでもA級に残れたし、まだ運はあるし復活して欲しいんだがなぁ
  19. 2019/05/07 (火) 20:22:43
    稲葉、なんか波に乗り切れないままだなぁ。
    もっとタイトルに絡むぐらいの力ある人だろうに。
    おじさん的には、残留の目がなくなった稲葉とはやりやすくなるかもね。
  20. 2019/05/07 (火) 20:23:40
    ※16
    あのとき前半はやや出遅れてたな(2-4から四連勝)
  21. 2019/05/07 (火) 20:45:50
    虹に載れなかった男稲葉
    今はつらい時代だね
  22. 2019/05/07 (火) 20:46:37
    木村王位が誕生したら何人が泣くかな
  23. 2019/05/07 (火) 20:54:10
    稲葉がスランプから脱せない一方で
    菅井が失冠から立ち直ったのは対照的だな
    角ワープしたときは稲葉以上に重症に思えたけど
  24. 2019/05/07 (火) 21:04:43
    たっちゃんおめでとう❤️
  25. 2019/05/07 (火) 21:09:54
    永世おじさんがタイトルとって
    もう思い残すことはないとスキンヘッドにするところを見たい
  26. 2019/05/07 (火) 21:30:38
    いやー、このまえ菅井さんが木村九段に逆転負けしなきゃなーw
    こんな事言っても仕方ないけどさ
  27. 2019/05/07 (火) 22:02:42
    ただの物置になっちまったな・・・
  28. 2019/05/07 (火) 22:55:14
    稲葉陽「わかってください」
  29. 2019/05/07 (火) 23:27:30
    タイトルとれないとキムラは自然流のスキンヘッドになる
  30. 2019/05/08 (水) 00:39:53
    やっぱりイナバだ、100敗しても大丈夫!
  31. 2019/05/08 (水) 01:37:57
    稲葉とか阿久津とかA級経験者だけどタイトル0期
    菅井とか太地みたいにA級未経験だけどタイトル1期
    どっちがすごいの?
  32. 2019/05/08 (水) 01:50:38
    菅井キターーーーーーーーーーーーーー!!!
    菅井は強いからなあ。

    菅井は将来名人獲る男。
    菅井最高!
  33. 2019/05/08 (水) 02:23:41
    不調も3年続けば実力だからな
    A級プレーオフで羽生に負けてから稲葉の中で何かが壊れたのは間違いない
  34. 2019/05/08 (水) 03:38:46
    横歩で名人取って横歩で名人防衛した佐藤天彦。横歩でA級優勝して名人挑戦した稲葉。横歩が廃れてから両者とも不調に。
  35. 2019/05/08 (水) 04:55:47
    タイトル経験者はやはり違うわ
  36. 2019/05/08 (水) 12:32:28
    名前を明に変えてやろうか
  37. 2019/05/08 (水) 16:09:13
    結婚してからダメになった印象
    やっぱり女って時間食う生き物だしストレスの生みの親だからな

    羽生の嫁は棋士の嫁としてはやはり最高なんだろうな
    急に頭で研究初めてもほっておいてくれるらしいし
  38. 2019/05/08 (水) 16:57:58
    すまぬ。結婚したのが誰かわからない
  39. 2019/05/08 (水) 22:08:05
    ネタにされる永世無冠の森下さんだけど、
    改めて通算成績見るとあまりの強さに驚愕するよ
    木村さんも実績ではまだまだ及ばないと思ったわ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。