-
565:名無し名人: 2019/04/27(土) 11:42:32.75 ID:GTPYymMU
-
教えてくれてありがとう、沙恵ちゃんおめでとう!
-
572:名無し名人: 2019/05/05(日) 23:31:52.14 ID:7LfvQP1n
-
>>565
並びは渡部、カトモモ、伊藤の順?
できればタイトルで三段になってほしかったな
勝ち星での二段から三段の最速記録だと思うが永久に破れない記録になりそう
-
569:名無し名人: 2019/04/29(月) 08:52:32.04 ID:l27ns+IU
-
今まで香川の下座っていうことに違和感あった
-
570:名無し名人: 2019/04/29(月) 11:55:15.51 ID:MQHddo5E
-
>>569
同段位なら下座のままじゃないの?
どっちみち現役タイトル持たない限り逆転出来ない
青野 照市
創元社
売り上げランキング: 248,797
≪ 図案駒考案した | HOME |
女流棋士との対局付き宿泊プラン売り出す→即完売 近畿日本ツーリスト ≫
明日ニコ生で叡王戦の解説ですねー
無冠の女王返上目指して、がんばって~
おめ
三段で、心機一転、里見さんの野郎にくらいついていこっ
とりあえず、おめでとう
本当の祝福は四段でな
明日が楽しみだ~
その答えは盤面の中にあるのじゃないかしら?
阿久津コーチとかどうだろう
やったね、さえちゃん!
じつりょくがそういってるんだからしゃあない
なれる可能性高いし、ここ10年楽しみしかないな
キュンみたく、1回取れれば、どどっと行きそう
大切に育てられているのな
参加した男性棋戦の分も含まれる?
まだまだ知名度が低いなあ~
伊藤さんは、全然連盟からゴリ押しされていないからね
その方が長生きできる
里見の壁は厚いが初タイトルに期待したい。
不っ細工だけど
羽生さんの顔がジミー大西だったり聡太の顔が岩尾望だったりしたらきっと将棋ブームになってない
(おい管理人、下ネタじゃないぞ)
そうか?
囲碁の趙治勲さんみていても、楽しい顔で人気あるぞ
ジミー顔でも、多分人気あるわ
結果よ、結果、プロは結果よ
逆に、将棋ブームってやつのほうが、起こっていない
いっちょめ、いっちょめ、(・∀・)わーーーーぉ!
趙治勲が偉大であることに異論は無いが、明らかに一般の知名度なんてひふみんの何分の一だろ
コミュニティ内で人気があるのと社会現象になるのは次元が違う話だから