第91期ヒューリック杯棋聖戦一次予選の組み合わせ決定 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第91期ヒューリック杯棋聖戦一次予選の組み合わせ決定

513-01_20190513104515fdd.png
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/91/itizi.html


834:名無し名人 (ガラプー KKf7-BCNO): 2019/05/06(月) 13:07:32.71 ID:eAJKxbhnK
トーナメント表やっと出たのか


838:名無し名人 (ワッチョイ 7bf6-scEj): 2019/05/06(月) 13:25:18.16 ID:wfUjAjCN0
じっくり一次予選の表見てると、当たり外れにかなりのばらつきがあるな
勇気と増田が二回戦とか厳し過ぎ


840:名無し名人 (ワッチョイ e27d-ahOC): 2019/05/06(月) 13:27:31.28 ID:/uIrvggj0
里見の山も面白そうだな


848:名無し名人 (ワッチョイ 06a7-Wi3i): 2019/05/06(月) 16:31:46.34 ID:5V8M8OaA0
ホ組はほとんど嫌がらせだな


850:名無し名人 (ワッチョイ 6773-lX2B): 2019/05/06(月) 17:23:51.24 ID:bdAGfWwz0
予選は関東のほうが圧倒的にキツイよなあ
関西の若手強豪は藤井除いて皆B級以上だからユルユルだ


851:名無し名人 (ワッチョイ 7bf6-scEj): 2019/05/06(月) 17:27:40.32 ID:wfUjAjCN0
C2に溜まってる若手有望株のほとんどが関東なのが大きいのかな?
B1以上は関西のほうが多いのに


852:名無し名人 (ワッチョイ 177c-R0y6): 2019/05/06(月) 17:45:55.74 ID:qTbOq4G50
竜王戦は関東若手のほうが勢いある


856:名無し名人 (ワッチョイ 0614-lX2B): 2019/05/07(火) 07:14:55.18 ID:e4QLWpMl0
>>852
竜王戦はシードに関係ないからね


854:名無し名人 (ワッチョイ 7f46-ccdy): 2019/05/07(火) 03:13:28.46 ID:mqnPxWlJ0
一次予選は昔は3時間だったらしい
今は若手が勝ち上がりやすくなってるのかな


豊島の将棋 実戦と研究 (マイナビ将棋BOOKS)
豊島 将之
マイナビ
売り上げランキング: 307,845
[ 2019/05/13 11:30 ] 棋聖戦 | CM(57) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2019/05/13 (月) 11:32:15
    今更かよ
  2. 2019/05/13 (月) 11:36:45
    タイトル保持者:高見

    って書いてあるぞ、さあ叩け
  3. 2019/05/13 (月) 11:40:51
    いや、組み合わせ決まった時はタイトル保持者だから叩く所なんて何もないが
  4. 2019/05/13 (月) 11:41:18
    いつのニュースだよ
  5. 2019/05/13 (月) 11:41:42
    抽選時タイトル保持者な
    これくらいは勘弁してやろう
  6. 2019/05/13 (月) 11:42:40
    死者にムチ打つのは良くないよ
  7. 2019/05/13 (月) 11:48:58
    ※6
    そもそも死んでないんだよなぁ・・・
  8. 2019/05/13 (月) 11:51:49
    シードされる桐山九段よ
    ずっとのことだけどなんか歯がゆいね
  9. 2019/05/13 (月) 11:54:11
    羽生さんが二次予選シードってだけで違和感。棋聖保持者ないし決勝トーナメントシードのイメージが強すぎる
  10. 2019/05/13 (月) 11:58:22
    高見シードいらないなどうせ初戦敗退だから
  11. 2019/05/13 (月) 12:09:22
    羽生が在位含めて本戦(3次予選も含む)からじゃないの58棋聖戦(91年前半)以来だから28年ぶり。3次予選がある時も73期(2003年)以外は全部本戦には出てる
    https://shogititle.nobody.jp/overall.html
  12. 2019/05/13 (月) 12:10:35
    おっそ
    もうとっくに始まってるのに
  13. 2019/05/13 (月) 12:12:03
    第100期には何か特別なことをするのだろうか
  14. 2019/05/13 (月) 12:22:11
    複数冠どころか、挑戦争いにも加われない前叡王
  15. 2019/05/13 (月) 12:25:32
    羽生さんは本戦シードからもれたとは言え
    本戦には上がってくるでしょ。
  16. 2019/05/13 (月) 12:34:10
    藤井七段と東八段の対局が実現すれば面白い
    レーティング差最大対決
  17. 2019/05/13 (月) 12:36:48
    どの棋戦も組合せ時のタイトル保持者はそのあと失冠してもシードなんだから高見も当然やろ
    まあタイトル保持者は大抵AかB1だから、タイトルあろうがなかろうがシードなんだがな
  18. 2019/05/13 (月) 12:37:42
    米2は管理人
  19. 2019/05/13 (月) 12:39:51
    聡太はまたミル兄と当たるのが濃厚か
  20. 2019/05/13 (月) 12:43:57
    桃兄六段が勝ち上がるの濃厚だから、新しい髪型披露するのかな。
  21. 2019/05/13 (月) 12:50:33
    高見が叩かれそうな記事ばっかり狙ってあげる管理人
  22. 2019/05/13 (月) 12:57:44
    藤井がシードじゃないのはおかしい!A級に上げろ!
    って騒ぐヲタとンチの争いを期待した記事かと思った
  23. 2019/05/13 (月) 13:03:50
    お前らの疑心暗鬼具合が眩しい
  24. 2019/05/13 (月) 13:03:51
    高見がシード
    やはりそういうところに目が行くな、脊髄反射みたいなものだ
  25. 2019/05/13 (月) 13:05:41
    高見はやはり初防衛戦で失冠した某大物棋士みたいに、数ヶ月後に別のタイトル(王座)獲得する
  26. 2019/05/13 (月) 13:07:38
    藤井くん頑張って!
  27. 2019/05/13 (月) 13:19:12
    まぁ高見もシードされてる各棋戦でいくつか1回2回ずつくらい勝てれば大分見られる目も変わるだろう
  28. 2019/05/13 (月) 13:26:32
    聡太一次予選突破おめでとう
  29. 2019/05/13 (月) 13:56:02
    門倉に負けるとかないわ
    大平ふざけてんのか
    真面目にやれ
  30. 2019/05/13 (月) 14:11:49
    誤魔化すように怒涛の更新
    なお肝心の記事は消さない模様 ホントゴ。ミサイトだな
  31. 2019/05/13 (月) 14:24:38
    これで高見にヘイト向くのはさすがにかわいそう せっかくのシードを全部フイにするようなことがないといいけど
  32. 2019/05/13 (月) 14:24:45
    里見は井口新四段と。これに勝てば、黒田〜都成〜大橋あたりと対戦。関西勢、キツイな。
  33. 2019/05/13 (月) 14:41:21
    高見はいつ立て直せるかな。
    今週末の王座戦は無理だろうけど来月の順位戦までにはなんとか復活してほしいな
  34. 2019/05/13 (月) 14:48:43
    高見はなんでも叩くマンのターゲットにされたのか…
  35. 2019/05/13 (月) 14:50:03
    高見がシードなのが笑える
  36. 2019/05/13 (月) 14:57:40
    叡王獲得できちゃった以外なんも活躍してないからな
  37. 2019/05/13 (月) 15:08:44
    門倉はC1で大平はC2降級点だから妥当でしょ
  38. 2019/05/13 (月) 15:23:22
    ホントゴ。ミサイト

    byハッシー
  39. 2019/05/13 (月) 15:30:13
    まなタソ、初戦から大地は、流石にちょっとカワイソすぎないかい?
  40. 2019/05/13 (月) 15:57:38
    メジャー競技を目指すなら、この組み合わせは決まった日に即日公表できなきゃだめでしょ。
  41. 2019/05/13 (月) 18:22:09
    棋聖戦はシード多すぎるんだよな
    B2にまでやることないだろ
  42. 2019/05/13 (月) 18:28:27
    棋戦によってシード方式変わっても良いじゃん
    みんな同じようなシード方式だと、どの棋戦も同じような組合せになっちゃうぞ
  43. 2019/05/13 (月) 19:38:18
    【第91期棋聖戦 女流出場】

    里見香奈 2期連続3回目
    渡部愛  初出場
  44. 2019/05/13 (月) 19:48:34
    高見ファンは冷静にはなれないんだね
  45. 2019/05/13 (月) 20:03:34
    高見ファンは番勝負第1局終了時点から冷静だぞ
  46. 2019/05/13 (月) 20:03:55
    高見が本戦からってマジかよw
  47. 2019/05/13 (月) 20:31:24
    高見この前の調子で挑戦は御免だけど本戦で1回でも勝ったら見直すわw
  48. 2019/05/13 (月) 20:43:53
    ※46
    何をいまさら

    王座戦、棋聖戦、棋王戦、叡王戦(+NHK、朝日杯)は本戦からやぞ
    ほんで今週金曜にまず王座戦の1回戦がある
  49. 2019/05/13 (月) 20:56:53
    門倉さんが千葉さんに勝ってるぞ……
    しかし、ホ組はキッツい山になったな
  50. 2019/05/13 (月) 20:58:56
    王座戦一回戦負けより丸ちゃんになんとか勝って二回戦でまた永瀬に負ける方がおもしろい
  51. 2019/05/13 (月) 21:35:35
    棋聖戦って一次予選以外はほとんどシードで埋まってるんだな
    つまんねー棋戦だな
  52. 2019/05/13 (月) 22:06:26
    ※51
    王座戦の悪口やめろ
  53. 2019/05/14 (火) 01:20:03
    ※48
    だが、タイトルホルダーはいきなり本戦からで
    強敵ばかりとあたるせいで調子崩しちゃうんだよね
  54. 2019/05/14 (火) 02:31:34
    初タイトル1期失冠棋士の本戦シード成績
    面倒くさいので2010年台だけ
    ()は獲得時の順位戦・竜王戦ランク

    広瀬(C1/5組)
    38期棋王戦 ○○○●○○● 敗者復活・挑決敗退(1-1)
    83期棋聖戦 ●
    60期王座戦 ○● ベスト8

    糸谷(B2/3組)
    42期棋王戦 ○○● ベスト8
    87期棋聖戦 ○○● ベスト4
    64期王座戦 ○○○○●●● 挑戦(0-3)

    菅井(B1/4組)
    44期棋王戦 ○● ベスト16
    04期叡王戦 ○○○○●○● 挑決敗退(1-2)
    90期棋聖戦 ○○● ベスト4
    67期王座戦 ○ ※本戦開催中

    中村太(B2/2組)
    44期棋王戦 ●
    04期叡王戦 ●
    90期棋聖戦 ○● ベスト8
    67期王座戦 ●

    広瀬・菅井は挑決、ダニーは挑戦まで行った
    高見は太地コースだろうが、せめて1勝はせーよ
  55. 2019/05/14 (火) 02:38:35
    ついに羽生が予選からか
  56. 2019/05/14 (火) 05:54:54
    ※54
    王将戦は決勝リーグでないとはいえ
    A級かタイトルホルダーじゃないと2次予選シードもらえないからそれも入れてみては?
    一応太地はそれを勝ち抜いてる………リーグは最下位になったけど
  57. 2019/05/15 (水) 08:53:46
    予選の組み合わせ出たばっかりなのに勇気が消えててw
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png