金曜ロードショー ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q TV版+巨神兵東京に現わる 劇場版 TV版

-
149:名無しさんにズームイン!:2014/09/05(金) 22:11:37.60 ID:IY4wFAM2.net
-
将棋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
-
154:既にその名前は使われています:2014/09/05(金) 22:11:37.70 ID:N6KEgtOq.net
-
将棋キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
-
166:名無しさんにズームイン!:2014/09/05(金) 22:11:40.10 ID:xcehXe5v.net
-
お、将棋くるーーーーーーーーーーーー
カットしないでくれよおおおおおおおお
-
181:名無しさんにズームイン!:2014/09/05(金) 22:11:42.37 ID:rWDAl+Y8.net
-
将棋は指すだろ
-
212:名無しさんにズームイン!:2014/09/05(金) 22:11:46.03 ID:utXoNE8J.net
-
将棋は指すもんだろ
-
227:名無しさんにズームイン!:2014/09/05(金) 22:11:48.04 ID:rane2c3u.net
-
将棋は打つじゃなくて指すだろ
-
257:名無しさんにズームイン!:2014/09/05(金) 22:11:51.27 ID:HmvFJpQS.net
-
将棋は打つじゃなくて指す。何回言わせるんだ
-
266:名無しさんにズームイン!:2014/09/05(金) 22:11:51.71 ID:XZTK27EZ.net
-
シュールwwwww
-
267:名無しさんにズームイン!:2014/09/05(金) 22:11:51.73 ID:QDtjn4hl.net
-
老人の暇つぶしに付き合わされるとは・・・
-
278:名無しさんにズームイン!:2014/09/05(金) 22:11:52.94 ID:UkD3M51E.net
-
ええ、将棋は指せますよ
-
301:名無しさんにズームイン!:2014/09/05(金) 22:11:55.67 ID:SbQaeHgg.net
-
謎の将棋タイムw
-
303:名無しさんにズームイン!:2014/09/05(金) 22:11:56.09 ID:GOUuele2.net
-
飛車角金落としwww
-
306:名無しさんにズームイン!:2014/09/05(金) 22:11:56.35 ID:/22+Kecf.net
-
30手先を読む冬月の棋力
-
313:名無しさんにズームイン!:2014/09/05(金) 22:11:57.62 ID:3a8Lwlwx.net
-
なんでじいさんと将棋打ってるの・・・
-
460:名無しさんにズームイン!:2014/09/05(金) 22:12:18.16 ID:ziLcAGq6.net
-
このシーン好き
爺と孫みたいで
-
461:名無しさんにズームイン!:2014/09/05(金) 22:12:18.32 ID:eoLgsT0M.net
-
唐突な将棋アニメwww
-
515:名無しさんにズームイン!:2014/09/05(金) 22:12:30.36 ID:lMDteIzr.net
-
日本文化をねじ込みたかっただけに思える
-
517:名無しさんにズームイン!:2014/09/05(金) 22:12:30.17 ID:mnNywuCT.net
-
何でいきなりジジイと将棋指さなきゃならんのよw
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1404270540/
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1409922394/
キングレコード (2013-04-24)
売り上げランキング: 172
ヱヴァ見たいな有名な作品でありながら、間違いを指摘できるスタッフが一人もいないって逆に凄いよな
まぁそういうもんじゃないってのも分かってるけど
いっそのことひふみんで取り直してもらおう
というのは別にして指す打つはもっともどうでもいい部類の指摘だと思う
エヴァはめちゃくちゃ先まで読んでるよってことだけど、
彼岸島で主人公と寝返った兄貴が戦ってる時に例えで将棋が出てきて
達人は2手3手先まで読んでるものだと解説が入ったのは
さすがに読みが浅すぎるだろと思った。
分かり切っているんだけど、どうしてもイラつくww
切るわけねえだろ
日本のアニメで老人ということをわかりやすくする小道具ってだけだろ
何人だよコイツ
将棋の連載とか将棋雑誌とか一度途絶えたりしただろうし。
だから逆に「指す」って言い回しだと妙に詳しく見えてしまうからじゃない。
間違った日本語を使うのはかっこ悪いよ
このままライト層に間違ったまま認識されると、
誤用が許容される風潮になりそうでなんかイヤだ
打つを討つとか鬱とか比ゆっているとか……違うな
シナリオ書く時に辞書くらい引けや……って感じwww
対局してる脇で記録したり、10びょ〜うとか言う姉ちゃんもヌケる。
ティッシュタイム。
将棋ファンには好意的に捉えられてた感がある
チェスのチャンピオンだったかがインタビューで答えてた
「1手先しか読んでないよ。でもその1手はいつも正しい」
ってのが、なんだか数字言うよりちょっと格好良かったなあw
「将棋」 → 「指す」
「囲碁」 → 「打つ」
これで混同するのだから、囲碁と将棋はカテゴリーが近いのだろう。
将棋を指すと言わなかったのは(槍を)刺すという言葉をあえて避けたから