【王座戦】高見泰地七段が丸山忠久九段に勝ち、2回戦進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王座戦】高見泰地七段が丸山忠久九段に勝ち、2回戦進出

王座戦挑決トーナメント  ○ 高見泰地  丸山忠久 ● 千日手指直し局

518-01_201905182101449bc.png
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/67/hon.html


306:名無し名人 (ワッチョイ 245f-EL+e): 2019/05/17(金) 21:25:01.41 ID:nnfvOP3x0
高見今期初勝利おめ
今日はしっかり踏み込めたな


307:名無し名人 (アウアウウー Sa83-mda1): 2019/05/17(金) 21:25:17.19 ID:N1bBPKOBa
高見おめでとう!これからこれから。


309:名無し名人 (ワッチョイ 4002-N32O): 2019/05/17(金) 21:27:44.42 ID:TqIwRRVG0
こっちの泰地も王位リーグの太地も勝ったか


310:名無し名人 (ワッチョイ 665f-Qul6): 2019/05/17(金) 21:29:20.83 ID:V6ZcZb7b0
タカミーおめ


311:名無し名人 (ワッチョイ dc02-Q2B8): 2019/05/17(金) 21:29:38.36 ID:E5WBP5na0
丸ももうきつそうやな
王座戦予選抜けてきたときは流石と思ったものだが


312:名無し名人 (ワッチョイ ec01-RVRk): 2019/05/17(金) 21:29:58.92 ID:zpaLLQeb0
高見七段やるねー
まだC2だし、ノーマークだったけど本戦ベスト8はすごいな
でもまだ当分タイトル戦とは縁がなさそう


325:名無し名人 (ワッチョイ 1e61-EL+e): 2019/05/17(金) 21:53:28.49 ID:DaJChMxN0
>>312
羽織は自前で仕立てたはずだけど次に着るのはいつになるだろね?


313:名無し名人 (アウアウウー Sa30-53Kk): 2019/05/17(金) 21:30:05.51 ID:PmWlmJLKa
高見の次は永瀬か山ちゃんか
叡王ばっかじゃん


314:名無し名人 (ワッチョイ 2e98-MdQY): 2019/05/17(金) 21:31:10.21 ID:rANgQAKp0
高見王座か
胸が熱くなるな


315:名無し名人 (ワッチョイ cefd-8NB0): 2019/05/17(金) 21:33:08.46 ID:n85+s8VT0
高見の復讐が始まる・・・


316:名無し名人 (ワッチョイ 542d-N32O): 2019/05/17(金) 21:33:44.79 ID:UkNgrTnG0
高見また永瀬と当たりそうじゃん
もうトラウマになってそう


318:名無し名人 (ワッチョイ d891-GI0e): 2019/05/17(金) 21:35:21.47 ID:4oc9TMPM0
現叡王が負けた日に前叡王が勝った


320:名無し名人 (アークセー Sxc1-A6JP): 2019/05/17(金) 21:37:47.49 ID:4SaRTMjbx
そういや四代目まで叡王勢揃いか


321:名無し名人 (アウアウエー Sa6a-U+VV): 2019/05/17(金) 21:48:10.32 ID:rcs2tZB3a
名人もストレート失冠やし
気持ち切り替えて前向かんとな。


322:名無し名人 (ブーイモ MM5a-GRzW): 2019/05/17(金) 21:49:22.38 ID:YhFUsa4EM
次は永瀬かもしれんのかw


323:名無し名人 (ワッチョイ e22d-/KiC): 2019/05/17(金) 21:49:41.57 ID:JNe0RyxU0
左右の山できつさが違いすぎるって叡王戦で言ったっけな
あれは余裕の山の利を生かした永瀬で決まったがこっちはどうかな


326:名無し名人 (ワッチョイ 1d11-Q2B8): 2019/05/17(金) 21:58:04.25 ID:Hspkje1s0
高見おめ。4タテ失冠のショックを多少引きずるかと思ってたけど勝ててよかった
折角だから永瀬にリベンジできるといいな


328:名無し名人 (ワッチョイ 3261-1+S8): 2019/05/17(金) 22:34:31.89 ID:baH0DrKs0
高見、叡王ボーナス使っていけ


330:名無し名人 (ワッチョイ 6650-r626): 2019/05/17(金) 23:09:41.64 ID:cLe/uHO90
髙見前叡王 千日手の末勝ち 内容はともかく結果が出て良かったな
令和初勝利か 次戦永瀬叡王か山ちゃん相手にどうなるか


332:名無し名人 (ワッチョイ ce7c-N32O): 2019/05/18(土) 00:04:35.44 ID:azzf+vvU0
指し直し局、高見はえらく研究将棋じゃね
叡王戦用のストックだったか


中飛車破り 一直線穴熊徹底ガイド (マイナビ将棋BOOKS)
高見 泰地
マイナビ
売り上げランキング: 358,941
[ 2019/05/18 21:30 ] 王座戦 | CM(97) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/05/18 (土) 21:31:54
    さすが叡王!
  2. 2019/05/18 (土) 21:34:15
    高見くんが次に和服着るのはJT杯だぞ
  3. 2019/05/18 (土) 21:35:47
    おっそ
  4. 2019/05/18 (土) 21:36:26
    【第67期王座戦 本戦ベスト8】
    シード 菅井 竜也  3期連続 3回目
    シード 高見 泰地  7期目でベスト8初進出
  5. 2019/05/18 (土) 21:37:46
    また永瀬にやられるのか
  6. 2019/05/18 (土) 21:39:54
    羽生はさいたろうに相性いいほうだから、100期とれるとしたら王座が一番近道か
  7. 2019/05/18 (土) 21:39:56
    次は負けても泣きません
  8. 2019/05/18 (土) 21:41:03
    面白い構想というか新手? も出してきたし、いいんじゃね
  9. 2019/05/18 (土) 21:42:10
    高見はもう人前に出なくていいよ
  10. 2019/05/18 (土) 21:44:31
    ええやん
  11. 2019/05/18 (土) 21:45:12
    良いレスを抽出しててわろける
    さすがに管理人も反省したのか
  12. 2019/05/18 (土) 21:47:45
    羽生世代に勝つのはある種の壁越えなんだけど、丸ちゃんは若手に負けるのが仕事のように若手に負けるしなぁ
  13. 2019/05/18 (土) 21:48:08
    王座戦も挑戦者次第ではストレート決着の可能性大!!!
  14. 2019/05/18 (土) 21:52:26
    天彦がまだ名人になっとるぞ
  15. 2019/05/18 (土) 21:57:27
    こっからタイトル取ったら熱すぎる
    応援するわ
  16. 2019/05/18 (土) 21:58:05
    ※14
    トーナメント表の肩書きは組み合わせが決まったときのものがそのまま使われるんじゃないか?
  17. 2019/05/18 (土) 22:00:03
    高見か天彦が挑戦すると胸アツなんだが。最近の挑戦即奪取の流れからしてサイタローザ防衛出来るか怪しいが、果たして?
  18. 2019/05/18 (土) 22:06:09
    羽生が挑戦者になればかなり100期の可能性は高そうだけど
    挑戦者になるまでがキツイよなぁ
    近藤→聡太→ナベor豊島→永瀬って無理ゲーすぎる・・・
  19. 2019/05/18 (土) 22:11:27
    羽生がきついのではなく、羽生とあたった者がきついのです。
  20. 2019/05/18 (土) 22:12:24
    羽生のところは順位戦下位3名か
    相変わらずの抽選だな
  21. 2019/05/18 (土) 22:13:20
    佐藤九段を応援します。
  22. 2019/05/18 (土) 22:14:19
    羽生がきついのではなく、羽生があたった者がメッチャきついのです。
  23. 2019/05/18 (土) 22:17:46
    佐藤九段だと混同するからアマかモテか書くように
  24. 2019/05/18 (土) 22:23:57
    ここも誰が挑戦者になっても奪取しそう。
  25. 2019/05/18 (土) 22:26:47
    まず高見が挑戦者決定トーナメントまで上がっていたことが驚き
  26. 2019/05/18 (土) 22:28:05
    25
    叡王だったからシードされてる
  27. 2019/05/18 (土) 22:31:41
    まだ若い。弱点を克服して強くなったのは豊島三冠も同じ。頑張ってね
  28. 2019/05/18 (土) 22:32:23
    誰か八段チャレンジを成功させる人はいないのか
  29. 2019/05/18 (土) 22:34:47
    たかみーがんがえー
  30. 2019/05/18 (土) 22:36:51
    手のひらがちぎれそう
  31. 2019/05/18 (土) 22:38:37
    また永瀬に惨殺されるんか
  32. 2019/05/18 (土) 22:42:30
    初タイトル1期失冠棋士の本戦シード成績
    2010年以降
    ()は獲得時の順位戦・竜王戦ランク

    広瀬(C1/5組)
    38期棋王戦 ○○○●○○● 敗者復活・挑決敗退(1-1)
    83期棋聖戦 ●
    60期王座戦 ○● ベスト8

    糸谷(B2/3組)
    42期棋王戦 ○○● ベスト8
    87期棋聖戦 ○○● ベスト4
    64期王座戦 ○○○○●●● 挑戦(0-3)

    菅井(B1/4組)
    44期棋王戦 ○● ベスト16
    04期叡王戦 ○○○○●○● 挑決敗退(1-2)
    90期棋聖戦 ○○● ベスト4
    67期王座戦 ○ ※本戦開催中

    中村太(B2/2組)
    44期棋王戦 ●
    04期叡王戦 ●
    90期棋聖戦 ○● ベスト8
    67期王座戦 ●

    高見(C2/4組)
    67期王座戦 ○ ※本戦開催中
    45期棋王戦
    05期叡王戦
    91期棋聖戦

    全敗回避してとりあえず太地には並んだな
  33. 2019/05/18 (土) 22:45:00
    ※16
    だったら逆に永瀬叡王がおかしいぞ。
  34. 2019/05/18 (土) 22:46:06
    右のブロックの最近失冠した棋士率の高さ凄いな
  35. 2019/05/18 (土) 22:47:10
    たかみー頑張れ!まだまだこれからだ!
  36. 2019/05/18 (土) 22:48:54
    連盟のミスの多さは異常やからしょうがない。新HPに移行した際の英語バージョンの酷さとかに比較すればね。
  37. 2019/05/18 (土) 22:53:48
    昨日の対局で草
    遅すぎやろ
  38. 2019/05/18 (土) 22:57:53
    挑決で勝ったぐらいで挑戦できるとは限らない
  39. 2019/05/18 (土) 22:59:41
    やっぱ高見ってメチャクチャ強いよな
    叡王戦では永瀬が確変入ってる状態だったから惜しくも敗れてしまったけど
    本来なら名人や竜王を取ってても全くおかしくないぐらいの棋力はある
  40. 2019/05/18 (土) 23:01:00
    もう見え見えの釣り糸垂らしてる🎣
  41. 2019/05/18 (土) 23:07:15
    丸山が弱いだけじゃん…
  42. 2019/05/18 (土) 23:08:15
    どうせなら次は永瀬と戦いたいだろうな
  43. 2019/05/18 (土) 23:10:19
    高見は相手が羽生か渡辺か永瀬か豊島以外なら防衛してたな
  44. 2019/05/18 (土) 23:15:09
    39
    ひねりが足りない
    やり直し
  45. 2019/05/18 (土) 23:18:49
    高見頑張れ
    見返したれ
  46. 2019/05/18 (土) 23:21:10
    永瀬叡王今回はストレートで奪取出来たから良かったものの、正直防衛は難しいと思います。
  47. 2019/05/18 (土) 23:21:24
    竜王いないなと思ったけど羽生か
  48. 2019/05/18 (土) 23:21:51
    ※38
    挑戦者としてふさわしいかどうかの大事な審査があるからな
  49. 2019/05/18 (土) 23:22:52
    次当たるのが永瀬かもしれんのが熱いな
  50. 2019/05/18 (土) 23:24:58
    番勝負直後はそのままずるずる負けてもおかしくないと心配したが、昨日は強い内容だったな!次に永瀬が来たら勝てる気はせんが予想を裏切ってくれ
  51. 2019/05/18 (土) 23:26:25
    熱い終盤だったな、おめ
  52. 2019/05/18 (土) 23:27:41
    高見が永瀬にリベンジして、挑戦者決定戦で藤井聡太を破り、王座と激闘を繰り広げる・・・。という夢をみた
  53. 2019/05/18 (土) 23:30:37
    実は、これ渡辺が有利なんだよな。
    羽生にさえ勝てれば、久保、豊島、永瀬or菅井と相性のいい人ばかり。深浦が上がってきたら、残念
  54. 2019/05/18 (土) 23:31:26
    高見は好きだけどタイトル再挑戦にはまだかなり力つけないといけないと思う 得られたシードと信用を無駄にせずに実績を積み上げてもらいたい
  55. 2019/05/18 (土) 23:31:33
    おれのまるやま!
  56. 2019/05/18 (土) 23:33:05
    そのメンツ相手に有利そうに見える渡辺の勢いが恐ろしい
  57. 2019/05/18 (土) 23:33:15
    叡王戦でも挑戦者交代を発動できていたら……
  58. 2019/05/18 (土) 23:34:26
    高見はそんなことしないし仮に交代成功しても菅井相手じゃ防衛無理でしょ
  59. 2019/05/18 (土) 23:35:29
    高見先生はプロ入りからは何年も経過してるけど年齢自体はまだ25だろ?俺らみたいなおっさんより遥かに未来があるわ
    ネットの声を気にするタイプかどうかは知らんが雑音聞かずに頑張ってほしいね。タイトル戦としての叡王を最初に得たという事実を残してる時点でもう偉いよ
  60. 2019/05/18 (土) 23:37:43
    お前らがどんなに喚こうが高見はお前らの大好きな木村一基、山崎、先崎、鈴木大介より格上になった
  61. 2019/05/18 (土) 23:39:46
    俺は高見大好きだけど木村山崎より格上とは流石に思わんわ。順位戦はやっぱり大事。
  62. 2019/05/18 (土) 23:41:05
    叡王戦の新システム

    挑戦者は,トーナメント4強の中からタイトル保持者が指名できる
  63. 2019/05/19 (日) 00:05:04
    これで今季初勝利か
    内容見ると高見の調子は悪くないな
    永瀬と藤井相手だから勝ちきれなかっただけ
  64. 2019/05/19 (日) 00:06:35
    必至だね
  65. 2019/05/19 (日) 00:22:34
    なお、挑戦者決定戦で勝った棋士には渡辺次期会長による挑戦者適性審査があります
  66. 2019/05/19 (日) 00:31:07
    次軍曹上がってきそうだしきついね
    軍曹のネーミング変わるかな?
  67. 2019/05/19 (日) 00:37:13
    一基山崎は好きだが先崎大介は別に
  68. 2019/05/19 (日) 00:48:17
    千日手局丸ちゃん行けそうだったのに
    残念だったな
  69. 2019/05/19 (日) 00:48:33
    いくらA級経験でも先崎は挑戦すらしてないから論外
  70. 2019/05/19 (日) 01:05:07
    千日手局も後手の方が指せそうじゃなかった? でも高見が千日手で不満なしとしたから丸山がよかったのか
  71. 2019/05/19 (日) 01:20:01
    高見は前期も王座戦はトーナメントまでいってるからな(斎藤に負けたけど
    割と相性いい棋戦なのかもしれん
  72. 2019/05/19 (日) 02:28:31
    高見の話題が出るのも棋戦シードが残ってる期間だけだから
    悔いの無いようにレスしてくれ
  73. 2019/05/19 (日) 02:32:05
    高見は聡太はともかく永瀬に対しては恐怖心みたいなものがありそう
    永瀬の顔を見ただけで蛇に睨まれた蛙のようになってしまったりして
  74. 2019/05/19 (日) 02:39:22
    永瀬も叡王戦は勝ったけど、そこまで調子良かった印象ないけどな。
    叡王戦第3局とか、王位リーグ対谷川とかはいい時なら押し切って快勝してるイメージある。
    高見も今年26歳だからそんな若くはないし、丸山は今回残念だったな。
  75. 2019/05/19 (日) 02:45:18
    失冠後の落ち込みようだと棋戦シード全部フイにする可能性まであったからまずひとつ勝ってよかった 丸ちゃんに勝てるなら復調と言っていいだろう
  76. 2019/05/19 (日) 02:48:16
    仮に永瀬の中で調子が良くなかったとしても、勝ててはいるのは地力の高さか
    山崎も強いから永瀬が必ず上がってくるとは限らないが
  77. 2019/05/19 (日) 05:21:08
    高見は怖いであろう永瀬を堂々と迎え入れた
    この時点で挑戦者変えた誰かさんよりマシ!
  78. 2019/05/19 (日) 07:26:45
    王座を獲って文句言ってるやつ
  79. 2019/05/19 (日) 07:27:57
    王座を獲って文句言ってる奴らを黙らせて差し上げろ
  80. 2019/05/19 (日) 07:28:58
    さいろざは、王座獲ったのに全然解説にきてくれへんな
  81. 2019/05/19 (日) 07:29:06
    高見はどれだけ永瀬が怖くても棋士の勘()何てほざかないよ
  82. 2019/05/19 (日) 07:30:30
    疑惑があるなら挑戦者を変更しないと
    スポンサーに迷惑がかかるからな

  83. 2019/05/19 (日) 07:31:46
    高見の勘を誰が信じるんだよw
  84. 2019/05/19 (日) 07:35:04
    他人の山勘なんて信じられるかー
    でも、高見の涙は信じる
  85. 2019/05/19 (日) 07:40:53
    敗けて人前でメソメソ泣くような者は信じられない
    前例はあるのか
  86. 2019/05/19 (日) 07:49:52
    NHKのこども将棋のやつで
    森内先生のアドバイス中に泣き出した子が居た
  87. 2019/05/19 (日) 07:58:41
    ※84
    その涙のすぐ後ニヤニヤしながらビール片手にピースしてたの知らない?
  88. 2019/05/19 (日) 08:09:41
    今期一年間シードを生かせ
  89. 2019/05/19 (日) 09:47:56
    本当にケロッと立ち直ったかは次に永瀬と当たる時に試されるなぁ 地力的には勝てんのだろうけど同じ負け方しないでいられるかどうか どっちにしても早い方がいいから永瀬は山崎に勝ってほしい
  90. 2019/05/19 (日) 09:56:31
    これ下手すると永瀬新叡王が歴代叡王三人を破って挑決進出ということになるのか
  91. 2019/05/19 (日) 11:26:23
    さんざん言われとるけど叡王戦は他の棋士が高見と金井に負けてんだからしゃーないで
    高見はただ全力で戦った結果や
  92. 2019/05/19 (日) 12:02:10
    91
    さんざん言われてるけど、高見が叩かれてるのはこの間の子供じみた言動のせいだろ
  93. 2019/05/19 (日) 12:29:34
    挑戦者変更なんて令和の時代じゃ時代遅れ
    今はBlueToothを使ったカンニングの時代だ
  94. 2019/05/19 (日) 13:08:13
    お前ら手のひら返し杉w
  95. 2019/05/19 (日) 15:45:12
    94
    え、まさか同じやつがずっとコメントしてると思い込んでるのか?
  96. 2019/05/19 (日) 17:26:21
    次永瀬と当たってフツーに勝ったら笑うしかない
  97. 2019/05/20 (月) 13:28:50
    次永瀬と当たってハッシーに勝ったら笑うしかない
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。