● 三浦弘行 久保利明 ○ 日本シリーズ
http://www.shogi.or.jp/kisen/jt/35/index.html
将棋日本シリーズ
http://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/live/index.html
-
「将棋日本シリーズ JTプロ公式戦」 二回戦第二局 静岡大会 久保利明JT杯覇者 対 三浦弘行九段
http://live.shogi.or.jp/jt/kifu/35/jt201409060101.html
-
520:名無し名人:2014/09/06(土) 16:18:32.54 ID:uZwdjMna.net
-
久保将棋かっけえ
-
524:名無し名人:2014/09/06(土) 16:18:57.83 ID:oPt0dTAn.net
-
振り飛車党が大喜びの棋譜
-
525:名無し名人:2014/09/06(土) 16:19:01.05 ID:tlEdHT9+.net
-
これはアーティスト久保の会心譜だな
-
528:名無し名人:2014/09/06(土) 16:19:09.11 ID:FVGXWoJ1.net
-
久保の3連覇かな
-
531:名無し名人:2014/09/06(土) 16:19:21.33 ID:c+BfnJJ4.net
-
これは観客大喜びだろうな。
-
534:名無し名人:2014/09/06(土) 16:19:30.08 ID:DYUzvZpn.net
-
三浦wwwwwwwwwwwww
-
536:名無し名人:2014/09/06(土) 16:19:41.69 ID:tlEdHT9+.net
-
まあ投了するしかないな
久保かっこいい
-
537:名無し名人:2014/09/06(土) 16:19:42.95 ID:bxxssutM.net
-
天守閣美濃って玉頭やコビンが本当弱いな
いつ見ても崩されてる
-
539:名無し名人:2014/09/06(土) 16:20:06.48 ID:i0qZcNwV.net
-
三浦結局何もできなかったな・・・
-
540:名無し名人:2014/09/06(土) 16:20:15.66 ID:9wCY/eto.net
-
捌きのアーティストの本領発揮ですね
見ていて気持ちいい捌きっぷりでした
-
541:名無し名人:2014/09/06(土) 16:20:24.86 ID:ibzRTYu8.net
-
楽しい振り飛車の将棋やった
-
542:名無し名人:2014/09/06(土) 16:20:25.41 ID:J/QQz7Cz.net
-
なんだ、このカッコ良い捌きは!?
次の羽生久保戦が楽しみになってきた
-
543:名無し名人:2014/09/06(土) 16:20:29.82 ID:swQqgSqZ.net
-
久保完勝でこれなら連覇待ったなしだな
-
546:名無し名人:2014/09/06(土) 16:21:06.16 ID:tlEdHT9+.net
-
14まで行った飛車が最後は王手だもんな
キングオブ振り飛車
-
547:名無し名人:2014/09/06(土) 16:21:12.28 ID:VSmXVc1j.net
-
途中三浦さんが良さそうに見えたけどどうだったの?
-
548:名無し名人:2014/09/06(土) 16:21:19.19 ID:VAsfZkze.net
-
久保はゴキゲンじゃないとやっぱ強いな
さすがは捌きのアーティスト
-
550:名無し名人:2014/09/06(土) 16:22:10.97 ID:cmPHMb7E.net
-
42→32→34→44→14→34→36→66→86
-
551:名無し名人:2014/09/06(土) 16:23:37.14 ID:w4oXp0Aw.net
-
久しぶりに気持ちの良い振り飛車を見れた
次も頼むぜ久保
-
552:名無し名人:2014/09/06(土) 16:23:54.72 ID:UQM3WPMI.net
-
37金見てると涙出てくる
-
553:名無し名人:2014/09/06(土) 16:23:58.55 ID:swQqgSqZ.net
-
飛車切ると思ったら最後まで働かせるとかすごいことするな
-
554:名無し名人:2014/09/06(土) 16:24:36.68 ID:oPt0dTAn.net
-
三浦の攻めが重すぎた
重厚な攻めと言っても相手が軽快な久保だと惨殺に近い
ファイター系のボクサーが近づいて打ち合いに持っていきたいのに、
アウトボクサーに距離取られてそのまま何も出来ずにやられてしまった感じ
三浦が弱いとは思わないけど、今回は相手と噛み合わずに完全に空回りしてしまった
もうちょっと相手に合わせて闘えたらいいのに
-
555:名無し名人:2014/09/06(土) 16:24:40.76 ID:jD5qV4fE.net
-
NHKの久保は何だったんだ
-
556:名無し名人:2014/09/06(土) 16:25:07.44 ID:VrLN1eUE.net
-
久保はJTだと強いのね
-
557:名無し名人:2014/09/06(土) 16:25:23.01 ID:VAsfZkze.net
-
久保は才能がやっぱ凄いわ
プロでも真似できない将棋だな
-
558:名無し名人:2014/09/06(土) 16:25:58.77 ID:tlEdHT9+.net
-
三連覇は郷田が達成してるんだな
これまた意外な名前だ
-
560:名無し名人:2014/09/06(土) 16:31:13.72 ID:VSmXVc1j.net
-
42手目の36歩手抜いて24歩入れておけばこれだけ飛車使われることなかった
-
565:名無し名人:2014/09/06(土) 16:36:52.80 ID:y3bMNSB7.net
-
>>560
24歩は入らないのでは?37歩成~36歩で
-
561:名無し名人:2014/09/06(土) 16:31:42.40 ID:UiKSf81U.net
-
やはり天守閣美濃は普通の美濃より囲いが弱い気がする
-
562:名無し名人:2014/09/06(土) 16:31:54.90 ID:y3bMNSB7.net
-
JTや朝日杯は公開対局なのが何か関係してるのか
早指しがあまり得意じゃない棋士が優勝してるんだよな
森下のJT連覇や木村の朝日など。
実績のわりにNHKは1回しか優勝してない会長もJTは何回も優勝してるしね
-
570:名無し名人:2014/09/06(土) 16:51:40.63 ID:lS+VxA8V.net
-
>>562
公開対局のためか、普段は採用しない魅せる戦法を採用する棋士がいたりするからかな?
三浦だって天守閣美濃なんて普段はやらなさそう
-
567:名無し名人:2014/09/06(土) 16:42:23.83 ID:WzY2UBV2.net
-
三浦や久保ってまだ今期10戦ぐらいしかしてないんだな。
月1,2回の対局で食っていける将棋指しうらやましす。
-
568:名無し名人:2014/09/06(土) 16:46:03.71 ID:VrLN1eUE.net
-
JTって1勝するだけで1年分の飲み物くれるんだっけ
羽生の家とか飲み物だらけで大変そうだな
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1409380234/
久保 利明
日本放送出版協会
売り上げランキング: 168,174
佐藤康光さんが阪田流向い飛車やってたな
▲8六歩は謎すぎる構想だった
天守閣美濃って、石田流に対しては玉のあたりが強すぎて全然良い囲いに思えない
中盤入った時点で、相当無理してる感じ
いかにも捌かれ形だなーと思ってたが案の定崩壊して、形作りとはほど遠い惨敗
中国製と日本製くらい違う
竜王トナメで糸谷にも全然だったし
てか日シリは勝てば高級コインケースとアロマブラック1年分貰えるんだよな うらやま
実際の対戦成績は知らないけど。
久保の勝率は三割くらいだから、JT杯の決勝で二連破は快挙だな
それにしても、天守閣美濃は、久しぶりに見たな。7六金の王手で、なんか金銀の守りから、王が引っ張り出された感じだった。
昔のタニーでもおそらく達成していないはず
森内竜王が名人戦で達成してるのでは
50年後に振り飛車は無くなってる、50年後には将棋連盟とプロ棋士もあるか分からないなどとのたまう鈴木大介に振り飛車の未来は託せない。
※65023
新聞社に代わるメインスポンサーを見つけないと連盟が潰れるのは確実だから
実際進んでみるとそれらのメリットはさして機能せず、他弱点は強調され……という結果になってまう。
振り飛車は指したくない、穴熊も指したくない、持久戦でじわじわ遊びたい
そういう我侭な思いを満たしてくれるいい戦法はないだろうか。
……改めて位取りを一から勉強してみよう。
ごめん、こちらの表現が紛らわしかった
タイトル戦でなく一般棋戦という意味で
軽く捌くの上手すぎでしょ